ハワイも、とうとう?
成田空港に第3ターミナルが
OPENしましたね~
WEBサイト→こちら
LCC専用ということで、利用する予定は
まだないのですが、どんな感じだか
見に行ってみたいです。
で、LCCつながりで驚いた話。
去年の秋に話をチラっとみて
実現は難しいだろうなぁと思ってた
エアアジアXのホノルル線
クアラルンプール~大阪/関西~ホノルル線(週4便)
の就航申請を行ったらしくて…
詳しくは→こちら

11月1日より運航を開始する計画?
関西~ホノルル線のみの搭乗も可能って
とうとうハワイにもLCC乗り入れが
実現しちゃうのか!?
本当に実現したら、ハワイエアー史に
新たな展開が~^^
値段によったらすごい魅力で
何度も行きたいハワイラバーには
嬉しい話ですよね。
まだLCC未経験のワタシ。
今はJALかANAに乗るのが
いいので、あまり興味が沸かなかったけど
ハワイとなったら話は別よ!(笑)
料金、サーチャージ、荷物預け入れなどの
詳細が気になる…
サービスは、お値段で我慢します…
が、LCCに乗ったことないからシートが
なんともでホノルル線のエコノミーですら
微妙なラインだから(年&腰痛)
耐えられるかな…
でもハワイに行けるなら
我慢できるかも!?
プレミアムシートの設定
あるそうなので、それも気になる。
とはいえ、関西発なので
そこまでの足を考えると飛びつけないけど
これがきっかけで成田発もどこかの
LCCが就航するのを期待しちゃう。
ハワイもアジア路線みたいに、
気軽に行ける日が来ればいいなぁ。
LCCが増えれば、
レガシーの料金、サービスに
影響あるといいな、など勝手に
夢を膨らましたり。。。
エアアジアXさんには
頑張って欲しいです~(^-^)
OPENしましたね~
WEBサイト→こちら
LCC専用ということで、利用する予定は
まだないのですが、どんな感じだか
見に行ってみたいです。
で、LCCつながりで驚いた話。
去年の秋に話をチラっとみて
実現は難しいだろうなぁと思ってた
エアアジアXのホノルル線
クアラルンプール~大阪/関西~ホノルル線(週4便)
の就航申請を行ったらしくて…
詳しくは→こちら

11月1日より運航を開始する計画?
関西~ホノルル線のみの搭乗も可能って
とうとうハワイにもLCC乗り入れが
実現しちゃうのか!?
本当に実現したら、ハワイエアー史に
新たな展開が~^^
値段によったらすごい魅力で
何度も行きたいハワイラバーには
嬉しい話ですよね。
まだLCC未経験のワタシ。
今はJALかANAに乗るのが
いいので、あまり興味が沸かなかったけど
ハワイとなったら話は別よ!(笑)
料金、サーチャージ、荷物預け入れなどの
詳細が気になる…
サービスは、お値段で我慢します…
が、LCCに乗ったことないからシートが
なんともでホノルル線のエコノミーですら
微妙なラインだから(年&腰痛)
耐えられるかな…

でもハワイに行けるなら
我慢できるかも!?
プレミアムシートの設定
あるそうなので、それも気になる。
とはいえ、関西発なので
そこまでの足を考えると飛びつけないけど
これがきっかけで成田発もどこかの
LCCが就航するのを期待しちゃう。
ハワイもアジア路線みたいに、
気軽に行ける日が来ればいいなぁ。
LCCが増えれば、
レガシーの料金、サービスに
影響あるといいな、など勝手に
夢を膨らましたり。。。
エアアジアXさんには
頑張って欲しいです~(^-^)
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
No title
そうなんですね。
全然知りませんでした。
エアアジアXがクアラルンプールから関空経由してホノルルに行くようになるんですね。
LCC、私も乗ったことないけれど、基本理念などは大いに賛同できるものなので、がんばってほしいです。
ホノルル行きはいつも割高ですものねー。風穴あけてくれるといいな。
今回LA行ったのも、ハワイ行くより安かったからなんですよねー(^^;)
ほんと。
実際飛ぶようになったら、どんなか楽しみですね。←利用するかどうかはわからないですが…(^^;)
2015-04-13 18:10 のり URL 編集
Re: No title
そうなんですよ~
エアアジアXがクアラルンプールから関空経由で
ホノルル計画。
ホノルルにLCCがと思うと
大事件で!(笑)
> LCC、私も乗ったことないけれど、基本理念などは大いに
賛同できるものなので、がんばってほしいです。
まさに。ローコストにするには
このサービスは省きますがハッキリしていて
納得できます。大歓迎。頑張って欲しいですね~
> ホノルル行きはいつも割高ですものねー。風穴あけてくれるといいな。
> 今回LA行ったのも、ハワイ行くより安かったからなんですよねー(^^;)
> ほんと。
そそ!!そうなんです!
風穴あけて欲しいのよ~~
ホノルル行き航空券の特に繁忙期の
高さったら、この距離でどうして
こんだけ高く設定できるのか?って怒りを感じるほどで
特典でしか行けなかったもの。
LAのほうが安いというのも
変な話ですよねー。
> 実際飛ぶようになったら、どんなか楽しみですね。←利用するかどうかはわからないですが…(^^;)
ほんと、楽しみ~
実際の料金や利便性、
いろんなことで判断したら
利用するかは同じくわからないけどー(^^)
選択が広がるのが嬉しいです~
2015-04-14 12:31 まのあ URL 編集