アロハヨコハマとANAに思うこと。
先日のアロハヨコハマ。
毎回、会場が暑いのなんのと
ブーたれるくせに楽しみにしている
大好きなイベントです(笑)
最近は平日の初日午前中にサクっと
行くので空いてますが、久しぶりに休日に
行ったら、本当にたくさんの人で驚いちゃって。
毎年、我慢大会のように会場が暑く
大桟橋はあまり便がよくないのに
こんなにいっぱいの人が横浜に来てくれて
嬉しい&有難いのと共に改めてハワイって
凄いなぁと。
以前、市の方とお話したことがあるのですが
ひとつの国のイベントでこんなに集客が
あるなんてハワイ人気に驚くと仰ってました。
でしょう!
ハワイ病という病名があるぐらいなんです。
ハワイは…
ハワイって!
と、ドヤ顔であれこれ熱く語った
ハワ中女(ハワイ中毒) イタい…
なるべく押さえているハワイ愛が
急に溢れ出すのよね~
ただ、そんだけの話ですけど(笑)
話変わってANA。
ここんとこJAL話が多くて青組友から
寂しいと言われちゃったけど
来年の3月まではどうしても。
ずっとハワイにはANAかUAだったのに
超久しぶりに乗ったJALのホノルル線が
とても気に入って、もうハワイは
JAL以外は乗らない!
ぐらいの勢いで(大袈裟)去年修行した。
この先ずっとJALでハワイ行くならJGC持って
おきたかったから。
だってANAのホノルル便、味気なかったんだもの。
JALはハワイに対しての思い入れが強い。
長い歴史があるし、ハワイ愛があって
そこが良くてね。
ハワイ好きはホノルル線の機内に
入った途端、嬉しさのあまりに
現地に片足突っ込んだ気分なの。
そのワクワク感を盛り上げるような
演出をしてくれ
現地でも無料トロリー&ツアーとか。
正直、昔のリゾッチャはあまり
好きじゃなかったけど今のは好き♪
もうハワイはJALで決まり!と。
それがね、ANAがやっと気づいたのか
最近、ホノルル線に力入れ出して
プレゼントが当たるくじ券を機内食に
忍ばせたり、今はヒルトンとコラボした
ラウンジ食に機内食とか。
その他、ハワイ観光小冊子を機内提供、
機内ハワイ番組番組に
搭乗時・降機時にハワイアンミュージック、
機内で客室乗務員がチェキ記念写真。
増便もしたみたいだし。
ニュースで小目にしてたが知り合いが
乗ってきてね。先日、実際の画像
見せてもらったら気になって決心が揺らぐ。
てか、もう崩れていて来年はANAのホノルル線に
とりあえず乗ってみたい。(ごめんね、JAL…)
最近、なにかと評判
のANAですが
たしかにあの手この手の猛走?が凄すぎて…。
でもCAさん、空港地上係員、電話オペさん
いい方たくさんいるし
(たまーにムムムな方もいるけどね)
搭乗するとそんなに悪くないのよ。
JALほどの熱いサービスはないけど
ANAにはANAのいい所あるから。
今年乗った札幌便と福岡便でも感じたけど
いろんな意味でANAはANAなんだなと。
意味不明ですが、わかる方はわかるかな。
そのANAさん。
スカイマーク劇の成り行きが気になって
しかたなかったが、最後に逆転ですか。
これについては色々思うことがあるけど
すごく気になったのが
羽田発着枠が欲しいのはわかるが
エアバス機材も引き継ぐリスクは
どうするのかなぁと。
わたしのような機材オンチでも
漠然と採算性とか心配になるもの。
そうしたら、えぇぇ!の話を
ネットで目にした。
バニラがホノルル線開設?
A330を飛ばす?
バニラはANA傘下のエアライン。
(今の日本のLCCほとんどANAだけど)
目を付けちゃったわ…ハワイに!
てか、前々から視野に入れてた
みたいだけど。
ハワイラバーはピークシーズンで
航空券高かろうが(ここしか休めないから)
円安だろうが、ホテル代高騰しようが
‘ハワイに行かない‘という
選択がないんだよね…
何かの諸事情で今回は…しばらくは…
があっても解決すれば必ずまた行くから。
いつの時代にも不動の人気路線。
リピーター多いからLCC価格は熱望でしょう。
ネットの世界を見てるとマイレージ関係で
エアラインにこだわる人多いけど、
実情はエアライン指定なしの
お値段重視パックツアーの
リピーターさんが多い気がする。
自分は今は年に何回も行かないから、
JALだANAだと悩むけど、LCC価格なら
気軽に弾丸で行っちゃおうかな、とか思っちゃう!
羽田、成田だったら真面目に検討する。
JALしか!と決めたのにANA乗りたい、
バニラが気になるってブレブレですな… ^^;
そうそう。去年、エアアジアXが関空~ホノルル線を
申請という記事を以前書いたけど、早ければ11月にも週4便で
運航を開始する?詳細はまだみたいだが、本当に
実現するのかな。
話戻してバニラが羽田、成田からホノルル線飛ばしたら
ANAの戦略、なんとなく展開が想像できたり…
LCCでしょ。なんでもオプションだよね。
ANA商売上手だもの。
なーんて実現するかどうか
わからない夢物語にあれこれと妄想してみる。
でもこれ以上突っ走りすぎないでね。
そういうわたしも先走り過ぎ(笑)
ヒトリゴト、終わりっ☆
毎回、会場が暑いのなんのと
ブーたれるくせに楽しみにしている
大好きなイベントです(笑)
最近は平日の初日午前中にサクっと
行くので空いてますが、久しぶりに休日に
行ったら、本当にたくさんの人で驚いちゃって。
毎年、我慢大会のように会場が暑く
大桟橋はあまり便がよくないのに
こんなにいっぱいの人が横浜に来てくれて
嬉しい&有難いのと共に改めてハワイって
凄いなぁと。
以前、市の方とお話したことがあるのですが
ひとつの国のイベントでこんなに集客が
あるなんてハワイ人気に驚くと仰ってました。
でしょう!
