2014.1 ハワイ旅行記 アラモアナでフォー♪
タッカー&ベヴィーで美味しい
ラ・ジェラテリアの
アイスを食べ、
フランフランと大商店街を
買い物しながら
タイムセールで買った
H.I.S.のLeaLeaトロリー券で
ドンキまでブーンと。
下見だけしてランチへ。

Pho Bistro 2
ワイパフにあるフォーが美味しいと有名な店の
2号店、フォー・ビストロ 2。
(のりさーん、アラモアナ店に行ったよ~・笑)
場所はカラカウア通りのファブリックマートの
反対側くらいのところです。
そういえば、昔はファブリックマートに
通い詰めてハワイアンプリントの生地
買ってたなぁ。懐かしいわ。


ハワイ滞在時に必ず一度は食べたいフォー♪

わりと新しい店なので小奇麗です。

ハウス スペシャル フォー コンボ (レギュラー) $8.95


生肉とモヤシ&葉っぱ、唐辛子を
投入してレモンをキューっと。

スープは、やや甘めながらも、牛ダシのイイお味。
熱いスープでちょっとしなったモヤシが
シャキシャキ、麺はツルツル…
タマランチ!(笑)
ここのフォー、ウマ、ウマ、🐎。
最近食べたフォーでは
一番美味しい。大満足!!
最後の一口の麺をすすってた時…
事件はおきた。
実は、さっきから前のテーブルにいらっしゃる
日本人のご老人2人。紳士なおじいちゃんと
お上品なおばあちゃん。
どうも夫婦ではなく、古くからの友人ぽい
感じで(会話から勝手に憶測) 在住してる方々らしい。
とりとめのない世間話、お互いの
家族の話なんかを日本語で話していて
(でも時たま発する英語が素晴らしい。
↑かなり長く在住してそう)
なんか、ほのぼのしていて可愛くて
会話を聞いていた。(盗み聞きのようだが
聞こえてきちゃうので)
そのご婦人が、いきなり
ゴっ!!
大きな音を発して苦しみ出した!
そしてゴォー!ゴォー!と地から湧き出るような声で
たとえが悪いが、エクソシストやオーメン?
(古くてすみません)に出てきそうな、
うめき声で唸り、急に頭が
後ろにガクンっと落ちた。
えっ!!大変!!
血の気が引いた。
おじいさま、固まって
お人形のようにピクリともしない。
どうしょう!
Call 911だ‼ 救急車呼んで‼
とっさに思ったが、声も出ないし
駆け寄ることもできないぐらい驚いちゃって。
いや、これはマズイでしょ!
椅子を引いて立とうとした時
ゴボっ!て、音がして
口から何かが飛び出たの。
沈黙が少し続き
‘あーびっくりしたー。葉っぱが喉に
貼り付いちゃってねぇ‘(おばあちゃん)
前にいた、おじいちゃん。
今までお人形だったのが、急に
喋り出して
‘○○○ちゃん。お水飲みなさい‘
と、冷静に。
お水飲んだ、おばあちゃん。
何事もなかったかのように
‘それでね、うちの孫がね~‘
って、また話し始めて
特に動揺してる様子もなく
すっかり元通り。
2人とも、今までの惨事なんて何も
なかったのように、にこやかに
笑って普通に話してる!
わたしは、心臓バクバク、
手に汗かいて鳥肌立ってた…
でも何事もなくて本当によかった。
それにしても人生長いだけあって
これぐらいの事では動じないのか、
あっぱれ!な、お二人。。。
いやー、わたしも多少は、こういう場面は
経験してる気がするが、ビックリ症なんで
動揺が激しくて、マイッタわ。
タマランチ♪♪の美味しいフォーだったが
そそくさと店を後にしたのでした^_^;
今回の旅に小タイトル付けるとしたら
‘動揺‘
今を思えば、この出来事はこの数日後に
起きる事件への密かな幕開け?
いや、行きのラウンジの猿&チンパンジー事件から
とっくに幕は上がっていたのかも(笑)
さて、お店を出て、気持ちを落ち着ちつけて
またドンキに行って買い物して
ロスとウォルマ覗いて…

こんな画像があるんだけど、ここはどこ?(笑)
何かの工事現場を撮ったみたいだけど。
もしかしたら、ウォルグリーンなのかな…



T.J、ノードス、Pier 1、とベッドバスを
ガーーーーっと見たら、もう暗い。。。
この時、結構見て回ったんだけど
何も買いたい物がなくて沈没…
T.J、ノードスでちょっとフォーマルな
お洋服と靴が欲しかったんだけどね。
(日本で買うと高いから)
雑貨品、家庭用品は
最近、なるべく断捨離していて
買わないようにしてるから、
見なくてもいいんだけど
見たいんだよなぁ。ビョーキ。
レアレア号でワイキキまで戻り

シェラトンのローソン。

ぐるぐるとパトロール。
バービーズのMochiアイス。
久々に食べたかったがスルー。

うっ、プレミアム ロールケーキ
$2.99…
巡回終了(笑) デザートを仕入れて
(デザートは次回に)

RHS。夜になったらツリーに
イルミが。綺麗♪

Panyaで評判がいい
ミニクリームチーズドーナッツがあったから買い!
いつ行ってもなかったんだよね。これ。
そうそう、パンヤさん。
この店(RHS店)は、閉店しちゃいましたね。
アラモアナSC店も閉店だし
今はホクア店だけなのかしら?

