fc2ブログ

2014 JGC修行日記☆ハワイ&沖縄 FOPまとめ

2014年6月 ハワイ+沖縄2往復・修行の
まとめです。

行きの沖縄往復はファーストクラスで
楽々、ハワイは楽園で最高!

帰りは…(笑)

最後はこれぞ、ザ・修行!という
滝行でしたが、FOP的には
頑張った甲斐がありました♪

今回のチケットは前に手配編で書いた通り

ダイナミックセイバーのエコノミ―クラスに
国際線乗り継ぎ運賃を利用したもの。

往路F、復路C、70000円
追加料金
最初の那覇~羽田間 5000円×2
追加分の那覇~羽田間 5940円×2

合計 133500円(税・燃油代などの諸費用込)
※2015年6月現在、ハワイ路線は
この取り方はできなくなりました。

羽田~沖縄 当日UG
ファーストクラス 7408円×2便
クラスJ 926円×2便

総合計 150,168円

稼いだFOP↓

************************************
ハワイ往復・沖縄往復×2  合計 6レグ

HND/OKA 普通席+Fクラス・ UG 運賃1(100%) 4828FOP
OKA/HND 普通席+Fクラス・ UG 運賃1(100%) 4828FOP  

NHD/HNL Yクラス運賃3(50%) 3274FOP
HNL/HND Yクラス運賃2(70%) 4423FOP

HND/OKA 普通席+クラスJ・ UG 運賃1(100%) 3646FOP 
OKA/HND 普通席+クラスJ・ UG 運賃1(100%) 3646FOP 

----------------------------------
小計  24645 FOP
※ FLY ONポイント50%アップキャンペーン利用

合計  40655 FOP
**************************************

24645 FOP(FOP単価 6.09円)
↑ハワイにしては、単価いいと思うのですが…

50%アップキャンペーンが大きいのと
沖縄線が国際線航空券に含まれる
日本国内区間となり運賃1(100%)

さらにFクラスUGで4828FOP、
クラスJでも3646FOPで

国際線(ハワイ)を
超える数字だったのが凄い。

王道すぎます、沖縄。

ハワイは行きはFタイプで
帰りがCタイプのため
運賃3(50%)と運賃2(70%)で
数字が違います。

同ランクのなかで一番安いCとF。

運賃3と運賃2だと、今回の場合
1149FOP違うのですが

考えようによったら、ランク上げてでも
FOP貰った場合がよい時もあるかもしれない。

あと1000 FOPちょっと
足りない!って時とかね。

振り返ると、なんとか老体にムチ打って
頑張って前後の沖縄修行こなし
いい数字出せたので大満足でした。

4万FOPを超えたので

P8030073.jpg

クリスタル カードが届きました。

1月、特典じゃなくてマイルをJAL℮クーポンに
したらお得かも?のハワイ旅行から始まり

お得クーポンに釣られて、じゃらんパックで
3月広島、 5月沖縄に行き
ゆるゆるFOPをGET。

今回、本格的に修行をしてクリスタル突破。

いよいよ王手で、あと10000FOP。

楽勝かも~

と、この時は余裕しゃくしゃくでいたのが

この後、今までと同じだけのFOP(40000)を
飛ぶ事になるとは

また新たな修行へ… つづく!



と、すぐに続きに行きたいところですが
実際は次回の修行が10月。

4ヶ月間も間が空いてますので
次回のJGC修行日記は
しばらく時間がかかります。

10月までの修行じゃない旅行記も
順番にUPしたので。すみません…


関連記事
スポンサーサイト