2014.6 ハワイ カハラモール・ホールフーズの隣の店
6月のハワイ報告に戻ります~
今回は新しい店にたくさん行ったので
旅行記の前にお先にジャンジャンと♪
カハラモールのホールフーズの隣、
元シナボンがあった所に
ホールフーズの分店みたいな
お店がありました。

以前は、この窓から何度、シナボンを
買ったことか…

店内は石鹸のイイ香りが!
石鹸を作ってました。

カイルアのラニカイ・バス&ボディみたいね。

このタイプのバッグがたくさん~

お値段 $24.99
ちょっと欲しかった…
(買わず~)

日本人が好きなジョンマスが大量に☆

お値段、 $13.59とセール価格!

コンデも安い…
今や、ABCやいろんな店で置いてあるが
今回見た中では一番安かったです。
(ダウン トゥ アース に
行かなかったので比較できないが)
1月に買った在庫ありで
買いませんでしたが、その時は
$16ぐらいだったから、ちと悔しい(>_<)
今もこのお店あって、ずっとセール価格なら
いいなー。
お馴染みのエコバッグは従来通り
隣の本店?の入口に置いてありましたよ。
ホールフーズの LOCAL マーク
商品見るのが大好き。ハワイならでは
お品だもんね♪
そういえば、
カカアコかアラモアナ進出?の
話が浮上したことがあったけど
どうなったんでしょ?
ぜひオープンさせて欲しい。
ここで欲しいのは液体物やデリなどが
多いから、車ないと不便なのよ…
進出を祈る!
~おまけ~
ハワイに行くならJTB!
ハワイへ行ったらJCB!
2014 おキャンペーン
WEBサイト→こちら
2014年10月16日まで
JCBプラザで、ホールフーズと
JCBのコラボバッグを
プレゼントしてます。

JCBカード提示だけで
貰えちゃいますよ。

このところ、1人滞在が多いので
バス乗る機会が多くて
JCBプラザでバスの時刻表
貰えて便利!
今はネット繋いでバス・アプリで
リアルタイムに見られるけど、
遠出する時は持っていたいから。
昔はアラモアナセンターの
サテライトホールまで
わざわざ貰いに行ったよね…
無料のピンクライントロリーも
毎回お世話になってるし
本当にハワイ行くならJCBです♪
(回し者ではありません~)
今回は新しい店にたくさん行ったので
旅行記の前にお先にジャンジャンと♪
カハラモールのホールフーズの隣、
元シナボンがあった所に
ホールフーズの分店みたいな
お店がありました。

以前は、この窓から何度、シナボンを
買ったことか…

店内は石鹸のイイ香りが!
石鹸を作ってました。

カイルアのラニカイ・バス&ボディみたいね。

このタイプのバッグがたくさん~

お値段 $24.99
ちょっと欲しかった…
(買わず~)

日本人が好きなジョンマスが大量に☆

お値段、 $13.59とセール価格!

コンデも安い…
今や、ABCやいろんな店で置いてあるが
今回見た中では一番安かったです。
(ダウン トゥ アース に
行かなかったので比較できないが)
1月に買った在庫ありで
買いませんでしたが、その時は
$16ぐらいだったから、ちと悔しい(>_<)
今もこのお店あって、ずっとセール価格なら
いいなー。
お馴染みのエコバッグは従来通り
隣の本店?の入口に置いてありましたよ。
ホールフーズの LOCAL マーク
商品見るのが大好き。ハワイならでは
お品だもんね♪
そういえば、
カカアコかアラモアナ進出?の
話が浮上したことがあったけど
どうなったんでしょ?
ぜひオープンさせて欲しい。
ここで欲しいのは液体物やデリなどが
多いから、車ないと不便なのよ…
進出を祈る!
~おまけ~
ハワイに行くならJTB!
ハワイへ行ったらJCB!
2014 おキャンペーン
WEBサイト→こちら
2014年10月16日まで
JCBプラザで、ホールフーズと
JCBのコラボバッグを
プレゼントしてます。

