fc2ブログ

2015.6 CXファーストクラス・ラウンジ THE WING② 香港国際空港

キャセイ・デライト飲んでカバナで
ビバのんのんした後は…



ミッション・その3 THE HAVEN でランチする。

P1040863.jpg

レストランみたいなダイニングスペースの
ヘイヴン。メイン料理はアラカルトで注文式。

着席するとメニューを渡されます。

・本日のスープ
・ローストポーク テンダーロイン
・サーモン ポテトクリーム
・リガトーニ トマトクリーム
・海鮮炒飯

この時のメニューは、こんな感じでした。
今は違っているかも…

20分ぐらいかかるそうで頼んで
待っている間はビュッフェ台へ。

P1040868.jpgP1040867.jpg
P1040877.jpgP1040875.jpg
P1040874.jpgP1040878.jpg

狭いペースに、いろいろと。

シャンパン飲んで前菜チマチマ
食べてるとメイン登場です。

P1040891.jpg

Roast Pork Tenderloin

P1040894.jpgP1040897.jpg

中華風ローストポーク?

お肉は厚みがあって
やわらかく美味しかったけど
ソースの味付けが好みじゃなく
お野菜、ほとんど残しちゃいましたが。

が、しかし、レストランみたいに出来立て
アツアツのメイン料理をサーブしてくれるし
さすがキャセイ本拠地の
ファーストクラスラウンジは優雅。

周りみると、ほとんどの人が麺類を
食べている。わたしも麺を注文!

友人も超おススメの麺類。

JALブロガーさん達も香港に行くと
キャセイラウンジのヌードルバーで
麺食べて美味しいと、よく書いてらっしゃるので
絶対に食べてみたかったんだわ~

その麺類の中でも人気の担々麺♪

ビジネスクラス・ラウンジのヌードルバーで
食べてもいいけど、せっかくなので
テーブル注文しましょう。

ミッション・その4 担々麺 を食べる。

憧れのキャセイ・担々麺がキター♡

P1040903.jpg

激ウマっ

細麺が濃厚なスープに絡まって
クリーミーで大好きな味。

担々麺ラバーなもんで感動した☆

羽田のキャセイラウンジで食べた
担々麺も美味しかったけど本場の味は
本格的すぎて参りました!

思わずおかわりしたい衝動にかられたが
スイーツも食べないといけないので
断念し…

ミッション・その5 マンゴープリンを食べる。

P1040926.jpg

マンゴープリンとついでに桂花茶茶?
茉莉花茶?ゼリーも。

ご伝授通り、マンゴープリン
フルーティー・フルフルで美味しい♥

そしてトリを飾るのは

ミッション・その6 
ペニンシュラのチョコレート を食べる。

P1040869.jpg

ヘイヴンのお料理は全て
ペニンシュラが担当していて
有名なペニンシュラチョコが置いてある。

P1040928.jpg

うんまっ!!

ネームバリュー味もあるんだろうけど^^

3種類どれも美味しいが四角いチョコが
気に入ってまた取りに行った。

初めて香港でペニンシュラのチョコセットを
ホテルのブティックで買ったっけ。

あまりに昔すぎて味は忘れたが
その当時もお高いチョコだったけど
今も高いはず。

おススメ通りの素晴らしい
ファーストクラス・ラウンジでした。

今回は羽田(オークラ)といい
香港(ペニンシュラ)といい
CXラウンジにヤラれた(笑)

キャセイさん、JALさんに
感謝、感謝です。

キャセイラウンジは何ヶ所かあって
実はこの時、 THE PIERという
ラウンジが再OPENしたばかりで
どっち行こうか迷ったの。

JGC先輩友人も新しいザ・ピアはまだだと
言うし、ネットの情報もあまりないので
定番なTHE WINGにしました。

こういうラウンジ、高級なので
予備知識がないと、よくわからなくて
緊張するし(ヘマやらかしそう…)

これは経験すべしを知らないと
楽しめないので…^^ 

ついでにビジネスクラス・ラウンジも
見学してきたので次回はそちらを♪


関連記事
スポンサーサイト