fc2ブログ

2014 JGC修行日記☆きっかけは1月のハワイから

2014 JGC修行日記スタートです。

きっかけはうーんと遡って
一昨年の12月の話でした。 

2014年1月にハワイに行く際、
マイルをe JALポイントに交換した
話を長々とUPしました(笑)

↓↓

2014.1 ハワイ旅行記 手配話①
2014.1 ハワイ旅行記 手配話②
2014.1 ハワイ旅行記 手配話③ ※追記あり
☆e JALポイント☆

今となればこの時、特典で
行ってたらやらなかったと思う…

今までマイルは特典で使う事しか
考えてなかったのが、
e JALポイントに交換して
有償で行く、という
発想の転換?が始まりでした。



わたし的には大満足な手配でホクホク
だったけど、JGC友人からダメ出しが!

’前後に国際線乗り継ぎ運賃で
切り込み入れなかったの?

修行するしないは別としても
切込み入れないと損だよ~‘

と、言われて、そそ、そうか!

e JALポイントのことで頭いっぱいなのと
JALのシステムに慣れてなくて
そんなことはぶっ飛んでました。

以前、SFC修行した時は
OKA‐SIN修行が今ほど流行ってなくて

キャンペーンだった 東阪ピストン、
王道沖縄、格安アシアナ・ビジネス
米国行きで達成したから

国際線乗り継ぎ運賃の 切り込み
やらなかったんですわ。

※OKA‐SINとは
羽田→沖縄→羽田→シンガポール→羽田→ 沖縄→羽田
を周るポイント率がとてもよいルート。

※国際線乗り継ぎ運賃の切り込みとは
国際線に付けられる国内線。
1便あたり5000円(TAX別)~で付けられる。


そのレクチャーを受け、
ホノルル線も同じで国内線切り込みできるし!
あ~~損した!と思っても

発券直前、国内線の予定なんて
全然立てられず、断念しました。

そしてハワイから帰り
ある日、自分のFLY ON ポイント見て
びっくりした (@_@)

1月のハワイはダイナミックセイバー
F/F料金の安いチケットなので

羽田/ホノルル間は
4632FOPしかつかないのに

9632FOPついてた!

これは
JALカード会員限定
初回搭乗 FLY ON ポイント
ボーナスキャンペーン

(今年もやってます)

5000FOPをボーナスでつけて
くれたから。

今までJAL カード会員向けに
10%~20%UPで付いてたポイントの
代わりに初回搭乗でドーンと5000FOP
くれちゃうキャンペーンです。

もしかして20%+のほうが結果的には
お得かもしれないけど
いきなり5000も増えて10000ポイント
近くになり、えぇぇぇ~!?

以前、SFC修行したから1万ポイントの
大きさが身に染みてるので

サファイヤまで、これで
1/4クリアしたようなもんじゃん?

てか、5000貰えるってことは
10%OFFの45000FOPで
達成できるってこと。

割引好きな血が騒いじゃって
あらあら、JALさんの修行
少しハードルが低いかも?

なんて今を思えばJALの思う壺(笑)

今まで乗るたびに、いつかは
JGC修行だな…と意識しても
具体的には考えてなくて
そのうちに~だったのが

いきなり遠くの遠くに
JGC入口の扉がぼんやり
見えてきた感じ!

そして追い打ちをかけるように
とんでもないキャンペーンが始まり
※ターゲットキャンペーン?

3月末まで
国内線 ダブル FLY ON キャンペーン

12月末まで国内線・国際線
50%UP FLY ON ポイントキャンペーン
※ 2014年のキャンペーンです。

どうしちゃったの!?
凄いキャンペーンだ!

とりあえず登録。

でも、実際本当に今年
やろうか、どうしょうか、
迷ってね。

3月に広島に行く予定があり
パックツアーだけど、それも
国内線 ダブル FLY ON キャンペーン
対象らしい。

個人包括旅行運賃で予約クラスが
低いからFOPは少ないけど
付くだけマシというこで、そのまま決行。

帰ってきたら、考えようーと
後回しにして広島旅行に
行ったのでした。



一応まとめ!
2014年1月 ハワイ分です。

獲得マイル数は全部拾うのに
時間かかるので省略します。

************************************
ハワイ単純往復 2レグ。

ダイナミックセイバー
NRT/HNL エコノミークラス運賃3(50%) 2316FOP
HNL/HND エコノミークラス運賃3(50%) 2316FOP

初回搭乗 FLY ON ポイント
ボーナスキャンペーン    5000FOP
----------------------------------

合計 9632 FOP

************************************

この時はキャンペーンが
まだなかったので少ないFOP。

でも5000FOPはデカイ…。

次回は広島旅行・手配編です♪

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

わくわく!

