fc2ブログ

2014.8 福島 喜多方の絶品 桃パフェ♡

ラーメン屋巡りをした後は喜多方の
街をぷらっと。

P8260167.jpg

金忠
WEBサイト→こちら

江戸時代天保年間創業の
味噌・醤油醸造蔵元さん。

ラーメン連続で正直、醤油、味噌などの
しょっぱ系は見たくない気分だったけど
予定に入っていた店でお土産は別物☆

P8290849.jpg

蔵の味 450円 塩麹 350円

塩麹が濃くて少量でイイお味に!
もっと買えばよかったの一品。
めんつゆも美味しい。



小原酒造
WEBサイト→こちら

発酵中の醪の酵母にクラシック音楽を
聴かせて酒造りをする酒蔵さん。

P8290846.jpg

アマデウス 純米蔵粋 1080円

なかでもモーツアルトの曲が
良く熟成されるらしい(笑)

そのモーツアルト酒、純米酒ながら
このお値段の割にはイケる?と思わせる
スッキリしたお味。(あくまでも個人的好み)

P8260164.jpg

Fryingpan(フライパン)
WEBサイト→こちら

P8260130.jpg

コーヒー豆屋さん(樟山珈琲店)の併設カフェ。
古い街並みにマッチしてるレトロに
モダンなインテリアでお洒落♡

P8260135.jpg

わたしはアイスコーヒー。

P8260139.jpgP8260144.jpg

旦那はホット。ミルク入れがカワイイ。

なんの豆だが忘れたけど旦那絶賛の
美味しいコーヒーだったナ。

ラーメンとの戦いが終わり(笑)
マッタリとコーヒータイム♪

P8260152.jpg

メインの桃のパフェがキタ!

P8260159.jpg

福島の特産品。旬の桃が上に
丸ごと1個ドカっと。

中にも桃がたくさん入っていて、みずみずしく
甘くて美味しいったらっ 絶品だ!(*'▽')

2人で無言で桃をバクバク食べ
ラーメンで荒らされたしょっぱい
お口が癒され幸せに♥

大満足で喜多方を後にしました。

予定では観光的な事もするつもりが
寝てしまい時間が取れなくて残念。

山道を走り、ホテルがある裏磐梯に
行きます。

P8260173.jpg

トイレ休憩に寄った道の駅。

P8260181.jpg

たしか塩のアイスが美味しいと
どこかで見たはず…旦那とシェアしたが

塩味しっかりの塩ソフトで桃味で
幸せだった舌がまた
しょっぱワールドに!(>_<)

P8260185.jpg

しかも有名?なのは、こっちの山塩ジェラート
だったことに気が付き、ショック!

さすがに、もういいかってやめた。

お口がまたしょっぱくて、塩分も気になるから
トクホのお茶ガブガブ飲みながら出発したら
体に異変が…

お腹が痛くなってしまって!

わたしは胃腸は丈夫なので、こんなこと
滅多にないのに(T_T)

朝から暴飲暴食すぎなのは
一目瞭然(=_=)

ホテルに着いた時には疲れ果てて
ゲッソリ

イタタ、イタタな状態でチェックインした
ホテルスティがスタートです…
つづく!

関連記事
スポンサーサイト