2014.6 ハワイ ヒルトン村情報 ☆いろいろ
昨日は楽しい一日でした。ぐふ♪
現地レポでもお知らせしましたが
レインボータイルの壁画が復元し
工事が終わってました。
5月ぐらいからお披露目はしてたみたいだけど
完全に工事が終わったのは
到着した前々日だったかな。
完成を祝いハワイの伝統的な祝福と
落成式を行ったそうです。

ビーチ側からの画像です。
やっぱり目立っていいよね♡

改めて近くで見ると意外と
アジアンチックというか
パッチワーク風?(笑)

こちらは内側というか、ラパーツの
前から撮った画像。
部屋から見える風景で
こちらのほうがお馴染みですね。

夜はLEDでライトアップされて
ヤシの木の影がいいアクセントで素敵☆
ビーチ側から見るのを忘れちゃいました。
どなたか行かれたら、ビーチ側も
ライトアップしてるか教えて~
タパタワー裏の新タワ-工事が
始まっていて、ツアーバスなどの
集合場所に変化あり。
ラグーンタワーとレインボータワーの間に
広い芝生地帯があるのですが、その横の道に

グレート・ローン乗り場というのができてました。
ここがオプショナルツアー利用時、空港への
シャトル利用等のピックアップ場所となるようです。
大型バスはタパタワーのヴィトン近くにある
乗り場に変更されたそう。
ヒルトンは広いから、会社によっては
指定の乗り場が違うので
ややこしいです。
ラグーンタワーとレインボータワーの間に
広い芝生地帯がグレート・ローンという
呼び名の場所だったですね。
今まで知らなかった。
そこで夜になるとムービーナイトが
去年から行われていて気になってました。
今年の1月はホクラニ泊だったため
見れなくて。

開催は水曜と土曜。
時間は19時ぐらいだったと思うけど、
正確な時間は確認してくださいませ。
ついでに曜日、開催自体も現地で
確認したほうがいいかな。
突然の中止や変更がありそう。

何の映画だったんだろう…
行われてるのを確認したら、
妙に満足しちゃってスルーでしたが…

ガラーンと空いていて、みなさん、
まったりと鑑賞してました。
いいね、こういうの。アメリカンで好きだっ☆
ヒルトンのFBでその他の
スケジュール見れますよ。→こちら
Saturday, July 26 アナと雪の女王ですって~
ここで観たい~~
レリゴー したい~
アナ雪ハマった!
日本語吹替版最高♪
生まれてはじめて、ありのままに
もモチロン好きだが
♪とびら開けて♪が
すんごーい好き♡
だって、沙也加ちゃんが…
あぁぁぁぁ~アナ雪語りたいけど
長くなるから、やめとくー(≧▽≦)

HGVCウェルカムギフトのエコバッグは
1月の時より、薄いブルー色。
しばらくこれになるのかな。

vilage experience card提示で
もらったホノルル・クッキー・カンパニー。
パケが変わったよね?

お好きな2枚でこちらを。
無料クッキー、今までお買い物しないと
貰えないのかと思ってました。
てか、毎回何かしら買うので
ついでに貰ってた感じ。
今回、買い物はしなくて
ギフトだけ頂いちゃいましたわ。
すみません(^_^;)
いいサービスなので
experience card使える!
ヒルトン村話つづく…
現地レポでもお知らせしましたが
レインボータイルの壁画が復元し
工事が終わってました。
5月ぐらいからお披露目はしてたみたいだけど
完全に工事が終わったのは
到着した前々日だったかな。
完成を祝いハワイの伝統的な祝福と
落成式を行ったそうです。

ビーチ側からの画像です。
やっぱり目立っていいよね♡

改めて近くで見ると意外と
アジアンチックというか
パッチワーク風?(笑)

こちらは内側というか、ラパーツの
前から撮った画像。
部屋から見える風景で
こちらのほうがお馴染みですね。

夜はLEDでライトアップされて
ヤシの木の影がいいアクセントで素敵☆
ビーチ側から見るのを忘れちゃいました。
どなたか行かれたら、ビーチ側も
ライトアップしてるか教えて~
タパタワー裏の新タワ-工事が
始まっていて、ツアーバスなどの
集合場所に変化あり。
ラグーンタワーとレインボータワーの間に
広い芝生地帯があるのですが、その横の道に

グレート・ローン乗り場というのができてました。
ここがオプショナルツアー利用時、空港への
シャトル利用等のピックアップ場所となるようです。
大型バスはタパタワーのヴィトン近くにある
乗り場に変更されたそう。
ヒルトンは広いから、会社によっては
指定の乗り場が違うので
ややこしいです。
ラグーンタワーとレインボータワーの間に
広い芝生地帯がグレート・ローンという
呼び名の場所だったですね。
今まで知らなかった。
そこで夜になるとムービーナイトが
去年から行われていて気になってました。
今年の1月はホクラニ泊だったため
見れなくて。

開催は水曜と土曜。
時間は19時ぐらいだったと思うけど、
正確な時間は確認してくださいませ。
ついでに曜日、開催自体も現地で
確認したほうがいいかな。
突然の中止や変更がありそう。

何の映画だったんだろう…
行われてるのを確認したら、
妙に満足しちゃってスルーでしたが…

ガラーンと空いていて、みなさん、
まったりと鑑賞してました。
いいね、こういうの。アメリカンで好きだっ☆
ヒルトンのFBでその他の
スケジュール見れますよ。→こちら
Saturday, July 26 アナと雪の女王ですって~
ここで観たい~~
レリゴー したい~
アナ雪ハマった!
日本語吹替版最高♪
生まれてはじめて、ありのままに
もモチロン好きだが
♪とびら開けて♪が
すんごーい好き♡
だって、沙也加ちゃんが…
あぁぁぁぁ~アナ雪語りたいけど
長くなるから、やめとくー(≧▽≦)

HGVCウェルカムギフトのエコバッグは
1月の時より、薄いブルー色。
しばらくこれになるのかな。

vilage experience card提示で
もらったホノルル・クッキー・カンパニー。
パケが変わったよね?