ハワイ病という病名があるぐらいなんです。
ハワイは…
ハワイって!
と、ドヤ顔であれこれ熱く語った
ハワ中女(ハワイ中毒) イタい…

なるべく押さえているハワイ愛が
急に溢れ出すのよね~
ただ、そんだけの話ですけど(笑)
話変わってANA。
ここんとこJAL話が多くて青組友から
寂しいと言われちゃったけど
来年の3月まではどうしても。
ずっとハワイにはANAかUAだったのに
超久しぶりに乗ったJALのホノルル線が
とても気に入って、もうハワイは
JAL以外は乗らない!
ぐらいの勢いで(大袈裟)去年修行した。
この先ずっとJALでハワイ行くならJGC持って
おきたかったから。
だってANAのホノルル便、味気なかったんだもの。
JALはハワイに対しての思い入れが強い。
長い歴史があるし、ハワイ愛があって
そこが良くてね。
ハワイ好きはホノルル線の機内に
入った途端、嬉しさのあまりに
現地に片足突っ込んだ気分なの。
そのワクワク感を盛り上げるような
演出をしてくれ
現地でも無料トロリー&ツアーとか。
正直、昔のリゾッチャはあまり
好きじゃなかったけど今のは好き♪
もうハワイはJALで決まり!と。
それがね、ANAがやっと気づいたのか
最近、ホノルル線に力入れ出して
プレゼントが当たるくじ券を機内食に
忍ばせたり、今はヒルトンとコラボした
ラウンジ食に機内食とか。
その他、ハワイ観光小冊子を機内提供、
機内ハワイ番組番組に
搭乗時・降機時にハワイアンミュージック、
機内で客室乗務員がチェキ記念写真。
増便もしたみたいだし。
ニュースで小目にしてたが知り合いが
乗ってきてね。先日、実際の画像
見せてもらったら気になって決心が揺らぐ。
てか、もう崩れていて来年はANAのホノルル線に
とりあえず乗ってみたい。(ごめんね、JAL…)
最近、なにかと評判

たしかにあの手この手の猛走?が凄すぎて…。
でもCAさん、空港地上係員、電話オペさん
いい方たくさんいるし
(たまーにムムムな方もいるけどね)
搭乗するとそんなに悪くないのよ。
JALほどの熱いサービスはないけど
ANAにはANAのいい所あるから。
今年乗った札幌便と福岡便でも感じたけど
いろんな意味でANAはANAなんだなと。
意味不明ですが、わかる方はわかるかな。
そのANAさん。
スカイマーク劇の成り行きが気になって
しかたなかったが、最後に逆転ですか。
これについては色々思うことがあるけど
すごく気になったのが
羽田発着枠が欲しいのはわかるが
エアバス機材も引き継ぐリスクは
どうするのかなぁと。
わたしのような機材オンチでも
漠然と採算性とか心配になるもの。
そうしたら、えぇぇ!の話を
ネットで目にした。
バニラがホノルル線開設?
A330を飛ばす?
バニラはANA傘下のエアライン。
(今の日本のLCCほとんどANAだけど)
目を付けちゃったわ…ハワイに!
てか、前々から視野に入れてた
みたいだけど。
ハワイラバーはピークシーズンで
航空券高かろうが(ここしか休めないから)
円安だろうが、ホテル代高騰しようが
‘ハワイに行かない‘という
選択がないんだよね…
何かの諸事情で今回は…しばらくは…
があっても解決すれば必ずまた行くから。
いつの時代にも不動の人気路線。
リピーター多いからLCC価格は熱望でしょう。
ネットの世界を見てるとマイレージ関係で
エアラインにこだわる人多いけど、
実情はエアライン指定なしの
お値段重視パックツアーの
リピーターさんが多い気がする。
自分は今は年に何回も行かないから、
JALだANAだと悩むけど、LCC価格なら
気軽に弾丸で行っちゃおうかな、とか思っちゃう!
羽田、成田だったら真面目に検討する。
JALしか!と決めたのにANA乗りたい、
バニラが気になるってブレブレですな… ^^;
そうそう。去年、エアアジアXが関空~ホノルル線を
申請という記事を以前書いたけど、早ければ11月にも週4便で
運航を開始する?詳細はまだみたいだが、本当に
実現するのかな。
話戻してバニラが羽田、成田からホノルル線飛ばしたら
ANAの戦略、なんとなく展開が想像できたり…
LCCでしょ。なんでもオプションだよね。
ANA商売上手だもの。
なーんて実現するかどうか
わからない夢物語にあれこれと妄想してみる。
でもこれ以上突っ走りすぎないでね。
そういうわたしも先走り過ぎ(笑)
ヒトリゴト、終わりっ☆
- 関連記事
-
- 行ってきます♪
- 最近のあれこれ
- アロハヨコハマとANAに思うこと。
- 寒中お伺い申し上げます
- ドタバタのクリスマス 2014
スポンサーサイト