まのあさん、こんばんは♡
JGC(JGP✨)日記、続きも楽しみです!
今年も国内線のCPやらないかな〜と期待しているんですが、今のところ無さそうですね(・_・;
今年は春にオーランド&ベガスに行く予定なので、JGCを狙いに行きたいのですが、まだなかなか決断できません…。
まのあさんの日記、参考にさせていただきます‼︎

まのあさんはアイランダーの説明会は行かれましたか?
私は今週末聞いてきます。(横浜です♡)


Re: わくわく!

ななりんさん

こんばんは♪
あは、JGP✨!←星がカワイイ(笑)

いやいや、
へぼい日記ですけど
何かのお役に立てれば~(^-^)

今年も何かしらのCPあるとは
思いますが、まだ発表ないですね。
そろそろ出るのかな。

そのうちあると思いますよ。
内容によって計画プランに
影響出るので待ち遠しいですね。

おぉぉぉ~
オーランド&ベガス!
一大イベントじゃないですか!

かなりFOP稼げるんじゃないかな、
特にオーランド(*'▽')

大昔にJALで行きましたよ。
シカゴ乗り換えで。遠かった~

ベガスも楽しみですね!
わたしもまだ時期は確定してませんが
妄想では行く予定です(笑)

両方、お泊りはHGVCかしら?
お話が楽しみぃぃ~ヽ(^。^)ノ

そそ、なかなか
決断できないですよー。
わたしも考えて迷って
決行したので、わかる、わかる!

> まのあさんはアイランダーの説明会は行かれましたか?
> 私は今週末聞いてきます。(横浜です♡)

まだ行ってないです。
円安&オープン値上げ事件で(笑)
すっかり買い替え計画が遠のいてますが
一度は聞きに行きたいかも。

今週ですか!しかも横浜☆
ランドマークね、いらっしゃーい♡

いい説明会になるといいですね~
横浜も楽しい滞在になるといいな♪

質問でーす!

前回コメントありがとうございました。妻もまのあさんによろしくお伝え下さいと申しておりました。

わ~乗り遅れた~。JGC修行ついに始まりましたね。楽しみです!
私、最近OKA-SINしてるような?夢を見るんです。きっと12月に航空券探しまくった時に空港コードで検索しまくったので OKA-SINの語呂に反応してしまうのと 、何か自分が興味あるからでしょう。

妻にこれよくわかってないけど本当に面白いんだよ、と言ってもよくわからない感じでした;
やっぱりHGVCみたいにポイントを色々活用するとか、スタンプラリー的なものに旅をあわせこめるイメージがある人がピンとくるのかもしれませんね。

興味があるのですがわからないことも多いです。良かったら教えて下さい。

1.OKA-SINについて
羽田→沖縄→羽田→シンガポール→羽田→ 沖縄→羽田
シンガポールの両サイドの羽田は滞在扱いのと理解してます。2つある沖縄は泊まれるのでしょうか?修行としては1泊4日?とかのイメージでしょうが、なんちゃて修行的には沖縄もシンガポールも楽しめるのかなぁと思いまして。

2.国内線切り込みについて
ANAはOKA-SINできないのは何となく理解してます。切り込みはいくつ入れられるのでしょうか
沖縄→羽田→シンガポール→羽田→沖縄
このくらいはANAでも可能なのでしょうか?JALではどうですか?
ちなみに成田から羽田に移動でも切り込みは成立しますか?
沖縄→羽田成田→シンガポール→成田羽田→ 沖縄
みたいなのはオーケーですか?