お好きな2枚でこちらを。
無料クッキー、今までお買い物しないと
貰えないのかと思ってました。
てか、毎回何かしら買うので
ついでに貰ってた感じ。
今回、買い物はしなくて
ギフトだけ頂いちゃいましたわ。
すみません(^_^;)
いいサービスなので
experience card使える!
ヒルトン村話つづく…
- 関連記事
-
- 2014.6 ハワイ ホクラニの夜プール
- 2014.6 ハワイ ヒルトン村のガーリックシュリンプ・ワゴン
- 2014.6 ハワイ ヒルトン村情報 ☆いろいろ
- 2014.6 ハワイ さようなら ヒルトンのペンギンちゃん…
- ハワイから ただいまです!
スポンサーサイト
コメント
No title
こんにちわ☆
ハワイレポ
スタートでワクワクしてます。
レインボータワー綺麗になって
へーっ そんな柄だったんだぁーっ
て感動です。
一昨年の正月に(まだHGVC購入前)
タパタワーに泊まった時
ちょっと古くさい?(失礼)
感じがして・・
私の中のハワイは30年前で止まってたので・・
余計に。
でも、HGVCの仲間入りしてからは
ホームはホクラニだけと゛
ビレッジにもとても親近感♪ です。
その旅行時
レンタカー借りて、駐車場から
ホテルのフロント前あたりに出て
タパタワーの横だったかを逆走してすごく怒られた。
どうしても、解りづらい。
もう、ヒルトンにあるレンタカーやさん
(当時はハーツだったかな)
借りないと思うけど・・
とてもトラウマ(-_-)です。
つづき
楽しみ☆
ところで
なんか良いこと有ったみたいで
よかったね(^o^)
私も、今日
半年ごとの定期検診で異常なし
だったのでチョット嬉しい。
でも、明日は講習会で
3時間缶詰だから嫌だな(T_T)
おじさんばっかなの・・周り・・。
2014-07-07 19:11 yuu915 URL 編集
Re: No title
こんにちは☆
やっとこ ハワイレポ始まりました!
あはは、レインボータワーの柄
わたしも前は‘古くさっ!趣味悪っ!‘
って嫌いだったんです(笑)
それが今じゃ、もう~
愛おしくて!
1968年からあるレインボー柄だから
30年前、その当時からあるって素敵♡
一昨年の時はタパタワーだったんですか。
HGVCメンバーになると
ホームはホクラニでも
ビレッジも仲間なので親近感沸きますよね♪
> タパタワーの横だったかを逆走してすごく怒られた。
> どうしても、解りづらい。
逆走!何もなくてよかったですね。
たしかにあそこはわかり難い。
うちの旦那も未だによくわからないと
言いますもの。
ヒルトンにあるレンタカー屋は
ハーツでしたね。
今なくなっちゃったけど。
トラウマ解消されますように~
> ところで
> なんか良いこと有ったみたいで
> よかったね(^o^)
は~い(^-^)
yuu915さんも定期検診で異常なしで
よかったですね!
ほんと、結果聞くまでドキドキですよね。
わたしも毎年の人間ドックの結果
知るまで生きた心地がしないです…(>_<)
おじさんばかりで3時間!?
それはそれは~
講習会頑張ってくださいね~
2014-07-08 00:49 まのあ URL 編集
No title
レポが始まってよかった!
ハワイ、思い出してひたってます。
タパタワー裏の工事のおかげで、ツアーバスの乗り降り場所移動してますよね。今までのローディングゾーンまで行かなくていいので、多分格段に便利になったはず、と思いました。
そっか。でもバスによって集合場所が異なるんですね。覚えておこう(一応)。
フェイスブックにヒルトンハワイアンビレッジのページあったんですね。英語の方だけ「いいね!」してました。日本語のページの方が便利そう。早速「いいね!」しましたよ~(^^ゞ
ありがとう。
では引き続き楽しみにしています。
2014-07-08 08:31 のり URL 編集
Re: No title
ただいまです~
つたないレポだけど
ハワイを思い出してくれると嬉しいです~(^-^)
そそ、タパタワー裏の工事が始まって
ツアーバスの乗り降り場所が変わってました~
タパの所はローディングゾーンと
呼ぶうのですか!
もう10年以上の常宿なのに
名称をあまり知らない自分にビックリ(笑)
そこに行かなくていいので
今度は便利ですよー
ラグーンタワーの旧フロント降りたら
目の前ですもん。
ラグーンとワイキキアンの時は便利になりますね。
カリアの時は前の方が近いけど。
> そっか。でもバスによって集合場所が異なるんですね。覚えておこう(一応)。
なんかね、聞くと
ほとんどがグレードローンになるらしいが
タパのヴィトン近く、カリアロードのトロリー停車場、
お隣のイリカイが乗り降り場の会社もあるんですって。
指定された所に行くまでだけど、ややこしいですね~
そう! フェイスブックに日本語のが
あったのにわたしも驚いた(笑)
なんやかんやと日本語のほうがわかりやすいし
愛読しようかと思います♪
のりさんのハワイ報告続編も楽しみ!
伺いますねー♡
2014-07-08 17:35 まのあ URL 編集