fc2ブログ

2014.1 ハワイ旅行記 手配話②

グダグダのハワイ・手配話の続きです。

意外と有償航空券が安いと
知り、特典使うのが勿体なく思えてきた。

安いと言ってもサーチャージは
かかるので4万ぐらいUPして
10万ぐらいにはなるが

特典でも払うわけだから(日系はこれがネック)
しかたないか。

JALとANAと両方の有償価格を
眺めていたらANAが急に値上げして
75000円になってしまった!

JALは55000円~のまま。
あらら、これはマズイ。
早く予約しないと~

ま、JALさん、去年とてもよかったし
エコノミーでも機内食が魅力だわ、
レインボー・トロリー乗れるわで
ハワイ便いいもんね。

考えた結果、最安値の経由便(セントレア・関空)は
やめて東京出発にすることに。

成田発(俺の機内食)と羽田発(クアアイナ)で
すんごく悩んで(こんなことで悩むって・笑)

やはりネットで行かれた方の旅行記でよく見かける
俺の機内食を食べてみたく
成田発にした(爆)

発券期限は3日あるので
成田発 羽田着 60000円を
サクっと、とりあえず予約。
(発券は考え中 ANAが下がるかもしれないので)

ネットでJALハワイ・エコノミーの
旅行記を見ていたら、特典の予約が
なかなか取れないからと
マイルをe JALポイントに交換する人多いんだ~。

ほ~~。
これはANAのSKY コインみたいなやつね。

10,000マイル=15,000ポイント(15,000円相当)

あ、こんな素人な話ですみません。

わたしは、ここ最近JALマイル使い始めた
ひよっこなので
JAL通さんなら当たり前の知識を今頃なんです。

60000円分のe JALポイントは40000マイル…

40000マイル!?

あら、特典で取るのと変わんないじゃない!?

しかも、e JALポイントで支払っても
有償航空券になるから
マイルバックがある。

大変!ちょと、ちょと~
どうしたらいいの?

何も考えずに有償航空券
予約しちゃったけど、マイルの
ことなんか考えてなかった。

わたしのJALカードは一般カードで
ショッピングマイル・プレミアムには
入っているけど、

ツアープレミアムとやらには入ってない。

これに入ればダイナミックセイバー等の
安い運賃で区間マイルの100%付いて
加算率がよくなるんだよね??

これで合ってるのかしら?
JGC友に聞きまくる…

あはは、すいません。ほんと
何度も言うけどビギナーで!(笑)

相談した結果、ツアープレミアム
(2160円)に入り

カードをCLUB-AカードにランクUPした。
※普通カードの年会費払ってあるから
差額の8000円ぐらい支払った。

ゴールドにしなくていいの。
他のゴールドカード何枚もあるから。

普通カードとの大きな違いは

入会搭乗ボーナス   5000マイル(普通:1000マイル)
毎年初回搭乗ボーナス 2000マイル(普通:1000マイル)
ご搭乗ごとのボーナス フライトマイルの25%プラス (普通:10%プラス)

JALビジネスクラス・チェックインカウンターのご利用
会員誌「アゴラ」やJALオリジナルカレンダーの送付

わたしの場合、普通カード作った時に
入会搭乗ボーナス
1000マイルもらっているので差し引いた
4000マイルが付与されるらしい。

国際線はCクラス・チェックインカウンター使えるのね。
アゴラはハワイ特集の時だけ友人らに貰ってたけど
今度は届くんだ♪
カレンダーは不用なので300マイル貰うわ。

ANAのワイドカードみたいな感じね。
多少違いがあるけど似たようなもん。

両社を勉強すると頭使うのよ。
老後のボケ防止にはいいかも☆

すっかりカードまでUGしちゃったし
JALに決定。

さようなら、ミスパイロット~

で、結局e JALポイントに交換したかって?

また長くなったので次回に!

ヒッパレー♪ チャチャ  ヒッパレー♪
(テーマ曲)

いや、本当は引っ張りたくないんだけど
文章が長いので…



~おまけ~

先日の上陸話。

思わせぶりな~
じれったい~じれったい!

少女Aになってしまったアナタ・・・
(↑古すぎ)

場所や時期はわからなくて噂なので
画像だけ

2014_01131715_20140530235121fe0.jpg
最近、移転したねー 新商品のストロベリーが気になる…

KITV.COMによると
This recipe has gone to Japan now. We plan on opening in Japan, too," said Kamehameha Bakery
Vice President Geramie Paglinawan らしい。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

まのあさん
こんにちわ。

手配編。
すごく勉強になります!!
今、私も来年で無くなるボPを使うため
飛行機の予約をこの週末にする予定です。
でも、うちはハイシーズンしか無理なので
航空券も激戦(^_^;)
JALビギナーもビギナー・・(汗)
赤ちゃんだし・・
それでも、マイルは前カードから
移行したり、大量のショッピング・・ヾ(--;)ぉぃぉぃ
で、UGぐらいは出来るみたいなので
初ビジネス~~
なんて思ってたけど、甘いですよね・・
行き先も、サムイかな~
とも思ったけど、初心者にはキツイみたいで
HGVCカウンセラーさんには
ハワイ島良いですよ~
と薦められました。
それでも、GWは大変デスよね?!
あーっ
どうしたらいいかわかんないです。
早く、まのあさんみたい、
さっさと計画立てて、スマートに旅行したいわーー

えええ??マジですか⁈(@_@)

ここまで読んでおいて、何ですが(^^;)、カメハメハベーカリーのポイグレイズドが日本に?!

ショォック〜、かも…

Re: No title

yuu915さん
こんばんは~

来年のGWの予約ですか。
JALですよね。
激戦ですねーー
ってわたしもGWは参戦したことが
ないので、どれぐらい激戦なのかは??ですが。
同じく、ビギナーなもんで(笑)

> 行き先も、サムイかな〜
> とも思ったけど、初心者にはキツイみたいで
> HGVCカウンセラーさんには
> ハワイ島良いですよ〜
> と薦められました。

サムイ良さそうですね。
が、たしかにタイなので色々ありそう~。

HGVCのポイントは
HGVCの施設で使うのが
一番率がよく、その中でも
ハワイはいいのでおススメされるのは
わかるなぁ。

特にキングスとかポイント数が
大きいからボーナスPある時とか
いいと思いますよ。

ただ特典航空券の獲得が難しい…
特にJALは、ほんと大変かと~

あ、今回のわたしの場合は
オフシーズンなので
サクっと計画できたからですよ。

GWの特典取れるといいなぁ。
頑張ってくださいね‼

Re: タイトルなし

のりさん

そうなのよー
まだどこに、いつはわかんないけど。

凄いよね~(*_*)

No title

ありがとうございます~(TωT)
頑張ります!

Re: No title

yuu915さん

いえいえ、こちらこそ
わたしも頑張らないと!と
奮起しましたよ!

どうもありがとうございます(^^)/