2014.6 ハワイ 2日目 まの花観察&カイムキへ
ハワイ旅行記に戻ります。

2日目。いつものGovinda's(ゴヴィンダス)
今回のはスイカ!(ウォーターメロン)
10月のシンガポール修行で飲んだ
スイカジュースがウマすぎで忘れらなくて
~訂正~
↑11月ハワイと記憶が前後してしまいました…(笑)
不味くはないが味が薄い…
一応100%だけど
アメリカのスイカって
あまり甘くないからなぁ。。。


この風景を見ながらグビグビっと
飲むのが大好き♡

お出かけ。
アラモアナ・ブールバードを
フォート・デルッシー公園沿いに
歩いて行きました。


プルメリアの低木を見つけクンクンしたり…

バカスカ咲いてるハイビを眺めたり…

レインボーシャワーツリー

ここんとこ冬ハワイ専門だったから
楽しみでした。あちこちで咲いていて癒される!

モンステラの茂みとか

極楽鳥花見つけて
プチ植物園気分♪

カラカウア通りのダラーの近くかな。
たわわなレインボー・シャワーツリー。


シャワーツリーは種類あるけど
レインボーが一番好き♡
道端歩いてるだけで幸せなハワイ。
やっぱり来てよかった!!!
カイムキで朝ご飯です。


Koko Head Cafe
すでに記事にしてあります↓
2014.6 ハワイ 行列の店 Koko Head Cafe


ココヘッド・カフェの近くでフルーツ、
野菜売っていてロコ達が買いに来てた。
近くのスーパーより安い。


Via Gelato
美味しかったジェラード屋さんもすでに記事に↓
2014.6 ハワイ 絶品ジェラード Via Gelato

そそ、ジェラード食べてたら急に大雨が!
(前はコアパンケーキハウスでした)
でもすぐにやんでカラリとピーカン。
自然のシャワーで植物もよく育つわけだ。

Sconees Bakery
ヴィア・ ジェラートの近くのスコニーズへ。
スコーンは買わず

リリコイ・バー を1個だけ買ったら
店員さんがご機嫌ななめのようで…
やっぱ1個って安いし手間だっただろうけど
ハワイもたまーに、こういうお方いて
残念な気分になる…
が、すぐに忘れ♪♪~ ホロホロして
次なる場所に向かいました。つづくぅ~

2日目。いつものGovinda's(ゴヴィンダス)
今回のはスイカ!(ウォーターメロン)
スイカジュースがウマすぎで忘れらなくて
~訂正~
↑11月ハワイと記憶が前後してしまいました…(笑)
不味くはないが味が薄い…
一応100%だけど
アメリカのスイカって
あまり甘くないからなぁ。。。


この風景を見ながらグビグビっと
飲むのが大好き♡

お出かけ。
アラモアナ・ブールバードを
フォート・デルッシー公園沿いに
歩いて行きました。


プルメリアの低木を見つけクンクンしたり…

バカスカ咲いてるハイビを眺めたり…

レインボーシャワーツリー

ここんとこ冬ハワイ専門だったから
楽しみでした。あちこちで咲いていて癒される!

モンステラの茂みとか

極楽鳥花見つけて
プチ植物園気分♪

カラカウア通りのダラーの近くかな。
たわわなレインボー・シャワーツリー。


シャワーツリーは種類あるけど
レインボーが一番好き♡
道端歩いてるだけで幸せなハワイ。
やっぱり来てよかった!!!
カイムキで朝ご飯です。


Koko Head Cafe
すでに記事にしてあります↓
2014.6 ハワイ 行列の店 Koko Head Cafe


ココヘッド・カフェの近くでフルーツ、
野菜売っていてロコ達が買いに来てた。
近くのスーパーより安い。


Via Gelato
美味しかったジェラード屋さんもすでに記事に↓
2014.6 ハワイ 絶品ジェラード Via Gelato

そそ、ジェラード食べてたら急に大雨が!
(前はコアパンケーキハウスでした)
でもすぐにやんでカラリとピーカン。
自然のシャワーで植物もよく育つわけだ。

Sconees Bakery
ヴィア・ ジェラートの近くのスコニーズへ。
スコーンは買わず

リリコイ・バー を1個だけ買ったら
店員さんがご機嫌ななめのようで…
やっぱ1個って安いし手間だっただろうけど
ハワイもたまーに、こういうお方いて
残念な気分になる…

