久下屋脩兵衛で加須うどん&喫茶屋OBで悶絶パフェ @加須
どこからUPしていいか状態で
近場のお出かけというか
食べ歩き記事がたまってまして。。。
前記事からの連鎖式でピックアップしますわ。
前回は川崎の金子半之助で天丼でした。
2ヶ月まえぐらいだっけな。
旦那のお付き合いで埼玉の加須に
行ってきました。
東北自動車道で行くので
日帰りドライブ気分。加須は
初めての地です。
お楽しみのランチ♪

加須うどんが有名らしい。
久下屋脩兵衛
住所 埼玉県加須市久下1674-1
電話番号 0480-65-5225 .
営業時間 11:00~15:00
17:00~20:00 .
定休日 火曜日・他月1回平日

天せいろうどん

天麩羅はシェア。
金子半之助つながりで天麩羅!(笑)

旦那は せいろうどん大盛り
うどんはつやつや、つるつるで
美味しかった。

お汁は胡麻汁。
すり胡麻がいっぱい
まろやかなお味。
なんとなく、この味どこかで食べたよね?
伊香保温泉の水沢うどんに似てる!と
意見が一致。

蕎麦好き旦那がお蕎麦も食べたいと追加…(←食べ過ぎ
)
これは、ごく普通の味だったみたい。
全部で2500円ぐらい(うろ覚え)
加須に行くのも初めてだけど
加須うどんも初めて。
最近、埼玉によく行きますが
埼玉は奥深い☆
旦那の所用を済ましたら
お茶タイム

珈琲屋OB 加須店
WEbサイト→こちら

ログハウスの喫茶店で木のぬくもりが
いい感じ。埼玉発祥のチェーン店みたいです。

ケーキセット 520円
カットされたコーヒーゼリー付き。
チェリー、みかんのデコがレトロ。
アメリカのローカル食堂で出てきそう
お味もアメリカンで甘い~~。
コーヒーが大カップで
がぶ飲みサイズ。安い☆
ここは、すべてが大きいサイズなのが
有名な店らしく…。

カフェオレパフェ 800円
えっ!?

(||゚Д゚)ヒィィィ

(*゚д゚*)きょとーん
す、すごいセンス・・・

グラスがデキャンタ!(笑)

ガムシロが 取っ手付きピッチャーって!
実際見ると、大きすぎて
旦那と大笑い~
2人でせっせと食べるが
甘い…飽きる…もうダメ、悶絶…
やっとこカフェオレ飲んだ時には
氷が溶けて薄くなってたよ(笑)
ここの飲み物は金魚鉢や花瓶に
入ってたりして超ビッグサイズ。
みなさん、ふつーにそれを飲んでるのに
旦那大ウケ(≧▽≦)
オモロイ喫茶店を後にして
加須インターから東北自動車道に
乗って帰りました。
~お土産~
SAでお菓子のお土産買う予定が
もう1週間ぐらい甘い物はいいわ!なぐらい
強烈だったのでスイーツはなし。
蓮田SA の伊勢・磯揚げまる天で
さつま揚げを購入。
ここのは美味しくてリピです。
チーズ棒ハマる♡旦那はたこ棒が好き。
じゃがバター天もウマシ。
お天気よくて、いいドライブ日だったなぁ。
未知の土地は見るモノすべてが新鮮。
店もワクワクして楽しい♪
近場のお出かけというか
食べ歩き記事がたまってまして。。。
前記事からの連鎖式でピックアップしますわ。
前回は川崎の金子半之助で天丼でした。
2ヶ月まえぐらいだっけな。
旦那のお付き合いで埼玉の加須に
行ってきました。
東北自動車道で行くので
日帰りドライブ気分。加須は
初めての地です。
お楽しみのランチ♪

加須うどんが有名らしい。
久下屋脩兵衛
住所 埼玉県加須市久下1674-1
電話番号 0480-65-5225 .
営業時間 11:00~15:00
17:00~20:00 .
定休日 火曜日・他月1回平日

天せいろうどん

天麩羅はシェア。
金子半之助つながりで天麩羅!(笑)

旦那は せいろうどん大盛り
うどんはつやつや、つるつるで
美味しかった。

お汁は胡麻汁。
すり胡麻がいっぱい
まろやかなお味。
なんとなく、この味どこかで食べたよね?
伊香保温泉の水沢うどんに似てる!と
意見が一致。

蕎麦好き旦那がお蕎麦も食べたいと追加…(←食べ過ぎ

これは、ごく普通の味だったみたい。
全部で2500円ぐらい(うろ覚え)
加須に行くのも初めてだけど
加須うどんも初めて。
最近、埼玉によく行きますが
埼玉は奥深い☆
旦那の所用を済ましたら
お茶タイム


珈琲屋OB 加須店
WEbサイト→こちら

ログハウスの喫茶店で木のぬくもりが
いい感じ。埼玉発祥のチェーン店みたいです。

ケーキセット 520円
カットされたコーヒーゼリー付き。
チェリー、みかんのデコがレトロ。
アメリカのローカル食堂で出てきそう
お味もアメリカンで甘い~~。
コーヒーが大カップで
がぶ飲みサイズ。安い☆
ここは、すべてが大きいサイズなのが
有名な店らしく…。

カフェオレパフェ 800円
えっ!?

(||゚Д゚)ヒィィィ

(*゚д゚*)きょとーん
す、すごいセンス・・・

グラスがデキャンタ!(笑)

ガムシロが 取っ手付きピッチャーって!
実際見ると、大きすぎて
旦那と大笑い~
2人でせっせと食べるが
甘い…飽きる…もうダメ、悶絶…
やっとこカフェオレ飲んだ時には
氷が溶けて薄くなってたよ(笑)
ここの飲み物は金魚鉢や花瓶に
入ってたりして超ビッグサイズ。
みなさん、ふつーにそれを飲んでるのに
旦那大ウケ(≧▽≦)
オモロイ喫茶店を後にして
加須インターから東北自動車道に
乗って帰りました。
~お土産~
SAでお菓子のお土産買う予定が
もう1週間ぐらい甘い物はいいわ!なぐらい
強烈だったのでスイーツはなし。
蓮田SA の伊勢・磯揚げまる天で
さつま揚げを購入。
ここのは美味しくてリピです。
チーズ棒ハマる♡旦那はたこ棒が好き。
じゃがバター天もウマシ。
お天気よくて、いいドライブ日だったなぁ。
未知の土地は見るモノすべてが新鮮。
店もワクワクして楽しい♪
- 関連記事
-
- 2019.3 ららぽーと新三郷でランチ♪コストコ・Kids Castle
- 2019.1 動物園のウインターイルミネーション✨
- 埼玉ごはん いろいろ~♪
- 久下屋脩兵衛で加須うどん&喫茶屋OBで悶絶パフェ @加須
- 初めてのレイクタウン @越谷
スポンサーサイト
コメント