fc2ブログ

2014.6 ハワイ ホクラニの夜プール

1月に行った時は、日没までしか
開いてなかったプール&バーが
利用できるようになっていました。



結構、ムーディーでいいのよ~

P6281481.jpg

バーは、たしか20時か21時ぐらいまで
だったと思います。

P6281490.jpg

うわ、画像ボケボケ…

足湯プール(笑)もライトアップされて
いい感じでしたよー

プールは、たしか22時までだった気がしますが
メモ取ってなく、また記憶もボケボケなので

バーと合わせて営業時間は
確認してくださいませ。

P6281517.jpg

ジャグジーでは、ぎゃいじんカーポーが
ワイングラス片手にブチュブチュブッチュー
してまして、あらら…( ゚Д゚)

その後ろのプールもイチャイチャしてるー

P6281518.jpg

と思ったら、こちらは
ぎゃいじん親子でした(^^)

周りはガラス張りなので夜景が
綺麗でいいの!

P6281525.jpg

ビーチウォーク・ハレクラニ方面。

P6281494.jpg

ダイヤモンドヘッド側のカラカウア通り。

P6281499.jpg

アラモアナ側のカラカウア通り。

全体的にアダルトな空気が漂い
夜景がすごーくよかったので見学だけでも
おススメします♪
※エレベーターのセキュリティーで宿泊者のみかも?

今回は1BEDプラス・ルームでしたが
部屋は配置が少し違っていた程度で
特に前回と変わりなし。
なので、後々の旅行記で紹介しますね。

その他も変わったことはなかったけど
フロントのスタッフさんが半年経って
オープン当初よりテキパキしていてビックリ☆
(↑当たり前か!笑)

ちゃんとエレベーターの使い方説明して
くれたし、その他も親切、丁寧。

ヒルトンクオリティですので
過度の期待はしないほうがいいと思うけど
よくなったのでご報告まで~。

P6281549.jpg

ウェルカムギフトに
ホクラニ・ロゴバックが登場したのね☆

P6281551.jpg

保冷タイプでしっかりした作り。
かなりよくて気に入った!

お部屋のベッドルームに
封筒があり、そこにウェルカムギフト引換券が
入ってます。

それを持ってフロントのコンシェルジェさんの
所に行くと貰えます。

ただし、説明会の勧誘ありですので(笑)

ホクラニは今回で2回目なので、すでに
愛着沸いちゃってます(^-^)

リゾート感は断然、村(ビレッジ)が
圧勝でハワイ入りした日はやっぱりここでしょ!

レインボー&ラグーン見ないとハワイに
来た気がしないわっ☆

でしたが、後半こっちに移動すると
あ~~便利、便利‼でホクラニがよくなる。

移動がめんどいけど、両方泊まるのは
両方のいいとこ取りでわたしは好きです。
(欲張りなもんで…)

これからもミックスで利用したい♪

HGVC話はとりあえず、これでお終いですが
まだまだ急ぎのハワイ話つづく~
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

まのあさん
こんにちわ。

おーっ
夜のホクラニ足湯
素敵♡
と思ったら・・
>ジャグジーでは、ぎゃいじんカーポーが
>ワイングラス片手にブチュブチュブッチュー
って・・
やだぁ Σ(>ω<ノ)ノヒイィィィ!!
水掛けちゃうかもーーっ
でも、私が行くお盆時期は
うじゃうじゃ人がいて
ぶちゅーっ
どころじゃ無いかもね┓( ̄∀ ̄)┏

欲張りまのあさん
村→星 or 星→村
満喫ですね☆
私もやってみたいけど、
次回もハイシーズンしか渡ハ
出来ないから・・
村どころか星☆も取れるか心配です。
あーあ
早く隠居したいな♪
でも、渡ハのお金稼がねばならないし・・
悩むところです。

保冷バックもいいですね。
私も貰えるかな?
ビーチにも持ってけそうで
意外と太っ腹だね。

説明会の勧誘
すでにホームページに来てて
断ったけど
また、勧誘攻撃受けるのかな??
私、こう見えて意外と小心者なので
受けちゃかも・・(T_T)

Re: きゃぁ~~

鍵コメさん

いえいえ~(^-^)
実は電話かかってきてね。
不在入れておくって(笑)
たいした物ではないんだけど
厚みがあるって返って迷惑だったかも~
でも、こちらこそどうもありがとう!

病むよね~~
わたしも病んでいて
飛んじゃったわ(笑)
年末まで頑張ってー
予定があるとないとじゃ違うじゃん。

そうなのよ。
村とホクラニは移動がねぇ。
でも移動しちゃえば、新たなワールドでいいよー。
でも迷うよね。取れちゃってると。

夜のホクラニプール素敵すぎて
おススメよ。
どうなんだろ?たぶんずっと夜営業
してるんじゃないかなー。

アロハ~オエ~のCM、
あれ流れると、はぁぁぁーってなるね(笑)

え??日帰りマウイ!
空飛んだことはないよ。
さすがに怖いもの。
でも一度はやりたいとは
思ってる。けど怖くてできない…

ヘリツアーで軽く気絶?
ならスカイダイビングなんて(笑)

わたしもヘリで火山見学したけど
酔って吐いて大変だったよ(涙)

湘南のに出るのね!
ちょうどいいじゃない!
頑張ってー♡

Re: No title

yuu915さん

こんばんは。

夜のホクラニ足湯は
素敵でムーディーでしたよ。

> >ジャグジーでは、ぎゃいじんカーポーが
> >ワイングラス片手にブチュブチュブッチュー
> って・・
> やだぁ Σ(>ω<ノ)ノヒイィィィ!!
> 水掛けちゃうかもーーっ

あはは、目のやり場に困ったけど
スルーして普通に撮影した(笑)

さすがにお盆の時期はこんなに空いて
ないでしょうね。
日本のプールほどではないけど
そこそこ混んでそう!

ハイシーズンの渡ハだと
思うように取れないですよね…
でもわたしもお正月とか
何度も取ってるし
粘り、粘りよ~~
隠居かぁ(笑)
そそ、里帰り代稼がないとね~

この保冷バックよかったですよ!
そうそう、ビーチに行くのに
ちょうどいい感じ。

残ってれば貰えると思うけど
これでなくても何かしら貰えますよ。

説明会の勧誘ねぇ~
これは現地で避けられないかも…
時間が合えば気楽に出席して
合わなければお断りーで。
出たら出たでえるものがありますよん。

No title

まのあさんの旅行記読んでると、前回の自分のハワイとシンクロして、すご~く「行った気になれる」感じになってます。

プールのところから、アラモアナ方面を見てなかったことに、この記事を見て思い出しました。
そっち側も見ておけばよかった~でもこうして見られた~、よかった~…て感じ(^^;)

そうそう。この保冷バッグもらえましたよね。
私は母にあげてしまいましたが、これは最近の中でもなかなかよかったと思います。

Re: No title

のりさん

あはは、わたしも
のりさんの旅行記見て
まるで自分がその場にいるようでしたもん~

ステーキ小屋のお部屋ご飯なんて
のりさんとお母様と自分の
3人でご飯食べている錯覚までしたよ(笑)

アラモアナ方面を見なかったのですか!
ダイヤモンドヘッド側より
こっち方面のほうが栄えてるので
綺麗でしたよ。
でも画像でお見せできてよかったわ。

この保冷バックよかったですよね!
お店で売ってるような作りで
最近のなかでは大ヒット♪
このバージョンでいろいろ
作って欲しいですわん(^-^)