2013.7 箱根旅行記 鈴廣/彦で蕎麦ランチ/花詩のあんみつ
ハワイの新しい店や
目新しいお買い物話は
UP終了です。
旅行記再開する前に
ひとまず休憩して
たまってるお出かけ記事を…
1年遅れだけど
去年の7月の下旬に
旦那と近場の箱根に1泊旅行に
行ってきました。
平日だったけど夏休み突入なので
渋滞覚悟で早く家を出発。
思ったより混んでなく早く
着いたからランチ店の開店まで
こちらで時間潰し♪

鈴廣 かまぼこ博物館
WEBサイト→こちら
初めて行きました。
朝ご飯食べずに急いで来たため
空腹で倒れそうな夫婦…
まずは小腹を満たすために
お土産コーナーで

蒲鉾ソーセージの焼きパン&
蒲鉾揚げパン(各 180円)を半分つ。
かまぼこの歴史、原材料や作り方が分かる博物館で
ガラス越しに職人さんがかまぼこなどを作っている作業を
見学(入館料無料)
かまぼこって、ああやって
作ってるのねぇ~
大人の工場見学楽しい♪
見学終えてランチへ。
最近は行ってないが箱根に行くと
暁庵のお蕎麦が定番だった我家。
今回は新規開拓でこちらへ。

手打ち蕎麦 彦(げん)
WEBサイト→こちら
暁庵と近い場所にありました。

テラス席もあってファミリー向けかと
思いきや…

お子様入店お断りで
大人の蕎麦屋みたい。

一番乗りで入ったので
誰~もいません。

白海老天婦羅 1000円
富山湾の白海老。
美味しい。お酒が飲みたくなる。

九一蕎麦のせいろ 900円

二八蕎麦の彦(げん) 900円
両方美味しいけど、噛み応え、風味で
やっぱり、彦(げん)のほうかな。
おかわり蕎麦は600円で
旦那が追加。
暁庵とどっちが美味しいか?は…
もう何年も行ってないので
なんとも。
次回は暁庵だねっと。
何度も来てる箱根なので
仙石原まで寄り道せずに一気に
行きます。
ホテルに行ったらまだチェックイン
できないらしく、近くの

花詩 箱根店
WEBサイト→こちら
ここの命水かき氷が食べたかったが
今日は作れないと!
ガーン~

花詩あんみつ 緑茶付(値段忘れ)

旦那はコーヒー 和菓子付(値段忘れ)を。

かき氷がないのは残念だが
あんみつ美味しかった♥
寒天が美味しいのと、餡子と蜜が
甘すぎず、ちょうどいいお味。
まだまだ時間があるので
ホテルのプールへGO=3

しまった!
夏休みで完全に
お子様プール化してる…
ただでさえ小さなプール…
大人だけで入ると
恥ずかしいわ、こりゃ。
子供達の歓声聞きながら
本読んで時間潰して
やっとチェックイン。
さて、どこのホテルに
泊まったのでしょう?
次回につづく~
目新しいお買い物話は
UP終了です。
旅行記再開する前に
ひとまず休憩して
たまってるお出かけ記事を…
1年遅れだけど
去年の7月の下旬に
旦那と近場の箱根に1泊旅行に
行ってきました。
平日だったけど夏休み突入なので
渋滞覚悟で早く家を出発。
思ったより混んでなく早く
着いたからランチ店の開店まで
こちらで時間潰し♪

鈴廣 かまぼこ博物館
WEBサイト→こちら
初めて行きました。
朝ご飯食べずに急いで来たため
空腹で倒れそうな夫婦…
まずは小腹を満たすために
お土産コーナーで

蒲鉾ソーセージの焼きパン&
蒲鉾揚げパン(各 180円)を半分つ。
かまぼこの歴史、原材料や作り方が分かる博物館で
ガラス越しに職人さんがかまぼこなどを作っている作業を
見学(入館料無料)
かまぼこって、ああやって
作ってるのねぇ~
大人の工場見学楽しい♪
見学終えてランチへ。
最近は行ってないが箱根に行くと
暁庵のお蕎麦が定番だった我家。
今回は新規開拓でこちらへ。

手打ち蕎麦 彦(げん)
WEBサイト→こちら
暁庵と近い場所にありました。

テラス席もあってファミリー向けかと
思いきや…

お子様入店お断りで
大人の蕎麦屋みたい。

一番乗りで入ったので
誰~もいません。

白海老天婦羅 1000円
富山湾の白海老。
美味しい。お酒が飲みたくなる。

九一蕎麦のせいろ 900円

二八蕎麦の彦(げん) 900円
両方美味しいけど、噛み応え、風味で
やっぱり、彦(げん)のほうかな。
おかわり蕎麦は600円で
旦那が追加。
暁庵とどっちが美味しいか?は…
もう何年も行ってないので
なんとも。
次回は暁庵だねっと。
何度も来てる箱根なので
仙石原まで寄り道せずに一気に
行きます。
ホテルに行ったらまだチェックイン
できないらしく、近くの

花詩 箱根店
WEBサイト→こちら
ここの命水かき氷が食べたかったが
今日は作れないと!
ガーン~


花詩あんみつ 緑茶付(値段忘れ)

旦那はコーヒー 和菓子付(値段忘れ)を。

かき氷がないのは残念だが
あんみつ美味しかった♥
寒天が美味しいのと、餡子と蜜が
甘すぎず、ちょうどいいお味。
まだまだ時間があるので
ホテルのプールへGO=3

しまった!
夏休みで完全に
お子様プール化してる…

ただでさえ小さなプール…
大人だけで入ると
恥ずかしいわ、こりゃ。
子供達の歓声聞きながら
本読んで時間潰して
やっとチェックイン。
さて、どこのホテルに
泊まったのでしょう?
次回につづく~
スポンサーサイト
コメント