麺場浜虎 @横浜
少しだけ涼しくなってきたのでラーメンネタ♪

麺場浜虎
WEBサイト→こちら
横浜駅の外れ、鶴屋町にある店です。
とても人気店で時間によっては
行列ができるらしいから
夜中にサックリと。
夜遅くまで営業しています。
行ったのは初夏の頃だったので
アツアツのラーメン食べました。

飲み物がジャスミンティーなのが
嬉しい♪

こく塩鶏そば(味玉有) 850円

こく醤そば 760円
わたしは塩。クリーミーな
魚介系のスープ、本当にコクがあって
奥深い味。美味しかった☆
旦那の醤そばもGood!

ちゃーしゅーめし ?円
旦那が頼んだのをお味見。
チャーシューゴロゴロで辛い。
辛いの好きだから美味しい。
今風の内装でBGMはジャズ?
お洒落です。
久しぶりにヒット店を見つけた感じ!
これは横浜駅近くではないけど
ついでに…

魁力屋
WEBサイト→こちら
京都好きな旦那が行ってみたい!と
熱望した店。(ラーメン屋はみんなそうだけど…)
チェーン店で市内に数店舗あります。
京都北白川ラーメンと聞かされて
きたから、なんとなくお醤油系のアッサリ味の
勝手なイメージで行ったら…

特製醤油味玉ラーメン 750円
背脂たっぷりのクドクドな
ラメーンでびっくり(;゚Д゚)

ネギ乗せ放題なので

罪悪感からネギたっぷしと(笑)

餃子(280円)と焼きめし(500円)
見た目よりはクドくない味なのですが
ごめんなさい、わたしここの
ラーメン苦手です…焼きめしも…
旦那も同じ意見なので我家好みでは
なかったみたい。
京都ラーメンってコッテリ系が
多いのかな。
そういえば天下一品もコテコテだし。
コッテリ系でも好きな味は
あるんですけどね。
地元の横浜家系も今は苦手。
若い頃は好きでよく食べに
行ったけど。
ラーメンの感想って年や好みで
個人差があるのでお好きでしたらゴメンナサイ。
まだまだUPしてないラーメン屋さん
あるので、そのうちに♪

麺場浜虎
WEBサイト→こちら
横浜駅の外れ、鶴屋町にある店です。
とても人気店で時間によっては
行列ができるらしいから
夜中にサックリと。
夜遅くまで営業しています。
行ったのは初夏の頃だったので
アツアツのラーメン食べました。

飲み物がジャスミンティーなのが
嬉しい♪

こく塩鶏そば(味玉有) 850円

こく醤そば 760円
わたしは塩。クリーミーな
魚介系のスープ、本当にコクがあって
奥深い味。美味しかった☆
旦那の醤そばもGood!

ちゃーしゅーめし ?円
旦那が頼んだのをお味見。
チャーシューゴロゴロで辛い。
辛いの好きだから美味しい。
今風の内装でBGMはジャズ?
お洒落です。
久しぶりにヒット店を見つけた感じ!
これは横浜駅近くではないけど
ついでに…

魁力屋
WEBサイト→こちら
京都好きな旦那が行ってみたい!と
熱望した店。(ラーメン屋はみんなそうだけど…)
チェーン店で市内に数店舗あります。
京都北白川ラーメンと聞かされて
きたから、なんとなくお醤油系のアッサリ味の
勝手なイメージで行ったら…

特製醤油味玉ラーメン 750円
背脂たっぷりのクドクドな
ラメーンでびっくり(;゚Д゚)

ネギ乗せ放題なので

罪悪感からネギたっぷしと(笑)

餃子(280円)と焼きめし(500円)
見た目よりはクドくない味なのですが
ごめんなさい、わたしここの
ラーメン苦手です…焼きめしも…
旦那も同じ意見なので我家好みでは
なかったみたい。
京都ラーメンってコッテリ系が
多いのかな。
そういえば天下一品もコテコテだし。
コッテリ系でも好きな味は
あるんですけどね。
地元の横浜家系も今は苦手。
若い頃は好きでよく食べに
行ったけど。
ラーメンの感想って年や好みで
個人差があるのでお好きでしたらゴメンナサイ。
まだまだUPしてないラーメン屋さん
あるので、そのうちに♪
- 関連記事
スポンサーサイト