荷物置きに部屋に帰ってパクっと。
すごーく小さいミニドーナッツで
日本の味がした。
一息入れてお夕飯買いにGO!GO!
つづく…
~今日のお土産~

ドンキで買った NISSIN CHOW MEIN
オレンジチキン味と、タイ ピーナッツ味。
チープで珍しいお味ですた。でも嫌いじゃないかも。。。

ジャンク物ついでにSPAMの
新商品だったローストポテトとペンネパスタ。
キャンベルのクリーム味風味。
味が濃くてしょっぱい・・・(>_<)
ラ・ジェラテリアの
アイスを食べ、
フランフランと大商店街を
買い物しながら
タイムセールで買った
H.I.S.のLeaLeaトロリー券で
ドンキまでブーンと。
下見だけしてランチへ。

Pho Bistro 2
ワイパフにあるフォーが美味しいと有名な店の
2号店、フォー・ビストロ 2。
(のりさーん、アラモアナ店に行ったよ~・笑)
場所はカラカウア通りのファブリックマートの
反対側くらいのところです。
そういえば、昔はファブリックマートに
通い詰めてハワイアンプリントの生地
買ってたなぁ。懐かしいわ。


ハワイ滞在時に必ず一度は食べたいフォー♪

わりと新しい店なので小奇麗です。

ハウス スペシャル フォー コンボ (レギュラー) $8.95


生肉とモヤシ&葉っぱ、唐辛子を
投入してレモンをキューっと。

スープは、やや甘めながらも、牛ダシのイイお味。
熱いスープでちょっとしなったモヤシが
シャキシャキ、麺はツルツル…
タマランチ!(笑)
ここのフォー、ウマ、ウマ、🐎。
最近食べたフォーでは
一番美味しい。大満足!!
最後の一口の麺をすすってた時…
事件はおきた。
実は、さっきから前のテーブルにいらっしゃる
日本人のご老人2人。紳士なおじいちゃんと
お上品なおばあちゃん。
どうも夫婦ではなく、古くからの友人ぽい
感じで(会話から勝手に憶測) 在住してる方々らしい。
とりとめのない世間話、お互いの
家族の話なんかを日本語で話していて
(でも時たま発する英語が素晴らしい。
↑かなり長く在住してそう)
なんか、ほのぼのしていて可愛くて
会話を聞いていた。(盗み聞きのようだが
聞こえてきちゃうので)
そのご婦人が、いきなり
ゴっ!!
大きな音を発して苦しみ出した!
そしてゴォー!ゴォー!と地から湧き出るような声で
たとえが悪いが、エクソシストやオーメン?
(古くてすみません)に出てきそうな、
うめき声で唸り、急に頭が
後ろにガクンっと落ちた。
えっ!!大変!!
血の気が引いた。
おじいさま、固まって
お人形のようにピクリともしない。
どうしょう!
Call 911だ‼ 救急車呼んで‼
とっさに思ったが、声も出ないし
駆け寄ることもできないぐらい驚いちゃって。
いや、これはマズイでしょ!
椅子を引いて立とうとした時
ゴボっ!て、音がして
口から何かが飛び出たの。
沈黙が少し続き
‘あーびっくりしたー。葉っぱが喉に
貼り付いちゃってねぇ‘(おばあちゃん)
前にいた、おじいちゃん。
今までお人形だったのが、急に
喋り出して
‘○○○ちゃん。お水飲みなさい‘
と、冷静に。
お水飲んだ、おばあちゃん。
何事もなかったかのように
‘それでね、うちの孫がね~‘
って、また話し始めて
特に動揺してる様子もなく
すっかり元通り。
2人とも、今までの惨事なんて何も
なかったのように、にこやかに
笑って普通に話してる!
わたしは、心臓バクバク、
手に汗かいて鳥肌立ってた…

