2014.5 沖縄旅行記 ホテル東急ビズフォート(東急REIホテル)の朝食
2日目です。

曇が多いが雨は降らなそうな感じ。
沖縄の日差しは強烈なので
雲があると街歩きしやすい。
このままでお願しますと
祈りながら朝食タイム♪


朝食はゲストラウンジで。
料金は800円。
今は1000円に値上がりしたようです。
バゲットやクロワッサンなど数種類のパンと、
日替わりのデリトッピング、
スープにサラダ、ホットメニューをご用意…と
HPで書いてありますが、まさにそんな感じでした。




飲み物はコーヒー(マシーン)、紅茶など各種に
シークワーサー、パインジュース。
スープ、サラダ、ペンネパスタ。

オムレツ&いんげん・ベーコン炒め。

クロワッサンなど。チーズパイが、やたら美味しかったな~


オープンサンドがここのウリ。
セルフで具を(卵サラダ、ツナサラダ)
乗せます。

美味しかった❤
画像ないけどチーズパイ2個も
食べちゃったわ(^^)
これで800円は安いと思った!
女子向きな内容だけど
たまにはパン食もいい♪
ホテルの朝食だと、ついつい
和食でご飯食べちゃって
パンまでたどり着かないから。
手頃なお値段で満足でしたが
もうちょい沖縄らしさがあるといいな。
紅芋、黒糖のパンやジャムがあるとか。
あと、フルーツも!(←800円で求め過ぎ!・笑)
今は1000円なので、もしかしたら
もっと内容がいいのかもしれません。
しつこいけど(笑) 宿泊 5000円、
朝食 800円の合計 5800円とは
安くて申し訳ないほどで
また機会があったらリピしたい
よいホテルでした。
食後は部屋でゴロってチェックアウト。
旭橋駅を通過してテクテクと。
行く途中にあるのは

ダブルツリーbyヒルトン那覇!!!
本当は第一希望のホテルでした。
ヒルトン女としては一度は泊まってみたいし~
が、いかにせん料金が高かったわ
この日のレートがHPCJ使っても
一番安くて14000円ぐらいした。
7~8000円で泊まれる日もあるのに… (T_T)
旦那と2人だったら構わないけど
1人で泊まるには割高だから諦め~
沖縄はこれから何度も行くだろうし
高い時は無理に泊まらなくてもいいわ。
いつかの機会に☆
そのいつかのために
アクセスの確認しよっと。
意外と駅から近いのね…
通路からエレベーターあったから
階段通らないで行けそう…
など、泊まる気マンマン (^^)
ダブルツリーの視察終えたら
次なるホテルへ行きました。
つづくー

曇が多いが雨は降らなそうな感じ。
沖縄の日差しは強烈なので
雲があると街歩きしやすい。
このままでお願しますと
祈りながら朝食タイム♪


朝食はゲストラウンジで。
料金は800円。
今は1000円に値上がりしたようです。
バゲットやクロワッサンなど数種類のパンと、
日替わりのデリトッピング、
スープにサラダ、ホットメニューをご用意…と
HPで書いてありますが、まさにそんな感じでした。




飲み物はコーヒー(マシーン)、紅茶など各種に
シークワーサー、パインジュース。
スープ、サラダ、ペンネパスタ。

オムレツ&いんげん・ベーコン炒め。

クロワッサンなど。チーズパイが、やたら美味しかったな~


オープンサンドがここのウリ。
セルフで具を(卵サラダ、ツナサラダ)
乗せます。

美味しかった❤
画像ないけどチーズパイ2個も
食べちゃったわ(^^)
これで800円は安いと思った!
女子向きな内容だけど
たまにはパン食もいい♪
ホテルの朝食だと、ついつい
和食でご飯食べちゃって
パンまでたどり着かないから。
手頃なお値段で満足でしたが
もうちょい沖縄らしさがあるといいな。
紅芋、黒糖のパンやジャムがあるとか。
あと、フルーツも!(←800円で求め過ぎ!・笑)
今は1000円なので、もしかしたら
もっと内容がいいのかもしれません。
しつこいけど(笑) 宿泊 5000円、
朝食 800円の合計 5800円とは
安くて申し訳ないほどで
また機会があったらリピしたい
よいホテルでした。
食後は部屋でゴロってチェックアウト。
旭橋駅を通過してテクテクと。
行く途中にあるのは

ダブルツリーbyヒルトン那覇!!!
本当は第一希望のホテルでした。
ヒルトン女としては一度は泊まってみたいし~
が、いかにせん料金が高かったわ

この日のレートがHPCJ使っても
一番安くて14000円ぐらいした。
7~8000円で泊まれる日もあるのに… (T_T)
旦那と2人だったら構わないけど
1人で泊まるには割高だから諦め~
沖縄はこれから何度も行くだろうし
高い時は無理に泊まらなくてもいいわ。
いつかの機会に☆
そのいつかのために
アクセスの確認しよっと。
意外と駅から近いのね…
通路からエレベーターあったから
階段通らないで行けそう…
など、泊まる気マンマン (^^)
ダブルツリーの視察終えたら
次なるホテルへ行きました。
つづくー
- 関連記事
-
- 2014.5 沖縄旅行記 いしぐふー& 博物館
- 2014.5 沖縄旅行記 ロワジール 那覇ホテル プール編
- 2014.5 沖縄旅行記 ホテル東急ビズフォート(東急REIホテル)の朝食
- 2014.5 沖縄旅行記 ハワイを感じる 国際通りの店
- 2014.5 沖縄旅行記 アメリカンなステーキ屋さん&国際通り
スポンサーサイト
コメント