fc2ブログ

2014.8 那須へ しらさぎ邸でランチ

グランデコから五色沼に行き
高速でブーンと那須に行きました。



チーズガーデン五峰の敷地にある

P8270495.jpg
カフェ&ガーデン しらさぎ邸
WEBサイト→こちら

入店は順番待ち。その間、売店で
時間潰しです。

超定番のチーズケーキはスカイツリーで
買えるからパスしたけど

ここの御用邸チーズケーキ
好きです。おススメ!

たくさんのお客さんがいて平日とはいえ
賑わってました。

P8270490.jpg

P8270474.jpg

しらさぎ邸特製の黒カレー

P8270480.jpg

お肉がやわらかくてウマイ!と
旦那絶賛。お味見したら確かに。
ルーもコクがある。

P8270483.jpg

焼きたてドイツ風パンケーキ  (ダッチベイビー) 

P8270489.jpg

わたしはお腹が空いてなかったので
ランチというよりデザート。
これも美味しかったですよん。

P8270469.jpg

お洒落で人気あるのが納得のカフェ。
居心地よかった♡

P8270468.jpg

遅い時間のランチなので帰る頃には
人気のテラス席は空席に。

今はメニュー変わってると思うけど
黒カレーとドイツ風パンケーキ は
まだあるようです。

ホテルに行く前に地酒を買おうと
酒屋さんに行ったらお休み。近くにある

P8270503.jpg
扇屋総本店
WEBサイト→こちら

那須御用邸 御用命店で
ある扇屋さん。

昭和天皇に献上された献上饅頭(要予約?)は
8個で2160円と高級ですが

護衛さんなどのお付きの方々のご到着の
お茶請菓子として用意された

P8290867.jpg

御用饅頭 

P8290883 (2)

8個で865円が人気なようで庶民なもんで
こちらを ^^

色の薄い、お上品な色のこしあんが入った
お饅頭で、お付きの方用のでも
全然美味しい~

菊の紋が入ってるだけで特別な
お饅頭な気がして嬉しい♪

P8290872 (3)

3個入り 310円のバラマキ饅頭もあって
お土産に買っちゃいました。

泊まっていたホテルの売店では
こちらも購入。

P8290879 (2)

御用邸の月 4個入り 535円
WEBサイト→こちら

これは特にゆかりはない、あやかり商品
みたいです。萩の月みたいな感じ。

どんだけ御用邸好きなんだ(笑)

ランチを食べ、お饅頭も買ったし
ホテルにチェックインしましょう。
つづく~

関連記事
スポンサーサイト