でも何事もなくて本当によかった。
それにしても人生長いだけあって
これぐらいの事では動じないのか、
あっぱれ!な、お二人。。。
いやー、わたしも多少は、こういう場面は
経験してる気がするが、ビックリ症なんで
動揺が激しくて、マイッタわ。
タマランチ♪♪の美味しいフォーだったが
そそくさと店を後にしたのでした^_^;
今回の旅に小タイトル付けるとしたら
‘動揺‘
今を思えば、この出来事はこの数日後に
起きる事件への密かな幕開け?
いや、行きのラウンジの猿&チンパンジー事件から
とっくに幕は上がっていたのかも(笑)
さて、お店を出て、気持ちを落ち着ちつけて
またドンキに行って買い物して
ロスとウォルマ覗いて…

こんな画像があるんだけど、ここはどこ?(笑)
何かの工事現場を撮ったみたいだけど。
もしかしたら、ウォルグリーンなのかな…



T.J、ノードス、Pier 1、とベッドバスを
ガーーーーっと見たら、もう暗い。。。
この時、結構見て回ったんだけど
何も買いたい物がなくて沈没…
T.J、ノードスでちょっとフォーマルな
お洋服と靴が欲しかったんだけどね。
(日本で買うと高いから)
雑貨品、家庭用品は
最近、なるべく断捨離していて
買わないようにしてるから、
見なくてもいいんだけど
見たいんだよなぁ。ビョーキ。
レアレア号でワイキキまで戻り

シェラトンのローソン。

ぐるぐるとパトロール。
バービーズのMochiアイス。
久々に食べたかったがスルー。

うっ、プレミアム ロールケーキ
$2.99…
巡回終了(笑) デザートを仕入れて
(デザートは次回に)

RHS。夜になったらツリーに
イルミが。綺麗♪

Panyaで評判がいい
ミニクリームチーズドーナッツがあったから買い!
いつ行ってもなかったんだよね。これ。
そうそう、パンヤさん。
この店(RHS店)は、閉店しちゃいましたね。
アラモアナSC店も閉店だし
今はホクア店だけなのかしら?

荷物置きに部屋に帰ってパクっと。
すごーく小さいミニドーナッツで
日本の味がした。
一息入れてお夕飯買いにGO!GO!
つづく…
~今日のお土産~

ドンキで買った NISSIN CHOW MEIN
オレンジチキン味と、タイ ピーナッツ味。
チープで珍しいお味ですた。でも嫌いじゃないかも。。。

ジャンク物ついでにSPAMの
新商品だったローストポテトとペンネパスタ。
キャンベルのクリーム味風味。
味が濃くてしょっぱい・・・(>_<)
- 関連記事
-
- 2014.1 ハワイ旅行記 なんやかんやとカイラ&ワイケレへ
- 2014.1 ハワイ旅行記 やっぱ好き♡ サラダとプレートランチ!
- 2014.1 ハワイ旅行記 アラモアナでフォー♪
- 2014.1 ハワイ旅行記 2日目は朝から丼♪
- 2014.1 ハワイ旅行記 夜のホロホロ
スポンサーサイト
コメント
No title
ポキ情報ありがとうございました
スーパーで探してみますね~
フォー事件は本当にびっくりですね(@_@)
おばあさんは歯が悪かったんですかね~何でもよく噛んで食べないと危ない 危ない
私のハワイ準備は何とか進行中です~
今日はホクラニの月曜日夜のレセプションの予約も完了♪
残るはタクシー予約とバスチッケトをHisにしょうかthe basにしょうか思案中です。
His のバスチッケトは半額だとお得ですね~残念ながらget できなかったのです。
日本で予約するのと、ハワイで購入するのはどちらも同じ金額なんですかね?
どうしたものか・・・・・
2014-09-05 19:31 たまにゃん URL 編集
Re: No title
こんにちは(*^^*)
いえいえ、とんでもない~
ポキミックス、是非お試しを~
最初に買った時、日本のスーパーの
マグロパックに、一袋入れたら
とんでもなく、しょっぱいポキで
びっくりしちゃいました^_^;
マグロの量を見ながら
ちょっとずつ味つけしたほうが
いいかもしれません。
フォー事件は、突然の事で
ドキドキしました。。。
> おばあさんは歯が悪かったんですかね〜
何でもよく噛んで食べないと危ない 危ない
なんかしゃべってるうちに
丸飲みしちゃった?感じがしましたよ。
そうですね、歯も悪かったのかな~
おぉぉ~
ホクラニのレセプションの予約も完了ですね。
ぜひお話聞かせてくださいね♪
HISかBUSか悩むところですねー。
半額セールだったら絶対買いで
カバーできない部分は+Busの都度払いが
一番いいかなーと思ってます。
> 日本で予約するのと、ハワイで購入するのは
どちらも同じ金額なんですかね?
ドル建てなので、同じですよ。
ハワイのHIS↓
http://optour.lealeaweb.com/detail/?opid=1064
日本のHISは突然セールが始まりますから
行く直前までチェックかも!
2014-09-06 18:23 まのあ URL 編集