2014.10 羽田国際空港 せたが屋&TAILWIND☆初搭乗
先月の10月。
石垣島に行き、羽田到着後は
国際線ターミナルに移動しました。
商業エリアの拡張後、
初めての利用です。

赤い櫓があって驚き☆

京はやしやが閉店して伊藤園になってた。
はねだ日本橋の新しいお店を
パトロール♪
都内住みの友人とお夕飯へ。
お目当ての店は長蛇の列なので諦め
すぐに入店できた

せたが屋
WEBサイト→こちら

せたが屋らーめん
1000円ぐらいだっけな。
魚介ダシの香りと味がする
あっさり醤油ラーメンでした。
食後は9月に開業した
ロイヤルパークホテル ザ 羽田へ。

テイルウィンドで、お喋りタイム♪
WEBサイト→こちら
ホテル内のレストランです。
通路に面してオープンな雰囲気で
入りやすかった。

ケーキセットとアイスカフェラテを。

ケーキはメロンケーキ?を
半分こ。
正確なお値段忘れたけど
飲み物 700~800円、
ケーキセット 1200円ぐらいだっけな~
ホテル価格だと思うと
安いかも。
賑わう空港から異空間に入ったように
静かで、もちろんホテル接客で
感じがよいよい。
友人とすっかり気に入って
しまったのでした。

ちょろっとホテルロビーへ。
こじんまりしてるけどお洒落な
フロント。

ホテルルーム、 リフレッシュルームを
利用してみたいです。

制限区域内のヴィクシー♪
日本価格だと気分が…
けど、商品見てたら、
あ~~ハワイ行きたい!って。
そして、初めてJAL SKY SUITE 767に
乗りました!
SKY WIDER(エコノミー)ですけど^^
12/1からホノルル線にも
導入されますね。
今のところ成田発着の
JL786とJL785だけ?

JALの機材を語れるほど
乗ってないのでナンですが
確かに新・間隔の席は少し足元が
広くて楽だったかも。

マレフィセント見た(笑)
画面が大きくて見やすく
リモコンが新しくて使いやすい。
スマートフォンホルダーと
充電があって便利♪
小物入れを撮るの忘れましたけど
デジカメ入れました。ブロガーには
嬉しいです(笑)
早くホノルル線の全便に導入
されるといいな。
で、どこに行ったの?ですよね…
(もちろん、ハワイじゃないですよ)
それは、次回に!(^-^)
石垣島に行き、羽田到着後は
国際線ターミナルに移動しました。
商業エリアの拡張後、
初めての利用です。

赤い櫓があって驚き☆

京はやしやが閉店して伊藤園になってた。
はねだ日本橋の新しいお店を
パトロール♪
都内住みの友人とお夕飯へ。
お目当ての店は長蛇の列なので諦め
すぐに入店できた

せたが屋
WEBサイト→こちら

せたが屋らーめん
1000円ぐらいだっけな。
魚介ダシの香りと味がする
あっさり醤油ラーメンでした。
食後は9月に開業した
ロイヤルパークホテル ザ 羽田へ。

テイルウィンドで、お喋りタイム♪
WEBサイト→こちら
ホテル内のレストランです。
通路に面してオープンな雰囲気で
入りやすかった。

ケーキセットとアイスカフェラテを。

ケーキはメロンケーキ?を
半分こ。
正確なお値段忘れたけど
飲み物 700~800円、
ケーキセット 1200円ぐらいだっけな~
ホテル価格だと思うと
安いかも。
賑わう空港から異空間に入ったように
静かで、もちろんホテル接客で
感じがよいよい。
友人とすっかり気に入って
しまったのでした。

ちょろっとホテルロビーへ。
こじんまりしてるけどお洒落な
フロント。

ホテルルーム、 リフレッシュルームを
利用してみたいです。

制限区域内のヴィクシー♪
日本価格だと気分が…
けど、商品見てたら、
あ~~ハワイ行きたい!って。
そして、初めてJAL SKY SUITE 767に
乗りました!
SKY WIDER(エコノミー)ですけど^^
12/1からホノルル線にも
導入されますね。
今のところ成田発着の
JL786とJL785だけ?

JALの機材を語れるほど
乗ってないのでナンですが
確かに新・間隔の席は少し足元が
広くて楽だったかも。

マレフィセント見た(笑)
画面が大きくて見やすく
リモコンが新しくて使いやすい。
スマートフォンホルダーと
充電があって便利♪
小物入れを撮るの忘れましたけど
デジカメ入れました。ブロガーには
嬉しいです(笑)
早くホノルル線の全便に導入
されるといいな。
で、どこに行ったの?ですよね…
(もちろん、ハワイじゃないですよ)
それは、次回に!(^-^)
- 関連記事
-
- 2014 JGC修行日記☆広島旅行 手配編
- 2014 JGC修行日記☆きっかけは1月のハワイから
- 2014.11 ハワイ 羽田国際空港JALサクララウンジ
- ご報告☆紫になりました。
- 2014.10 羽田国際空港 せたが屋&TAILWIND☆初搭乗
スポンサーサイト
コメント