まのあさんの記事見ててANA年末ハワイで帰りだけでも切り込み入れられるのならいれとけば良かったと思いました。年末出発なので修行カウントにはなりませんけど発券としては楽しそうだなぁと思いました。

FLYONには関係ありませんが、うちの隣がイオンなのでJALが呼んでるようで何かね~という悶々とした日々です。

お時間ある時に教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

Re: 質問でーす!

りらっくまさん

おはようございます。
恥ずかしながら始まりました(笑)

ええ?
OKA-SINの夢を!(笑)
空港コードに反応なのと
有名ルートだったので
存在意識の中にあったのでしょうね。

わたしも夢に空港コードが
ボン!と出てきたことがありますよ~
NRT HND HNLの3つは
手配中の時期は打ちまくりですからねぇ(笑)

あはは、うちは旦那が同じで
??です(笑)
HGVCのポイントもあまり把握してないし
わたしが独走しちゃってますよ。

たしかにポイント、スタンプラリー的な
ものを追及してるとイメージが沸いてくるかも。

ご質問ですが、ANAを離れて2年ぐらい
経つので最近のルールに疎いのですが
わかる範囲でお答えしますね。
もし、間違っていたらごめんなさい~

>1.OKA-SINについて
>羽田→沖縄→羽田→シンガポール→羽田→ 沖縄→羽田
>シンガポールの両サイドの羽田は滞在扱いのと理解してます。2つある沖縄は泊まれるのでしょうか?
>修行としては1泊4日?とかのイメージでしょうが、なんちゃて修行的には沖縄もシンガポールも楽しめるのかなぁと思いまして。

シンガポールの両サイドの羽田は滞在扱いというか
24時間以内に乗り継がないとダメです。
2つある前後の沖縄は泊まりOKじゃないかな。

そうだ、りらっくまさん。

https://www.ana.co.jp/int/airinfo/promotion/dom_transit/

ANAの海外乗継割引スペシャルは
対象方面:中国・韓国・台湾・香港・マカオ・グアム・サイパンと
なっているので、修行しないのなら
上記の国で運賃安ければ使えないでしょうか?

シンガポールが異常に運賃安いから
今まで王道でしたが、外れたので
金額UPしてもいいなら台湾、香港とかで
行きか帰りだけ沖縄付けて両方楽しんじゃうのも
いいかもしれないですね。

>2.国内線切り込みについて
>ANAはOKA-SINできないのは何となく理解してます。切り込みはいくつ入れられるのでしょうか

先ほどの話と被りますが
ANAの改悪で去年から
海外乗継割引スペシャルから
シンガポールが外れたので切り込みできなく
行き帰りの羽田→沖縄 沖縄→羽田は
別切りで用意しないといけないのかも。
そこんとこ勉強不足であやふやです。すみません。

>沖縄→羽田→シンガポール→羽田→沖縄
>このくらいはANAでも可能なのでしょうか?JALではどうですか?

これは大丈夫だと思います。
JALも。

他都市の人がやると、やややこしくなって
しまうのでわかりにくいけど
沖縄在住の人がシンガポール行くイメージです。
追加運賃(国内線往復)10000円で付けられると
思いますよ。

>ちなみに成田から羽田に移動でも切り込みは成立しますか?
>沖縄→羽田成田→シンガポール→成田羽田→ 沖縄
>みたいなのはオーケーですか?

はい。羽田と成田は同じ東京扱いです。
成田から羽田に移動はもちろん自己負担に
なりますが、組み合わせても大丈夫。

JALはまだ切込みがゆるいので
安くできるのですが、ANAは改悪されたので
PPポイントいらない修行なしの旅行なら
行きと帰りの部分はLCC使って
安く済ませるのもいいかもしれないですね。

LCCは延滞、欠航が多いので余裕ある
日程にするとかで。

そうなんですよ~
わたしも1月ハワイはもっと頑張って切り込みすれば
よかった!と後悔しちゃってました。
こういう発券、頭使うけど楽しいですよね。

>FLYONには関係ありませんが、うちの隣がイオンなので
>JALが呼んでるようで何かね〜という悶々とした日々です。

隣がイオン!(笑)
それはWAONが呼んでますって(爆)

JALマイルはイオンでWAON使いによる
マイル功績が凄くて驚きです。
今までイオンをANAカードで
払っていた長年が悔しくて眠れなくなるぐらい!
今ではWAON様様です^^;

ありがとうございました!

