エル・カリエンテでランチ @品川&ちょびっとハワイ話
品川で友人とランチしました。
NYの街並みをテーマに作られた?
らしいアトレのレストラン街ですが
NYに行ったことがないので
どこがNY風なのか、わかりません(笑)
ちなみに今までに行った店。
Grand Central Oyster Bar(2007年)
Sarabeth's(2014年)
THE CITY BAKERY(2014年)
今回は↓

EL CALIENTE -MODERN MEXICANO
WEBサイト→こちら
11:00の開店に一番乗り♪
誰もいない店内は広々。
30分ぐらいしたら、どんどん
席が埋まってきて1時間後には
テラス席以外は、ほぼ満席でした。
休日用のホリディ・ランチメニューは
1500円ぐらいで、その中から1品、
アラカルトメニューから3品を
チョイス。

サービスの一口サングリア。

なんだったんだろ?(忘れ)
2つとも柑橘系のカクテルかな。

ランチメニューには
前菜盛り合わせ、 シーザースサラダ、
スープ、デザート、飲み物付。

アラカルトメニューから2人の大好物
ナチョスを頼んだら、ワカモレワゴンが
やってきて驚いた☆
お好きなアボカドをお選び下さいって
見極められず、お店の方に選んでもらい

その場でくり抜いて

ハラペーニョや調味料入れて
混ぜ混ぜ。
いきなりメキシカン気分が盛り上がる
パフォーマンス

ワカモレ・フレスコ
アボカドが フレッシュで
すんごく美味しいっ!!!
全然違うのね、やっぱり
作りたての味は。
でも、もっと辛くしてもらえば
よかったね…と、意見が一致したが
この演出(・∀・)イイ。

オイスター・グラタン
牡蠣のトマト味グラタン。
スパイシーで辛くて
これもGood。

ラム・CCバード
500円カクテルから。アルコールの種類が
豊富なのが嬉しい。友人はホットレモネード。

チキン ファヒータ
ランチメニューからファヒータを。
うーん、これは…
今までメキシカン気分

だったのに

ただのチキングリル&野菜炒め?
サルサ、ホットソースを付けて
トルティーヤで巻くと、
それなりの味にはなるけど
メキシカン風味かな。

ランチメニューのデザートと
コーヒー(一つはセット)
お腹いっぱいで、小さい
ロールケーキをさらに半分こ。
ここはアラカルトメニューからの
ほうがいいのかな…。
ワカモレ・フレスコはおススメ。
ランチメニューだと
メキシコ料理ぽくないサラダ、
スープにデザートだったから。
でも1500円でチマチマ付くので
いろいろ食べたい女子向きな
ランチと思えば
お得かもしれません。
今、ハワイでメキシカンが
食べたい気分…
NYでも本場のメキシコでもなく
ハワイというのが笑えるけど
どちらも行ったことないので
わたしのメキシコ料理はハワイの店
なのよね~
ハワイの風に吹かれて
食べたいなぁぁぁ。
Chili's でもいいわ(笑)
そうなんです!
今日の記事、これも早く書きたくて☆
クヒオ通りのチリズが先月で
閉店したんですって。
アロハストリート→こちら
初チリズは、ここだったわ…
うーんと昔だけど。
ワイケレの店はたまに行ってたが
それも10年以上前の話。
他店は営業してるみたいなので
ハワイからなくなるワケではないけど
寂しいですねぇ。
で、もっと驚いたのが
同レストランが入店している建物
(オハナワイキキ・ウエストホテル)を
ヒルトン・ホテルのチェーンが購入したため
閉店って…
えぇぇ!?
ヒルトン買っちまったか!?
ウエストってフーパンの
隣ですよね??
かなりビックリ( ゚Д゚)
全然調べてないけど
ホテルなのかHGVCなのか
どっちなんでしょう??
NYの街並みをテーマに作られた?
らしいアトレのレストラン街ですが
NYに行ったことがないので
どこがNY風なのか、わかりません(笑)
ちなみに今までに行った店。
Grand Central Oyster Bar(2007年)
Sarabeth's(2014年)
THE CITY BAKERY(2014年)
今回は↓

