fc2ブログ

2014.6 JAL 羽田⇔沖縄 日帰り②

沖縄到着…

次の帰りの便まで約2時間半ほど
時間があり、予定では遅いランチを食べ行き
帰りはスーパーでお買い物。

ゆいレールへの連絡通路扉を
開けた途端

もあぁぁ~ん

熱風が!

今でもハッキリと体感まで憶えてる。

何この熱い風は!?
強烈だったもの。

ハワイ行ってる間に梅雨明けした沖縄。
ギラギラの太陽に高温。凄すぎるー

ハワイで燃え尽きて燃えカスのような体で
市内徘徊は無理だ…

しかもせっかく足かせに慣れてきたのに
今のフライトでまた象足、パォパォ~

空港から出られない。

とりあえず、椅子に座ってボーっと。

そういえば、後々フライトで(また行ってます…)
見つけ、えっ!だったが

那覇空港には‘てもみん‘が
あったのね… この時に知ってれば

ランチどこで食べよう…
思いついたのが

P6301960.jpg
空港食堂

こじゃれた店なんて思いつかない。
ここに決まり!

P6301961 (2)

そそ、沖縄ちゃんぽん
食べてみたかったの。

説明にある通り、麺じゃない、ご飯物。

P6301963.jpg

ちゃんぽん定食 650円。

空港価格でない、良心的
お値段で有難い。

P6301966.jpg

薄味の野菜卵とじ丼で
家庭的な味でした。

P6301971.jpg

食後はカードラウンジに行き
シークワーサージュース飲んで
まったり。

いつもなら、お土産屋徘徊で忙しいが
まったくそんな気にならなかった。

すべてが、どうでもよくなり、な~んも
欲しくない状態。

P6301992.jpg

だったが、通りがかりのロイヤルで衝動的に
那覇空港限定 紅芋スイーツポテトを購入。

て、買うんじゃん(笑)
だって気が付いたら買ってたの。

あとこれも。搭乗口近くのブルースカイで

P6301996.jpgP6301999.jpg

喜作乃島 大東寿司 772円

お夕飯用に2つ購入。
今日の夕飯考える主婦の生活に
戻ったから。

沖縄の南大東の郷土料理で
醤油ベースの特製タレをサワラを
漬け込んだ寿司らしく

ナカナカ美味しい。
いつもは卵ポークオニギリだけど
お寿司もたまにはイイ♪

この便もダメ元でファーストの
空席待ちしてたけどダメみたい。
絶望的な待ち人数。

オーバーブッキングだったらしく
わたしの乗る便でボランティア募集の
アナウスが!

次以降の便に振り替えてくれたら
たしか1万円か7500 マイル?
そんなアナウスだったと思うが

あ、やる!とっさに思ったのは
後の便はファーストクラスが空いてないか?

そして1万円貰ってUG代にと目論んだ(笑)

カウンターに向かうが、なんせ囚人で
鉄玉付けた足なもんで、ダッシュがきかず
カウンターの前はすでに人だかり!

ダメだ、こりゃ~だが
とりあえず聞いてみたら

ご協力どうもありがとうございました。

チーン

あぁぁ、こうなったら
とにかく早く家に帰りたい!

P6301981.jpg

予定の便・クラスJ席で帰りました。
行きと同じ最前列の通路側。

オーバーブッキングするほどの満席を
思えば、良席で有難いことだけど

いやーキツかった~
今までで、こんなに疲れたフライト
初めてかも。これぞ、修行そのもの。

ハワイ帰りに修行すると
廃人から囚人になるわ(笑)

以上、2014.6 JGC修行・ハワイ編
後半でした。

最後は、FOPまとめです♪


関連記事
スポンサーサイト