fc2ブログ

2014.3 広島・宮島旅行記 朝食&あなごめしランチ

思わぬ地震騒ぎで早く目が覚めてしまい
朝風呂が開くのを待って一番風呂で入り

朝食のレストランが開くのを待ち構えて
一番乗りで入店。

2014_03140415.jpg2014_03140412.jpg
日本料理 厳島

朝食付きプランにしたので
お値段不明です(店頭、公式HPに記載なし?)

2014_03140395.jpg

真ん中に生簀がドーンとあって
そのまわりに料理が並ぶという
変わった配置で…。

2014_03140390.jpg

窓の外は海。昨日乗った船が見える。
パンは業務用のパンぽい…

2014_03140402.jpg2014_03140399.jpg

この日はランチの時間が早いので
おかず中心のわたしにしては
少なめのワンプレート(左)

旦那にも言っておいたけど
フルコースでモリモリと食べちゃって(右)
おかわりもしてた…

広々とした日本料理屋で
ゆっくりいただけるのですが
どうも、どれ食べても、うーん…で。
(あくまでも個人的嗜好)

昔ながらの観光ホテルだったけど

ナイトクルーズ、お部屋が広くて
景色がよい、お値段がリーズナブルなど
総合的には○なホテルでした。

朝食後は、また大浴場に行ったり
チェックアウト ギリギリまで
グダグダして送迎バスで宮島口駅へ。

早めのランチは、穴子飯で有名な

2014_03140432.jpg
あなごめし うえの
WEBサイト→こちら

2014_03140433.jpg
2014_03140437.jpg
2014_03140440.jpg
一口冷酒(100円)
白焼き(1050円)は、わさびと塩で。

2014_03140443_20150206034922fe1.jpg

あなごめし(並) 1680円

小サイズもあり。あなごを
多く食べたかったので並にした♪

いつも大盛り旦那も朝ご飯
食べ過ぎて並。

2014_03140449.jpg
2014_03140446.jpg
2014_03140451.jpg

あなごふっくら、タレは少な目で
あっさりな上品なお味。

焼き加減、穴子の味といい
美味しかったな。

早い時間に行ったので並ばずに
入れましたが、店出る頃には
待ってる人がたくさん。
とっても人気店なようです。

宮島口駅から市電(路面電車)に乗り
次なる場所へ。


平和記念公園

前日に原爆ドームだけ見学して
この日は平和記念公園の中を。

2014_03140456.jpg

記念碑の先に見える原爆ドーム。

2014_03140459.jpg
広島平和記念資料館
WEBサイト→こちら

2014_03140462.jpg

館内に原爆ドームの大きなレプリカが
あり、当時の資料が展示してあります。

思ったより大きな資料館で
細かく投下の日の様子がわかり
あまりに悲惨さに言葉を失う。

戦争の愚かさを後世に伝えるためにも
日本人はもちろんのこと、世界中の人に
見学に来て欲しいと思った。

実際、自分の目で見て感じて
広島に行ってよかったと
つくづく思ってます。

大昔の10代の頃に家族と
九州旅行に行きまして
長崎の平和公園に
行ってますが

当時ギャルだったから
恥ずかしながら真剣に見ておらず
ほとんど覚えてないのです。

若い時と今とでは感じるモノが
違うのでもう一度、長崎も行きたいな。

さて、空港に向かう前にお土産の
買い出しを。つづく…

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント