2012.11 出雲&松江 旅行記 皆美家&松江東急イン
出雲大社から松江に向かいました。
当初は大社周辺のホテルを
考えてたが、翌日に行く場所に近い
松江に移動しておいたほうがよいかと。
須佐神社から出雲大社まで
濃い内容だったので
会話も神妙な感じだったけど
無事、今回一番の目的(御祈祷)が
済んでホっとしたのか
松江までのドライブはいつもの
バカ話、くだらない話で笑いながら
到着した気がする。
ホテルに行く前にお夕飯。


皆美家
WEBサイト→こちら

庭園茶寮 みな美
鯛茶漬けが名物らしく、わたしは
鯛めし御膳?
友人は季節の御膳?
たぶん。各 3500円ぐらいだったかな。








天ぷらは友人のだったはずだけど
どれがどっちのお料理なんだか…(笑)

ご飯は友人のは炊き込みご飯で

わたしは鯛茶漬け。

そぼろになった鯛もお出汁も
上品ないいお味。
友人が何食べても美味しい美味しいの
連呼で、わたしも嬉しかったなぁ。


お庭もよかったし、旅館らしく
接客もよく満足☆

夜の街をフラフラと。
橋が情緒あっていいの!
女子向けのスポットがたくさんあって
せっかく来たし、ガイドブック通りに
見て行くか・・・と

カラコロ大黒。
縁結びにご利益があり
‘恋みくじ‘があって友人購入。

地面に埋め込まれたピンクのハートの
パワーストーン探したり…

あった!

白いのもあるらしいよって探して…

あった!♡(笑)
ハートの石畳というハート型を
浮き彫りにした大小の石畳があるんだけど
1つのハートの上に立って
素敵な出会いをお願いすると
もう1つのハートを最初に
踏んだ人と結ばれるらしいって
ガイドブックを読んだら友人が
うーん、踏む確率が高いのは
島根の人だよね?
ロスに住んでるから島根に
嫁入りは無理かも…やめとくわ!
て、真剣に言い出して
マジになってるしって笑った~(≧▽≦)

カラコロ工房のピンクのポスト。
幸運のポストで一緒に写真撮ると
ハッピーになるらしいので撮影。
いい年して何やってんだか…
中高校生か!て。
でも楽しかった~(笑)
恋愛モード満載の友人と一緒に
いると枯れた主婦のあたしも若返る気がして^^
きゃあきゃあ遊んだ後は車で
ホテルへ。

松江東急インホテル
WEBサイト→こちら




東急インは初めて泊まる
ビジホチェーン。
館内はちょっと古い感じがしたが、
部屋は小奇麗で普通に
ビジホのお部屋。寝るには十分。
駐車場は前にあり、平置きで
停めやすい。
料金はツアー代金の中に含まれてるそうで
無料。
パックツアーなんて久々だったが
空港で使えるお土産券付いてたり
お得ー。


レディスルームにしたので
アメニティー(ボトルタイプ)、
ドライヤーなど女性仕様。
友人が日本のビジホに
泊まったことなくて部屋にチマチマとある
備品に感心してた。
夜はガールズトーク~
と言いたいところだが、2人して
即効早寝の爆睡。朝早かったしね。
翌日につづくー
当初は大社周辺のホテルを
考えてたが、翌日に行く場所に近い
松江に移動しておいたほうがよいかと。
須佐神社から出雲大社まで
濃い内容だったので
会話も神妙な感じだったけど
無事、今回一番の目的(御祈祷)が
済んでホっとしたのか
松江までのドライブはいつもの
バカ話、くだらない話で笑いながら
到着した気がする。
ホテルに行く前にお夕飯。


皆美家
WEBサイト→こちら

庭園茶寮 みな美
鯛茶漬けが名物らしく、わたしは
鯛めし御膳?
友人は季節の御膳?
たぶん。各 3500円ぐらいだったかな。








天ぷらは友人のだったはずだけど
どれがどっちのお料理なんだか…(笑)

ご飯は友人のは炊き込みご飯で

わたしは鯛茶漬け。

そぼろになった鯛もお出汁も
上品ないいお味。
友人が何食べても美味しい美味しいの
連呼で、わたしも嬉しかったなぁ。


お庭もよかったし、旅館らしく
接客もよく満足☆

夜の街をフラフラと。
橋が情緒あっていいの!
女子向けのスポットがたくさんあって
せっかく来たし、ガイドブック通りに
見て行くか・・・と

カラコロ大黒。
縁結びにご利益があり
‘恋みくじ‘があって友人購入。

地面に埋め込まれたピンクのハートの
パワーストーン探したり…

あった!


白いのもあるらしいよって探して…

あった!♡(笑)
ハートの石畳というハート型を
浮き彫りにした大小の石畳があるんだけど
1つのハートの上に立って
素敵な出会いをお願いすると
もう1つのハートを最初に
踏んだ人と結ばれるらしいって
ガイドブックを読んだら友人が
うーん、踏む確率が高いのは
島根の人だよね?
ロスに住んでるから島根に
嫁入りは無理かも…やめとくわ!
て、真剣に言い出して
マジになってるしって笑った~(≧▽≦)

カラコロ工房のピンクのポスト。
幸運のポストで一緒に写真撮ると
ハッピーになるらしいので撮影。
いい年して何やってんだか…

中高校生か!て。
でも楽しかった~(笑)
恋愛モード満載の友人と一緒に
いると枯れた主婦のあたしも若返る気がして^^
きゃあきゃあ遊んだ後は車で
ホテルへ。

松江東急インホテル
WEBサイト→こちら




東急インは初めて泊まる
ビジホチェーン。
館内はちょっと古い感じがしたが、
部屋は小奇麗で普通に
ビジホのお部屋。寝るには十分。
駐車場は前にあり、平置きで
停めやすい。
料金はツアー代金の中に含まれてるそうで
無料。
パックツアーなんて久々だったが
空港で使えるお土産券付いてたり
お得ー。


レディスルームにしたので
アメニティー(ボトルタイプ)、
ドライヤーなど女性仕様。
友人が日本のビジホに
泊まったことなくて部屋にチマチマとある
備品に感心してた。
夜はガールズトーク~
と言いたいところだが、2人して
即効早寝の爆睡。朝早かったしね。
翌日につづくー
- 関連記事
-
- 2012.11 出雲&松江 旅行記 八重垣神社など
- 2012.11 出雲&松江 旅行記 宍道湖うさぎ
- 2012.11 出雲&松江 旅行記 皆美家&松江東急イン
- 2012.11 出雲&松江 旅行記 出雲大社周辺
- 2012.11 出雲&松江 旅行記 出雲大社
スポンサーサイト
コメント