まのあさん

ご回答ありがとうございます!!
大変助かります。これでOKA-SINの夢から解放されるかも(笑)
SKYSCCANERなどでも空港コードで検索するのが趣味なんで~

OKA-SIN
羽田→沖縄→羽田→シンガポール→羽田→ 沖縄→羽田
シンガポール両サイドの羽田乗継は24時間以内ですか!根本的に認識が違いました~
羽田経由で2拠点以上連続で回るのはまさに修行ですねぇ。
逆に沖縄は滞在できそうなのですね、なるほど。
ANAの海外乗継割引スペシャルもシンガポールはないですが面白そうですね。結構好きな国も入っているし。
羽田成田も乗継オーケーなのですね、ふむふむ。

切り込みはイメージあってて良かった!
ありがとうございます。

ANAだと限界ありそうですが旅の趣味のオプションとしては面白そうですね。

もう魅力がなくなるのかもですがNRT-ICN-TPE-NRTみたいなスタアラマイル三角旅も考えるの楽しかったんですがねぇ。

やったことないですが東京に滞在可能な海外発券も関心ありです。

イオンはWAONですよね~ANAはスーツケースのサイズで残念な思いしたのでJALにも心傾いています。

ANAは年末旅のマイルバックがちゃんとついてるし。

うう、どうしよう。
しばらく考えます!

大変参考になりました。これからもJGC修行そしてハワイ旅など楽しみに拝見させて頂けきます。

ありがとうございました!!!

Re: ありがとうございました!

りらっくまさん

いえいえ、拙い説明で
すみません~

SKYSCCANER
一括で出てきて
便利ですね。

たまに考えが行き詰って
格安航空券でもJAL、ANA
出てないかしら?とか
スタアラ、ワンワルのエアライン探したり
比較サイトはよく見てました。

そうなんです。羽田乗継は
24時間以内なんですよ~
かなりキツイの。
だから修行と呼ばれるのです(笑)

東京でSOできたらどんなに
楽か…
フルでやると
まさに老体にムチです^^;

でも沖縄は滞在できるので逆に
沖縄中心の旅で
海外国は近場でご飯食べるだけ~の
乗り継ぎ感覚でうまく飛ぶのも
いいかもしれないですね。

ANAのWEBサイトのシステムは画期的で
いろいろ検索できます。
金額もすぐに出てきますので。

>ANAだと限界ありそうですが旅の趣味のオプションとしては面白そうですね。
>もう魅力がなくなるのかもですがNRT-ICN-TPE-NRTみたいな
>スタアラマイル三角旅も考えるの楽しかったんですがねぇ。

そうそう、スタアラマイル三角旅好きでした。
以前、ICN、GMPで大阪、名古屋などを
絡ませて飛んでいて楽しかった~

スタアラはバリエーションが豊富で選択肢が
多いからもっとやりたかったけど
改正ありで今後は魅力半減ですか。
最近、ANA情報に疎くて。

今年はステータスの恩恵があるので
JAL中心ですが、落ち着いたら
ANAと両社比べながら
プラン練りたいです。

>やったことないですが東京に
滞在可能な海外発券も関心ありです。

東京に滞在可能なチケットも
今回検討しましたよ~
今はルールが厳しいので
なかなか。

その上、円安になり
旨みがなくなっちゃいましたが
まだまだお得な部分はあると
思うのでわたしも関心あります~

大昔に韓国発券で
ハワイ飛んだことありますが
ループできなくて
最終区間破棄して終わりました(汗)

ループが問題で関心はあるけど
おいそれと手を出せません(笑)

ANAのスーツケース・サイズ問題!
荷物持ちには辛いところです。

JALはサイズは個数にゆるいので
傾くのわかる(笑)
修行中のハワイ荷物2個は
すごく助かりましたもん。

でもANAも最近やっとわかったようで
個数に関してはよかったですね。

ANAとJAL。
両社、特徴があるので
その特徴を生かした手配が
一番な気がします。

なのでJALも検討
いいかもしれないですよ。
隣イオンだし!(笑)

しばらくJGC修行やハワイ更新しますので
また遊びに来てくださいね~
わたしもハワイのお話楽しみにしています♪