fc2ブログ

2014.1 ハワイ旅行記 ハワイ到着&ランチ

初っ端からいろいろあったけど
ハワイ到着♪

いつもなら旦那とレンタカーだけど
今回はシャトルバスです。

JALのWEBサイトから
スピーディシャトルを予約すると
特典で10%安くなるのでそちらを。

往復で$25.33(税込)

新しいホクラニも選べるように
なっていて驚いた。(2013年12月時点で)

※JALサイトからの予約は2014年2月より
一時中止されてるようです。(2014年6月)

スピーディシャトル乗り場に行き
印刷したバウチャー見せると
スムーズに案内され乗車。

みんなワイキキのホテルに向かうのかと
思いきや、リリハの住宅街の
一軒家で降りる人がいたり

アラモアナの小さいコンドで
降りたりと、スピーディシャトルって
ホテル以外のどこでもOKなんだ!
へぇ~です。



ホクラニに到着♪

2014_01130255.jpg

ホクラニのクリスマスツリー。
ファースト・ツリーなので記念に。

オープン初日のせいか
チェックイン時、フロントが
かなりテンパってました。

2部屋用意してありますって
言われ、エエーー?(゚Д゚)ノ 

1部屋でいいですからー!(笑)

お部屋はまだ入れないとのことで
ピカピカ機を貰って退散。

すぐに向かったのは
ロイハセンターのH.I.S。

以前、お得情報でお知らせした
LeaLeaトロリー7日間乗車券

P6050026.jpg

タイムセールで半額(50%OFF)の
US$55→US$27.5を
申し込んであったので引き取りに行った。

一緒にレアレアWiFi使い放題パスも
付いていたから、トロリーで試してみると
繋がる!

この日は土曜日でKCCの日だったけど
時間が間に合わないので
カカアコ・ファーマーズ・マーケットに
行こうかとトロリーに乗ったら…

アラモアナSCの次はワードでしょ?って
路線図も見ずに勝手に思いこんでいて

メールチェックなんてしていたら
ダウンダウンやらチャイナタウンに
行ってしまい、えぇぇ~~
ワードウェアハウスは??

2014_01130094.jpg

アロハタワーまで来ちゃいましたわ…(涙)
(降りなかったけど)

どうやら、この路線、ワード・ウェアハウスは
最後に停まるらしくて…(アラモアナの隣なんだから
ついでに停まってよ~)

降りようにもTHE BUSの路線&地図を
持ってきてないし、
トロリー降りたらWifiも繋がんないし…

結局そのまま乗って、ヒロハッティ、
ニコス・ピア38、カメハメハ大王像とか
通ってワード・ウェアハウスに着いたら

すっかりマーケットは終了してたという(涙)

まあ、間に合ってもギリギリで
ほとんど店仕舞いタイムだったから
いいんですけど~

でもレアレアトロリーのダウンタウンラインって
観光ガイド付きで、ベタな観光コースだけど
へぇ~な説明もあって、なんだか新鮮

昔のハワイツアーは、こんな感じで
到着後は観光連れ回しの刑だったなぁ。

なんて回想しながら乗ってた。

そそ、ニコスが懐かしかった。
もう7年前です。
あれから改装して大きくなったのね。

このブログ開始前に行ったから
画像あげー

nicos4.jpgnicos3.jpg
nicos2.jpg
フリカケ・アヒと

nicos1.jpg
ショーユ・チキン 食べますた。(2007年)

なぜ、ここでショーユ・チキンだったのかは
今でも謎!(笑)

次回行ったら食べる物は
今から決めてあるの、あはは。

ついでにお隣のアンクルズも~
2008.11 ハワイ アンクルズ・フィッシュマーケット&グリル



結局、ワイキキに戻ってきてランチ。

行ったのはIsland Vintage Coffee

ここのAHI POKE BOWL (ポキ丼)を
食べてみたくて!

が、アヒがなくなり、売り切れ

路線よく見なくて間違えるわ、
売り切れだわで、ツイてない…(>_<)

ま、出だしが成田でチンパンジー&
コアラですし、
こんなものでしょう(笑)

2014_01130098.jpg
アサイスムージー $6.95

美味しいんだけど量が
多すぎて、これだけでお腹
膨れちゃう。シェア級ですわ。

2014_01130110.jpg
Turkey Avocado Sandwich  $12.95

ポケボウルがないなら
ターキーとアボガドのサンドイッチを。

ハワイ誌で乗っていて食べたかったの!

ハワイで食べる豪快サンド大好き。

2014_01130103.jpg

これがメッチャウマで☆

まず黒パンがサクサクで美味しい。

中のターキー&アボガド、チーズが
ウマだし、野菜も新鮮♪

今回はアイランドヴィンテージコーヒー
通いの日々だったなぁ~

ホクラニから近いので
何度も行きました。

2014_01130218_20140610003617af6.jpg

スムージーとサンドイッチは
量が多いのでお持ち帰り。

2014_01130227.jpg2014_01130229.jpg

スムージーはちょろちょろ飲んで
サンドは一口サイズに切って冷蔵庫へ。
(その後、適当につまんで食べた)

2014_01130113_201406052330242b8.jpg

ピカピカが鳴ってお部屋へ。

ロビー、部屋の話は、すでに
UPしてますのでご参考に↓

2014 ハワイ HGVC ホクラニ・ワイキキ ☆ ロビー&バー

2014 ハワイ HGVC ホクラニ・ワイキキ ☆ プール

2014 ハワイ HGVC ホクラニ・ワイキキ ☆1BEDプレミア・ルーム

部屋で荷物を開けて休憩し
出かけました。

つづく~
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

まのあさん~、

やだ。もう。(笑)

一緒一緒~

私もこの間スピーディシャトルでホクラニ行って、HISのオフィス@RHCでレアレアトロリーのチケット受け取って、レアレアWifi使って、しょっぱなダウンタウン・チャイナタウンコースで説明聞きましたよぉ!

でも、もちょっと、ちゃんとルート把握してたかも(爆)

そうなんですよ、レアレアトロリー、すごくステキなんだけれど、ワード方面にちと弱い、んですよね。
私もそう思ってました~

ではー

Re: No title

のりさん

すっごい同じ行動でウケる~(≧▽≦)

> でも、もちょっと、ちゃんとルート把握してたかも(爆)

ぷぷっ、それが普通よね(爆)

なんせ停留所行ったらちょうど
停まってたので飛び乗っちゃって!

そうしたたWifi使えたから
ウハウハで忘れちゃったわ~

> そうなんですよ、レアレアトロリー、すごくステキなんだけれど、ワード方面にちと弱い、んですよね。
> 私もそう思ってました~

そうなのよ!
ワード方面に弱い。
話題のカカアコとかもっと
強化するといいのにね~(^-^)