ブッシュウィック べーカリーでランチ @武蔵小杉
お初のモールなので長いですが、
一気に☆
ずっと気になっていたグランツリー武蔵小杉に
やっと行けました♪
WEBサイト→こちら

前回、東急スクエアでランチした品川在住の
友人とランチ。
横浜住みのわたしとムサコは
中間地でちょうどイイのです。

BUSHWICK BAKERY & GRILL
WEBサイト→こちら
メゾンカイザー木村氏がパンを
レストラン大宮の大宮シェフが
料理を監修してるお店です。

ランチタイムはセットメニューに食べ放題のパンと
ドリンクバー付。バターは別料金。
飲み物はコーヒー、紅茶のホット&アイス、
ジュース、ウーロン茶、グレープビネガーなど。


わたしはハンバーグ、友人はサーモングリル。
正直、ファミレス風味な
メイン料理だったけど…

こっちが主役で!

エシレバターを頼み、パンをモリモリと。
オリーブオイルはサービスでした。
画像は2人分だが、この後
おかわりしたから、これ以上食べてる(笑)
焼きたてに当たると美味しい~
焼きたてじゃないパンは
それなりな味かな。
ホワイトチョコのパンが美味しくて
大ヒット。これが焼きたてに当たると
ラッキーでデザート代わりに
バクバクと。
90分制なので時間になったら
とっとと追い出された(笑)
そうそう、こちらのお店。
やはり人気店で、この日は
土曜日だったせいか
行列凄かったナ。
10時開店だから1巡目の人が出る
11時30分ぐらいが2巡目?
ちょうど11時30分頃に行ったら
さほど待たずに入れました。
次なる店へ。

白ヤギ珈琲店
WEBサイト→こちら
紀伊國屋書店と隣接してる
セブン&アイが運営する珈琲館。
TSUTAYA&スタバ式と
ネットで見たが案内はなかったような。
お喋り目的なので本は
読まず未確認です。

白ヤギコーヒー(シュガー&ホイップ)と
黒ヤギコーヒー( ココア&チョコポイップ)が
あり、白ヤギコーヒーを。友人はラテ。
スタバ系の軽いホイップとは違う
しっかり味のホイップでコーヒーは甘い。
ウィンナーコーヒーなんて飲むのが
久々で懐かしい味!
話は尽きないけど、そろそろ徘徊タイム。
ヨーカドーが入ってるのですが
それっぽくないスーパーで最初
違う店かと思った。
鳩のマークがないし、ここが
ヨーカード?って
友人と確認したぐらい。



量り売りのサラダコーナーが
お洒落でホールフーズみたい♡
モエモエ。
なんちゃってホールフーズの後は
以前、白山店の記事でコメントいただいて
知った(あいらさん、どうもありがとう~)

MAUI MIKE'S
白山店の時ほど、話題にも批判もされず(笑)
ひっそりオープンって感じですね…(^^;)

☆メニュー☆

気になってたマイクスメルトを
TOGO。

サイドメニューからオニオンリング。
ソースはハニーマスタード。

旦那と半分こして食べました。
ボリューミーでアメリカンな味は
するけどチキンが少な目で、うーん…
でもこれで気が済んだ。
サックリ近場で行けてよかったわ。

HAND BAKES
WEBサイト→こちら

パイが美味しそう。
ストロベリータルトに
超~惹かれながらも

見た目がインパクトある 武蔵小杉店限定の
丸ごと焼きりんごタルト
限定品によわひ。。。
リンゴがまったく味がしなくてビックリ…
やはり、ストロベリーにすればよかったかな。
すべてが物珍しくて
楽しかった~
友人はお洒落スーパーが気に入ったらしく
翌日も旦那さんと行ったらしい。
わたしも、また機会あったら
東急スクエアとハシゴで行こうっと♪
以上、初めてのグランツリー武蔵小杉でした (^^)
一気に☆
ずっと気になっていたグランツリー武蔵小杉に
やっと行けました♪
WEBサイト→こちら

前回、東急スクエアでランチした品川在住の
友人とランチ。
横浜住みのわたしとムサコは
中間地でちょうどイイのです。

BUSHWICK BAKERY & GRILL
WEBサイト→こちら
メゾンカイザー木村氏がパンを
レストラン大宮の大宮シェフが
料理を監修してるお店です。

ランチタイムはセットメニューに食べ放題のパンと
ドリンクバー付。バターは別料金。
飲み物はコーヒー、紅茶のホット&アイス、
ジュース、ウーロン茶、グレープビネガーなど。


わたしはハンバーグ、友人はサーモングリル。
正直、ファミレス風味な
メイン料理だったけど…

こっちが主役で!