JCBカード提示だけで
貰えちゃいますよ。

このところ、1人滞在が多いので
バス乗る機会が多くて
JCBプラザでバスの時刻表
貰えて便利!
今はネット繋いでバス・アプリで
リアルタイムに見られるけど、
遠出する時は持っていたいから。
昔はアラモアナセンターの
サテライトホールまで
わざわざ貰いに行ったよね…
無料のピンクライントロリーも
毎回お世話になってるし
本当にハワイ行くならJCBです♪
(回し者ではありません~)
- 関連記事
-
- 2014.6 ハワイ 移転したカメハメハ・ベーカリーへ
- 2014.6 ハワイ Longs Drugs ☆ extracare card
- 2014.6 ハワイ カハラモール・ホールフーズの隣の店
- 2014.6 ハワイ 絶品ジェラード Via Gelato
- 2014.6 ハワイ 行列の店 Koko Head Cafe
スポンサーサイト
コメント
知らなかったんですけどー。
みなさんご存知の出来事だったんですか??知らなかったの私だけ??(ぎょぎょぎょぎょ)疎いにも程があるってば、わたし…
はいはい。何度あの窓からシナボン受け取ったことか(/_;)もうないんですね。
新しい石鹸屋さん(?)もなかなかよさ気でいいですが…
トートバッグも感じいいわー(でももちょっとお安いと買うんだけどな(^^;))
新しい情報これからもバンバンお待ちしてます〜
2014-07-24 13:20 のり URL 編集
No title
今回カハラには行けなかったんですが、
シナボンなくなっちゃたんですか?
アラモアナでシナボンの前を通りかかって
あの香りに誘われて・・・けどお昼を食べた
直後って事もあったんですけど
なんとなく私の中でシナボンと言えば
カハラかウィンドワードってこだわり
(一体なんの?)があって(笑)
なんか寂しいな~。
しかし、確かにワイキキ近辺に
ホールフーズがあると便利ですね!
大行列必至ですが・・・
ブルーミングデールズも来ることだし
もうなんでもかんでもアラモアナに
作っちゃえ!って感もありますが(苦笑)
(個人的にはシアーズの鄙びた雰囲気が
嫌いじゃなかったのです)
実際は再開発中のカカアコ、ワードあたりに
なりそうですね。観光客のみならず、
その周辺の高級コンドにお住まいの
セレブの御用達ってとこでしょうか。
話題が遡りますが、私も竹内まりやの
「夢の続き」大好きなんです!
「ハワイアンドリーム」そうでした、
ジョニー大倉でしたね(微笑)
wowowあたりでやってくれないかな~
昔の大商店街見たいです!!
ウールワースとか懐かしいな~。
今思うと花とか椰子の木とかばっかりじゃなく
もっと街並みを写真に残せば良かったって
思います。まぁ20代の頃はそんな
ノスタルジーを感じる暇もなかったですが。
と、今日もここで現実逃避してますね。
すみません(笑)
2014-07-24 13:48 A子 URL 編集
No title
まのあさん
いきなりですか゜・・
ジョンマスターのシャンプー
使った事無いのですが、いいですか?
私は癖毛で剛毛(T_T)
前回、ヒルトンのピーターさん
でしたっけ?
あれ使ったら
次の日
大爆発!!Σヽ(°Д°;)ノ
今回の渡ハは、一週間越えで
荷物もかさばるので
現地調達しようと思ってるのですが・・
全然、そうゆう知識が無くて・・(泣)
もし、おすすめとか有ればおしえてください。
ホールフーズのコラボバック
私も楽天カードがJCB
なのでゲットしてきまーす。
使えるね☆JCB(*^∀゚)ъ
私も回しもんじゃありませ~~ん(爆)
そうそう
以前言ってたハワイブルー
私もまのあさんみたいに
格好良くハワイを満喫しよう
なんて、自分でハードル上げてたみたい。
良く考えたら
無理してたので、ハードル下げました。
宿題沢山残してもいいやと思ったら
楽になりました。
なんか、年食ってきたら
次って有るのか?
なんて思う癖がついてしまってて
┐(*´~`*)┌
何回でも、這ってでも行くから
大丈夫ですよね。
まのあさんの
ディズニーフォーエバー☆と
オカピのおしり(爆)
に癒されました。
ありがとう!!
2014-07-24 17:40 yuu915 URL 編集
No title
をーシナボン無くなったのですか。(残念)
JCBプラザのバスの時刻表は、最近置くようになりましたよね。
自分も貰いました。近場に置いてあるのは便利ですよね。
あと、かなり昔の話ですが
パシフィック・ビーチホテル隣にある
マクドナルドの店内に時刻表が置いてありました。
ホノルル・サテライト・シティホール並の数量がありました。
(時刻表のタワーが置いてありました)
でわ~ サルマタ~(^O^)/~~~ (←しつこい?)
2014-07-24 20:33 ミキミキ URL 編集
Re: タイトルなし
そうなんです。
カハラのシナボン、去年の初めかな、
閉店しちゃって。
ホールフーズに
なってましたよ。。
> はいはい。何度あの窓からシナボン受け取ったことか(/_;)もうないんですね。
でしょ~、あの窓から受け取って
前のオープンチェアで食べていたのが
懐かしいです(T_T)
> 新しい石鹸屋さん(?)もなかなかよさ気でいいですが…
> トートバッグも感じいいわー(でももちょっとお安いと買うんだけどな(^^;))
