羽田空港 ランチだけど朝定♪ ヒトシナヤ
先週末の話です。
所用があり友人と羽田空港に
行ってきました(旅行ではありません)
まずはランチ♪

Hitoshinaya
WEBサイト→こちら
1タミに7月OPEN した店です。
すりながし、あさごはん、ひとはち。
3つのお店があり、
一日中、朝定食が食べられる
‘あさごはん‘に。

和風ダシがウリのお店で
ダシがお茶代わりに出てきた。
(おかわり自由)
お出汁、おいしい!
定食は2人共
同じ物をオーダー。

鮭膳 1000円
銀鮭、出汁豆腐、ほうれん草のお浸し、鰹サラダ
ご飯、なめこ汁、香の物。
カウンターだけのお店ですが
新しくて綺麗、静かで落ち着く。
お粥定食もあったし、
もう少し豪華な朝定も
あってそそられたナ。
すりながし、ひとはち
も行ってみたい♪
食後はまだ時間があったので
近くの店でコーヒーを。

Caffebene
ここも最近?の店で気になっていて
入ってみたの。

カフェラテのホイップ乗せを…
(340円か380円)
お値段手頃でゆったりしていて
いいなぁ~と思ったが、
さっき調べたら
お隣の国のカフェでした…。
あられの怨念? ヽ(ヽ゜ロ゜)ヒイィィィ!!!

用事が済んで今度は2タミへ。
フォートナム・アンド・メイソンに行ったら満席!
テイクアウトにして前の
イートインスペースへ。

ロイヤルブレンドのミルクティー。
350円ぐらいだっけな。
ミルク多くてイイ☆
友人はJGC先輩でもあり、同じ紫女なので
旅行話が尽きない~
エアー、マイル、ホテルなどなど
トーク炸裂。
すごく楽しかった。
どうもありがとうございました♡
友人と別れたワタシは
寄り道して帰りました。
次の記事につづく~
所用があり友人と羽田空港に
行ってきました(旅行ではありません)
まずはランチ♪

Hitoshinaya
WEBサイト→こちら
1タミに7月OPEN した店です。
すりながし、あさごはん、ひとはち。
3つのお店があり、
一日中、朝定食が食べられる
‘あさごはん‘に。

和風ダシがウリのお店で
ダシがお茶代わりに出てきた。
(おかわり自由)
お出汁、おいしい!
定食は2人共
同じ物をオーダー。

鮭膳 1000円
銀鮭、出汁豆腐、ほうれん草のお浸し、鰹サラダ
ご飯、なめこ汁、香の物。
カウンターだけのお店ですが
新しくて綺麗、静かで落ち着く。
お粥定食もあったし、
もう少し豪華な朝定も
あってそそられたナ。
すりながし、ひとはち
も行ってみたい♪
食後はまだ時間があったので
近くの店でコーヒーを。

Caffebene
ここも最近?の店で気になっていて
入ってみたの。

カフェラテのホイップ乗せを…
(340円か380円)
お値段手頃でゆったりしていて
いいなぁ~と思ったが、
さっき調べたら
お隣の国のカフェでした…。

用事が済んで今度は2タミへ。
フォートナム・アンド・メイソンに行ったら満席!
テイクアウトにして前の
イートインスペースへ。

ロイヤルブレンドのミルクティー。
350円ぐらいだっけな。
ミルク多くてイイ☆
友人はJGC先輩でもあり、同じ紫女なので
旅行話が尽きない~
エアー、マイル、ホテルなどなど
トーク炸裂。
すごく楽しかった。
どうもありがとうございました♡
友人と別れたワタシは
寄り道して帰りました。
次の記事につづく~
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント