2014.5 沖縄旅行記 お土産おまけ☆おにポー
お土産のおまけです♪
ハワイ=スパムにぎり
沖縄=ポーク&たまご焼きおにぎり
我家の定番で自宅で食べる
お夕飯用に買って帰ります。
那覇空港のローソンとファミマで
飛行機に乗る前に買うのが多いかな。
こちらでも過去に何回も
旅行記等で登場してますが
去年は修行で何度も沖縄に行って
その度に買っているので
まとめてご紹介。
~おにポー 2014~ (笑)
まずはローソン

ポーク玉子おにぎり
シーチキンマヨネーズ味。
想定内の味?
ファミマは今まで一番買ってる気がする。

ポーク玉子油みそ

ポーク玉子チキナー
チキナ―(からし菜炒め)なかなかイケる。

10月に行った時は石垣島出店記念で
焼きチーズ テリタルチキンと
おにササが!
両方とも美味しかった。
もう売ってないかしら?
また食べたい…


おにポーじゃないけど
ファミマついでにタコス巻。
那覇空港 3Fにひっそりあるサンカクマート

ポーク玉子。
ここのは手作り感あって好き。
ゆいレールの小禄駅・マックスバリュの
(今はザ・ビッグエクスプレス)デリコーナーで

日高昆布&油みそ。
基本は厚切りスパム&玉子焼きに
アレンジなので簡単だから自分でも
作るんだけど
沖縄に行くと、どこでも売ってるから
買いたくなるんです。
去年末から流行のおにぎらずって
おにポーが元祖?

画像はファミマのチキナ―&油みそ。
4/7から発売された、ファミマの
サンドおむすびを買ってみました!
(これは地元で。全国展開?)

ベーコンエッグとツナチーズ。
ポーク(スパム)は入ってないけど
プチ沖縄気分。
こっちの店員さんは
‘温めますか?‘は言わない(笑)
↑沖縄コンビニは必ず言われる。
ファミマのサンドおむすびを食べながら
去年の沖縄修行が懐かしくて
思い出に浸っちゃいました。
2014.5 沖縄旅行記 最後は
‘JGC修行 FOPまとめ‘です♪
- 関連記事
-
- 2014.5 沖縄旅行記 お土産おまけ☆おにポー
- 2014.5 沖縄旅行記 那覇空港のお土産
- 2014.5 沖縄旅行記 ロワジール・ホテル・スパタワー☆フォンテーヌの朝食
- 2014.5 沖縄旅行記 ロワジールの夜♪
- 2014.5 沖縄旅行記 かねひで&サンエー☆お買い物♪
スポンサーサイト
コメント
沖縄の方はひとつにまとめたおにぎりがお好き
2015-04-18 13:46 さー満 URL 編集
Re: 沖縄の方はひとつにまとめたおにぎりがお好き
うわぁ。こちらではお久しぶりです~
そそ、沖縄はこの手の
おにぎりが定番で。
のりたまおにぎりとフライは
‘おにササ‘ですね。
フライはささみ(鶏肉)のフライです。
石垣島にある店の名物なのですが
C級を通り越したD級グルメで
ハマりますー。
そのうち(って、うーんと先ですが)
石垣島旅行記でUPしますね♪
2015-04-18 16:53 まのあ URL 編集