EL CALIENTE -MODERN MEXICANO
WEBサイト→こちら
11:00の開店に一番乗り♪
誰もいない店内は広々。
30分ぐらいしたら、どんどん
席が埋まってきて1時間後には
テラス席以外は、ほぼ満席でした。
休日用のホリディ・ランチメニューは
1500円ぐらいで、その中から1品、
アラカルトメニューから3品を
チョイス。

サービスの一口サングリア。

なんだったんだろ?(忘れ)
2つとも柑橘系のカクテルかな。

ランチメニューには
前菜盛り合わせ、 シーザースサラダ、
スープ、デザート、飲み物付。

アラカルトメニューから2人の大好物
ナチョスを頼んだら、ワカモレワゴンが
やってきて驚いた☆
お好きなアボカドをお選び下さいって
見極められず、お店の方に選んでもらい

その場でくり抜いて

ハラペーニョや調味料入れて
混ぜ混ぜ。
いきなりメキシカン気分が盛り上がる
パフォーマンス


ワカモレ・フレスコ
アボカドが フレッシュで
すんごく美味しいっ!!!
全然違うのね、やっぱり
作りたての味は。
でも、もっと辛くしてもらえば
よかったね…と、意見が一致したが
この演出(・∀・)イイ。

オイスター・グラタン
牡蠣のトマト味グラタン。
スパイシーで辛くて
これもGood。

ラム・CCバード
500円カクテルから。アルコールの種類が
豊富なのが嬉しい。友人はホットレモネード。

チキン ファヒータ
ランチメニューからファヒータを。
うーん、これは…
今までメキシカン気分


だったのに


ただのチキングリル&野菜炒め?
サルサ、ホットソースを付けて
トルティーヤで巻くと、
それなりの味にはなるけど
メキシカン風味かな。

ランチメニューのデザートと
コーヒー(一つはセット)
お腹いっぱいで、小さい
ロールケーキをさらに半分こ。
ここはアラカルトメニューからの
ほうがいいのかな…。
ワカモレ・フレスコはおススメ。
ランチメニューだと
メキシコ料理ぽくないサラダ、
スープにデザートだったから。
でも1500円でチマチマ付くので
いろいろ食べたい女子向きな
ランチと思えば
お得かもしれません。
今、ハワイでメキシカンが
食べたい気分…
NYでも本場のメキシコでもなく
ハワイというのが笑えるけど
どちらも行ったことないので
わたしのメキシコ料理はハワイの店
なのよね~
ハワイの風に吹かれて
食べたいなぁぁぁ。
Chili's でもいいわ(笑)
そうなんです!
今日の記事、これも早く書きたくて☆
クヒオ通りのチリズが先月で
閉店したんですって。
アロハストリート→こちら
初チリズは、ここだったわ…
うーんと昔だけど。
ワイケレの店はたまに行ってたが
それも10年以上前の話。
他店は営業してるみたいなので
ハワイからなくなるワケではないけど
寂しいですねぇ。
で、もっと驚いたのが
同レストランが入店している建物
(オハナワイキキ・ウエストホテル)を
ヒルトン・ホテルのチェーンが購入したため
閉店って…
えぇぇ!?
ヒルトン買っちまったか!?
ウエストってフーパンの
隣ですよね??
かなりビックリ( ゚Д゚)
全然調べてないけど
ホテルなのかHGVCなのか
どっちなんでしょう??
- 関連記事
-
- BUTCHER NYC @品川
- ecuteのバル マルシェ コダマでランチ @品川
- エル・カリエンテでランチ @品川&ちょびっとハワイ話
- THE CITY BAKERY @品川
- Sarabeth'sでディナー @品川
スポンサーサイト
コメント