エシレバターを頼み、パンをモリモリと。
オリーブオイルはサービスでした。
画像は2人分だが、この後
おかわりしたから、これ以上食べてる(笑)
焼きたてに当たると美味しい~
焼きたてじゃないパンは
それなりな味かな。
ホワイトチョコのパンが美味しくて
大ヒット。これが焼きたてに当たると
ラッキーでデザート代わりに
バクバクと。
90分制なので時間になったら
とっとと追い出された(笑)
そうそう、こちらのお店。
やはり人気店で、この日は
土曜日だったせいか
行列凄かったナ。
10時開店だから1巡目の人が出る
11時30分ぐらいが2巡目?
ちょうど11時30分頃に行ったら
さほど待たずに入れました。
次なる店へ。

白ヤギ珈琲店
WEBサイト→こちら
紀伊國屋書店と隣接してる
セブン&アイが運営する珈琲館。
TSUTAYA&スタバ式と
ネットで見たが案内はなかったような。
お喋り目的なので本は
読まず未確認です。

白ヤギコーヒー(シュガー&ホイップ)と
黒ヤギコーヒー( ココア&チョコポイップ)が
あり、白ヤギコーヒーを。友人はラテ。
スタバ系の軽いホイップとは違う
しっかり味のホイップでコーヒーは甘い。
ウィンナーコーヒーなんて飲むのが
久々で懐かしい味!
話は尽きないけど、そろそろ徘徊タイム。
ヨーカドーが入ってるのですが
それっぽくないスーパーで最初
違う店かと思った。
鳩のマークがないし、ここが
ヨーカード?って
友人と確認したぐらい。



量り売りのサラダコーナーが
お洒落でホールフーズみたい♡
モエモエ。
なんちゃってホールフーズの後は
以前、白山店の記事でコメントいただいて
知った(あいらさん、どうもありがとう~)

MAUI MIKE'S
白山店の時ほど、話題にも批判もされず(笑)
ひっそりオープンって感じですね…(^^;)

☆メニュー☆

気になってたマイクスメルトを
TOGO。

サイドメニューからオニオンリング。
ソースはハニーマスタード。

旦那と半分こして食べました。
ボリューミーでアメリカンな味は
するけどチキンが少な目で、うーん…
でもこれで気が済んだ。
サックリ近場で行けてよかったわ。

HAND BAKES
WEBサイト→こちら

パイが美味しそう。
ストロベリータルトに
超~惹かれながらも

見た目がインパクトある 武蔵小杉店限定の
丸ごと焼きりんごタルト
限定品によわひ。。。
リンゴがまったく味がしなくてビックリ…

やはり、ストロベリーにすればよかったかな。
すべてが物珍しくて
楽しかった~
友人はお洒落スーパーが気に入ったらしく
翌日も旦那さんと行ったらしい。
わたしも、また機会あったら
東急スクエアとハシゴで行こうっと♪
以上、初めてのグランツリー武蔵小杉でした (^^)
- 関連記事
-
- 日航ホテル&サルヴァトーレ クオモ ランチバフェ @川崎
- ひさびさの川崎♪
- ブッシュウィック べーカリーでランチ @武蔵小杉
- 東急スクエアでランチ&ティータイム @武蔵小杉
- クリスピー・クリーム・ドーナツ @川崎
スポンサーサイト
コメント
No title
覚えててくださってて嬉しいです^^;
ついにグランツリーへお出かけですね。
メゾンカイザーのお店はすごい気になってるんですよー。でもいつでも行列。
やっぱりいいんですね~
今度90分制のタイミングで乗り込んでみます!
徒歩圏内に住んでいるので、いつでも行けるわと思うと、
なかなか行かないもので・・・
最近TVでマイクスメルトを見かけ、一度チキンを食べたことはあったので、
次はメルトだっ!と猛烈に食べたくなっていたところへ
(ホントにここ一週間くらい)タイムリーな記事!
そして、行ったことのない広島へ牡蠣でも食らいに~と旦那と話してたところでの広島記事のアップ。
いや~ワタシはどんだけまのあさんの後を追いかけているのかと
自分でもびっくりします(偶然ですよ!苦笑)
ホントに私のバイブルのようです。
また記事楽しみにしてます!!
名前が出ていたので、お礼代わりにお邪魔しました♪
2015-03-06 10:39 あいら URL 編集
Re: No title
おはようございます~
まだ読んでもらってるかな?
ドキドキでしたが
よかった☆彡
やっとやっと
グランツリー行けたので
お礼が言いたくて
お名前出してしまい
ごめんなさい~(^^)
その節はどうもありがとう
ございました♡
そそ、メゾンカイザーのお店
そそられますよねー(笑)
やはり、いつも行列ですか!
帰る頃はそれは凄い列で。
一番人気の店の感じでしたよ。
そうなんですよねー
近くにいると
いつでも行けるから
空いたらそのうちにって
なかなか行けないですよね。
90分制のタイミング見計らって
ぜひ、ぜひ~
あいらさん、徒歩圏内に
お住みですか。
東急&グランツリーで
お買い物楽しそう!
お隣の元住は庶民的な
商店街あって、お店多いし
東急、スカ線、湘南新宿で
どこでもスイスイ、
南部で川崎にも出てるし
武蔵小杉、最高にいいですね♪
あはは、マイクスメルトを
猛烈に!(笑)
広島の牡蠣といい
なんてタイムリーなんでしょう!(驚)
フフフ、わたし達
見えない何かが
あるのかしら~(≧▽≦)
いやいや、バイブルなんて
とんでもない~
わたしこそ、同じ趣味嗜好?で
お話が合ってメチャ嬉しいですー
また何かあったら
教えて下さいね。
よろしくお願いします♪
2015-03-07 06:30 まのあ URL 編集