並んだわ~ セントル ザ・ ベーカリー @銀座
どこまで続くのか、連鎖更新・・・(笑)
前回、銀座立田野の話で終わったから
今日は銀座!
たかが食パン買うのに1時間ぐらい並ぶかも?
そうまでして食べたい?の高級食パン店。
お出かけついでに遠回りして行ってみました。
あのVIRONの食パン専門店だなんて
ずっーと気になっていて食べてみたかったの。

CENTRE THE BAKERY
公式HP見当たらないので↓
東京都中央区銀座1-2-1 東京高速道路紺屋ビル 1F
03-3562-1016
10:00~19:00(食パンが完売次第終了)
2013年OPENだから、もうほとぼりが…
なんて考えは甘く、今や新名所化?
焼き上がりまで30分ちょい
購入まで45分ぐらいだそう。
タイミング悪いと2時間待つそうなので
この程度でよかったわって思える感覚が
恐ろしい。。。
先々月の真冬、午後1時ぐらいでしたが
風がない、お天気のいい日でさほど寒くないし、
ほっカイロも配ってくれるので気合入れて並ぶことに。
スマホがあるから1人で並ぶのも退屈しないです。
ちなみの隣のレストランのラ・カンティーヌ サントルも
大行列。そんなに広くない店なので
食べられるのは何時間後?恐ろしいけど
行ってみたーい(笑)

イギリスパンは売り切れ。
プルマンは焼き上り30分待ち
角食パンはさらに30分(1時間)待ちだそうで
プルマンを注文。

いやー、食パン買うのにこんなに並んだのも
初めてだけど、それだけにGETした時は嬉しい♡

焼きたてにつき袋が開いていて
いい香りが~。家が近かったらなぁ。
焼きたてを食べられないのが残念。

ふつうのホテル食パンぽいお姿。

800円って食パンでは高級価格ですが
2斤分なので1斤 400円だと思うとそんなに高くないかも。
いや、高いっちゃー高いけど
銀座価格ですので、オっホっホー♪
各パン、水分量や湯種になる粉が違うらしく
プルマンはそのままでも焼いてもどちらでも
いいらしい。
最初の1枚はそのままで実食。

ん、まっ!!!
まじウマ、やばウマ!
キメ細かく、ふわっとしてるがモッチリした食感もあり
ほんのり甘い。
あ、すみません。切り方雑で!
旦那が待ってるから急いで切ったら
ボロボロ(笑)
焼いて食べたら、サクっとした食感に
モッチリでたまんないわ!
パンにそんなにこだわりがなく
普段、近所のごく普通のベーカリーか
スーパーの食パン食べてるユル舌なもんで
美味しいったら^^
次は角食かイギリス買おうっと。
タイミングいいと全然並ばずに買える日も
あるらしいので、そうだといいけど
なんせ、遠いし通勤途中でもないので
行ける時が買う時だ!
それと、先月末にOPENした六本木の
メゾン・ランドゥメンヌのクロワッサンも買いに
行かなきゃなぁ。
忙しい…^^;
前回、銀座立田野の話で終わったから
今日は銀座!
たかが食パン買うのに1時間ぐらい並ぶかも?
そうまでして食べたい?の高級食パン店。
お出かけついでに遠回りして行ってみました。
あのVIRONの食パン専門店だなんて
ずっーと気になっていて食べてみたかったの。

CENTRE THE BAKERY
公式HP見当たらないので↓
東京都中央区銀座1-2-1 東京高速道路紺屋ビル 1F
03-3562-1016
10:00~19:00(食パンが完売次第終了)
2013年OPENだから、もうほとぼりが…
なんて考えは甘く、今や新名所化?
焼き上がりまで30分ちょい
購入まで45分ぐらいだそう。
タイミング悪いと2時間待つそうなので
この程度でよかったわって思える感覚が
恐ろしい。。。
先々月の真冬、午後1時ぐらいでしたが
風がない、お天気のいい日でさほど寒くないし、
ほっカイロも配ってくれるので気合入れて並ぶことに。
スマホがあるから1人で並ぶのも退屈しないです。
ちなみの隣のレストランのラ・カンティーヌ サントルも
大行列。そんなに広くない店なので
食べられるのは何時間後?恐ろしいけど
行ってみたーい(笑)

イギリスパンは売り切れ。
プルマンは焼き上り30分待ち
角食パンはさらに30分(1時間)待ちだそうで
プルマンを注文。

いやー、食パン買うのにこんなに並んだのも
初めてだけど、それだけにGETした時は嬉しい♡

焼きたてにつき袋が開いていて
いい香りが~。家が近かったらなぁ。
焼きたてを食べられないのが残念。

ふつうのホテル食パンぽいお姿。

800円って食パンでは高級価格ですが
2斤分なので1斤 400円だと思うとそんなに高くないかも。
いや、高いっちゃー高いけど
銀座価格ですので、オっホっホー♪
各パン、水分量や湯種になる粉が違うらしく
プルマンはそのままでも焼いてもどちらでも
いいらしい。
最初の1枚はそのままで実食。

ん、まっ!!!
まじウマ、やばウマ!
キメ細かく、ふわっとしてるがモッチリした食感もあり
ほんのり甘い。
あ、すみません。切り方雑で!
旦那が待ってるから急いで切ったら
ボロボロ(笑)
焼いて食べたら、サクっとした食感に
モッチリでたまんないわ!
パンにそんなにこだわりがなく
普段、近所のごく普通のベーカリーか
スーパーの食パン食べてるユル舌なもんで
美味しいったら^^
次は角食かイギリス買おうっと。
タイミングいいと全然並ばずに買える日も
あるらしいので、そうだといいけど
なんせ、遠いし通勤途中でもないので
行ける時が買う時だ!
それと、先月末にOPENした六本木の
メゾン・ランドゥメンヌのクロワッサンも買いに
行かなきゃなぁ。
忙しい…^^;
- 関連記事
-
- 2018.3 Tommy Bahamaのハッピーアワーなどなど@銀座
- やさいの王様でランチなどなど @日比谷
- 並んだわ~ セントル ザ・ ベーカリー @銀座
- きみはペット&ウイークエンドブランチ @日比谷
- 宝塚歌劇 星組公演@オーシャンズ11
スポンサーサイト
コメント
今その上のゴールドジムに通っているのでいつも通るのですが平日は17時半頃売り切れるみたいで>_<
やっぱりおいしいんですねー!!
今度休日にでも並んでみます(´-`).。oO(
2015-04-25 21:02 mai* URL 編集
Re: タイトルなし
お久しぶりです~
セントルザベーカリー上の
ゴールドジムに!
それは気になりますよね。
平日は17時半頃売り切れですか~
すごそこにあるのに買えないもどかしさ。
モヤモヤしちゃいますね^^
おいしかったですよ、やっぱり。
が、あまりに期待しちゃうとダメなので
過度の期待はせずに、何かのついでにとか
並んで軽い感覚で食べてみるといいかも!
私もまた買いに行きまーす♪
2015-04-26 17:10 まのあ URL 編集