石鹸屋は、お土産ーー!て
感じのカワイイ(でも高い…)のでしたよ。
トートバッグ、結構きゃわいくて
よかったんだけど、お値段がきゃいくなくて(笑)
わたし的には$15までなら買ったかなぁ(^_^;)
> 新しい情報これからもバンバンお待ちしてます〜
はーい~♪
2014-07-25 01:33 まのあ URL 編集
Re: No title
ええ、お暑うございます…
ですねー(^_^;)
そうなんです。
シナボンなくなっちゃいました。
そうそう!
わたしはカハラかパールリッジで買う
こだわり?なので、アラモアナ店は
イマイチ食指が動かないの~
ウィンドワードってシブイですね。
久しく行ってませんが、ここにある
レモネード屋さんが大好きでした!
(今もあるのかな?)
ほんと、ワイキキ近辺に
ホールフーズがあると便利ですよねー
うんうん、きっと混み混みだと
思うけど、近いが一番~
アラモアナ、拡張工事終わったら
さらに巨大になって凄そうですよね。
あ~わかるー。
シアーズの時代を感じる鄙びた雰囲気!
なんか、ほっとしたもの。
> 実際は再開発中のカカアコ、ワードあたりに
> なりそうですね。観光客のみならず、
> その周辺の高級コンドにお住まいの
> セレブの御用達ってとこでしょうか。
あの辺りは、これまたこれから
開発が進んでガラリと変わるでしょうね。
そうですね~これから立ち並ぶ高級コンドの
セレブ顧客狙いで大きいのが建ったりしそう!
> 話題が遡りますが、私も竹内まりやの
> 「夢の続き」大好きなんです!
> 「ハワイアンドリーム」そうでした、
> ジョニー大倉でしたね(微笑)
きゃーー!!
夢の続き~~
いいですよね、あの歌。
名曲だと思うの☆
ジョニー大倉、同じく…( ̄д ̄)
ハワイアンドリーム、
どこかで再放送してほしいですね~
ウールワースに横浜おかだや(笑)
わたしも20代なんて
自分撮りばっかで風景が全然ないです…
同じく、もっと街並みを撮っておけば
よかった…
まあハワイがこんなに変わるとは
思ってなかったですもん~
ここは毎日が現実逃避記事ですので(笑)
いつでも遊びにきて浸って下さい~
一緒に逃避しましょうね♪
2014-07-25 01:54 まのあ URL 編集
Re: No title
こんばんは~
ジョンマスターのシャンプー
いいかどうかは、うーん…です。
物がいいので持続すれば
改善されそうな気がしないでもない?
ケミカル製品ではないので
即効性はないの。
この手の商品にしては泡立ちと
仕上がりがいいので人気があるようです。
私も癖毛で多いの~
ヒルトンのピーターさんに
>大爆発!!Σヽ(°Д°;)ノ
↑ウケる~
未だに、これだ!のシャンプーに
巡り合えなくてジブシーしてますよ。
ジョンマスのように長く使えば
なかなかいいかも?はあるけど
これは絶対おススメ!!
現地で即買い!は、なくて。
お役に立てずにすみません(T_T)
ホールフーズのコラボバック、
ぜひ、getして下さいね~(^O^)/
> 私も回しもんじゃありませ~~ん(爆)
はーい(≧▽≦)
ハワイブルー。
わたしなんて全然
格好良くないですよ~
未だにドタバタで、勘違いの
詰めが甘々ー!旅行記読んだら
どん引きかと(笑)
たしかにハワイは情報が
溢れていてどんどんハードル
高くなっちゃいますね~
ベタな王道ハワイもヨシで
その時の気分で過ごすのが一番!
コツコツと通って制覇していくの
楽しいですよー。
宿題があればあるほど
次の渡ハに燃えて
生きがいができますもの。
たしかに次はあるのか?の
危機感はあるある(笑)
なので多い残すことなく!が
毎回のテーマで忙しくなっちゃう。
> 何回でも、這ってでも行くから
> 大丈夫ですよね。
そそ、何回でも這ってでも!
死ぬまでハワイ(笑)
↑シニア向けのハワイ誌の
タイトルになりそう(爆)
> まのあさんの
> ディズニーフォーエバー☆と
> オカピのおしり(爆)
> に癒されました。
> ありがとう!!
ディズニーフォーエバー♪
ここも這ってでも行きたい(爆)
オカピのおしりー(≧▽≦)
ケツであんなに沸かす動物珍しいです(笑)
よかった、癒されて~(*^^*)
2014-07-25 02:17 まのあ URL 編集
Re: No title
シナボン残念ですね~
今まで当たり前にあった店が無くなると
悲しいモノです(T_T)
> JCBプラザのバスの時刻表は、最近置くようになりましたよね。
> 自分も貰いました。近場に置いてあるのは便利ですよね。
そうそう、最近ですよね。
前はなかった気がする。
キャンペーンついでに
貰えて便利でした。
> あと、かなり昔の話ですが
> パシフィック・ビーチホテル隣にある
> マクドナルドの店内に時刻表が置いてありました。
>
> ホノルル・サテライト・シティホール並の数量がありました。
> (時刻表のタワーが置いてありました)
へえ~、マックに!
ある意味、早朝から深夜までもらえて
便利ですね。シティーホール並って
すごーい。
> でわ~ サルマタ~(^O^)/~~~ (←しつこい?)
あはは、
でわ、モモヒキ~(^O^)/(わたしもしつこっ)
2014-07-25 02:22 まのあ URL 編集