が、すぐに忘れ♪♪~ ホロホロして
次なる場所に向かいました。つづくぅ~
- 関連記事
-
- 2014.6 ハワイ ココマリーナSCでランチ♪
- 2014.6 ハワイ カハラモールへ
- 2014.6 ハワイ 2日目 まの花観察&カイムキへ
- 2014.6 ハワイ ドンキでお買い物&お部屋ごはん
- 2014.6 ハワイ セーフウェイ&ダイアモンドヘッドキッチン @ カパフル通り
スポンサーサイト
コメント
うっとり♪
ハワイのお写真にうっとりです。私もレインボーなシャワーツリーが好きです♡
そして、もしよれしければシンガポールのスイカジュース、教えてください〜!
覚悟を決めて(大袈裟)、今年JGCに挑みます!
シンガポールも近々行く予定です。
よろしくお願いします♪
2015-05-20 21:59 ななりん URL 編集
Re: うっとり♪
こんにちは(^^)
シャワーツリーはレインボーが
いいですよね! カラフルで可愛い♪
な、な、なんと☆
JGC修行を決意ですかぁぁ!(わたしも大袈裟)
うんうん、やれる時にやって
おきたいですよね~
そしてシンガ修行なんですね。
わたし勘違いしてました。
この6月はまだシンガポールに
行ってなかったです(笑)
11月のハワイと記憶が入れ違いに
なっていて(笑)
文章直ちゃいました!へへ…(^^;)
ウマすぎスイカジュースはチャイナタウンの
マックスウェル・フードセンター内のです。
有名な天天海南鶏飯の
斜め向かいのフルーツジュースの
お店でした。
ななりんさん、お泊りはどちらかな?
コンラッドの朝食バフェのスイカジュースも
美味しかったですよ。
スイカジュース、いろんな所にあるので
飲み比べもいいかもしれません~
旅行記がすぐにUPできればなぁ
グズグズでごめんなさい…(T_T)
2015-05-21 10:56 まのあ URL 編集
ありがとうございます!
ウマすぎスイカジュース、楽しみです!
ホテルはコンラッドの予定です(*^o^*)
先月のオーランド&ベガスで15,000FOP、
関空-ロスのビジネスに乗って+30,000FOPの予定です。
後は国内を数回…も考えたのてすが、やっぱりシンガポールは行っておかなきゃと思いまして(^_^)
ルートをあれこれ計算するのも楽しかったです。まのあさんのブログはルートだけでなく、気持ちや心構えもとても参考にさせていただいてます!ラウンジ情報も楽しく拝見してます♡
2015-05-21 16:10 ななりん URL 編集
Re: ありがとうございます!
いえいえ、画像付で紹介できなくて
すみませんです。
ホテルはコンラッドですか!
もしかして、そうかな~と
思ってましたよ~
コンラッドよかったのでイチオシです。
流行のサンズにも近いし~
オーチャードのヒルトンよりよくて
また泊まりたいです!
オーランド&ベガスで15000FOP
関空~ロスのCで30000FOP
あと少しですね!
ロスの30000は大きいわ。
今年はわたしの周りでも
関空~ロスで乗る人が多いです。
キャンペーンですし(^^)
国内を数回よりシンガポールのほうが
楽だと思いますよー
あはは、気持ちや心構え!
そう言ってくださると嬉しいです~
要らぬ情報かしら?と思いつつ
ついつい書かずにいられなくて!(笑)
ラウンジ情報大好きなので
またUPしますね~
2015-05-22 07:43 まのあ URL 編集