fc2ブログ

2014.3 広島・宮島旅行記 出発&ランチ

2013年 広島・宮島旅行記
本編スタートです。

羽田でチェックイン後は
カードラウンジへ。

2014_03140004.jpg

前年(2013)に行った出雲線以来の
カードラウンジ。1年ぶりです。

2014_03140011.jpg2014_03140008.jpg

‘さくらのかりんとう‘なんて
あって嬉しかった☆
※2014年3月の話です

去年はカードラウンジに
お世話になりました。

特に羽田は制限区域内にあるので
助かった!

2014_03140005.jpg

朝だから旦那がビール、ビールと
言わなくてよかったよ(笑)

2014_03140015.jpg

ずっとJAL続きで、いつか
修行するかもしれないとは
旦那には伝えてありました。

旦那は賛成するわけでも
反対するわけでもなく、
俺は仕事忙しいから付き合えないけど
やるなら頑張れ!と。

なので了解済だが
やろうか、やるまいか、
まだ迷っていた頃でした。

なんせ、気力、体力、時間と
すべてが揃わないと手を出せないんですもの。

どれも弱力だったので(笑)
あとは勢いでやるって感じでした。

2014_03140019.jpg2014_03140027.jpg

初めての広島に向けて飛行。
1泊だけど楽しみましょ♪

到着したら空港からリムジンバスに乗り
広島バスセンターで下車。

市電に乗り換えてランチへ。
広島名物?汁なし担担麺屋さんに
行きました。

2014_03140048.jpg
汁なし担担麺 キング軒 
WEBサイト→こちら

2014_03140045.jpg

中電前から徒歩で4~5分ぐらいだっけな。

2014_03140028.jpg

辛さが選べます。
2人とも2辛か3辛のどっちか(忘れ)

2014_03140039.jpg

大きな器に入った汁なし担担麺 580円。

2014_03140035_20150118044553049.jpg

花山椒が多く、結構辛かったので
3辛だったのかな。

うわあぁぁぁ~
辛い、ウマい、辛い、ウマい☆

汁がないから、辛さが麺によく絡んで
辛い物好き、特に花山椒好きにはたまらない。

旦那は滝汗
辛い物食べるといつも凄い発汗!
代謝が良い体質みたいです。

2014_03140033_201501180445525fe.jpg

テンコ盛りのご飯(100円)がキタ。

残った汁に、ご飯を入れるのが
定番らしく旦那が注文。

2014_03140040.jpg2014_03140044.jpg
温泉卵(50円)をご飯を入れて
まぜまぜ。

少しもらったら
あらまっ、美味しい!
温泉卵で辛さが少しマイルドになる。

会計 1260円。

安くて美味しくて大満足!

ご当地B級グルメ大好き♡

つづく…

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

JGP達成おめ!

まのあさん、ご無沙汰してる間にJGPさんになっちゃったのね。
おめでとうございます!

私もSFC持ちになりたいけど、財力は当然のこと気力&体力が無いもの。
最近は旅行に対しての熱意も薄れてるし(涙)。
だから出来る時にやっておくのは本当に大事だと思う。
お疲れ様でした~。

広島に行ったのは10年以上も前だわ。
たしか空港から市内が離れてるので新幹線で行ったけど、新幹線に乗ってる時間が長くて疲れたことを覚えてる(爆)。

広島ってお好み焼き以外に汁なし坦々麺も名物だったのね。
テンコ盛りのご飯がうける~

つづきも楽しみにしてます!

Re: JGP達成おめ!

もんさん

こちらこそ、ご無沙汰でした~
どうもありがとうございます♪

そうなのよ、あれからJGPに
なっちゃいました。

JGCはいつかはと思ってたけど
ここまでいくとは、まさかで
自分にびっくりしてる(笑)

修行はいろいろな
ハードルがねぇ。
SFCに踏み込めないのも
わかる、わかる。

わたしも全部微妙だったけど
たまたまのキャンペーンと
ストレス発散(笑)もあって
えいっとやっちゃいましたわ。

もんさんが旅行の情熱
薄れてるって…(涙)

なにかと難しい年代よね、
わたしたち。。。
ほんと、やれる時にやっておく
タイミングが大事ですね。
どうもありがとう~

広島は10年以上前なのね。
そうそう、空港から中心地までが
凄く離れていて驚いた。
新幹線でも時間長いもんね。

汁なし坦々麺は
ここ10年ぐらいで流行った
みたいですよ。
もんさんが行った時と
入れ替わりなのかも?

お好み焼きほどは知名度ないけど
お店がどんどん増えて
名物化しちゃったみたいですよ。

ぷぷ、テンコ盛りご飯
笑えるでしょ~?

これで100円、
小ライスだと50円の
庶民プライスに
ほっこりしちったよ(^^)

はーい。続き頑張ります♡