2014.5 羽田空港国際線ターミナル FUJIYA HOTEL On the TOAST
新し目のお店なので先にUPしますね(^-^)
沖縄の帰り。
午前便で帰ってきたので羽田で
ランチすることにしました。
行ったのは3月末にOPENした

箱根 宮ノ下 FUJIYA HOTEL On the TOAST
WEBサイト→こちら
箱根の富士屋ホテルが羽田に
進出って驚きです。
子供の頃から箱根はよく行っていて
富士屋ホテルさんにも泊まったことあるし
大人になってからも宿泊、食事したり
ピコットでパン買ったりと。(ここ10年は
行ってないけど)
クラシカルで素敵な
ホテルです。

落ち着いた内装の店内。

ホテルの歴史を物語る写真。

見た瞬間。あ、富士屋ホテルだ!!
と思った格天井はメインダイニングルームの
レプリカだそう。
お得なランチメニューが
ありました。


ランチメニューは3種類。
ハンバーグかサーモンサンドで
悩んで本日のWith The TOASTに。

本日のスープ(コーン)

ハンバーグ デミグラスソース

ボリューミーでハンバーグが
ふあふあのやわらかタイプ。
レア焼きでした。
ハンバーグは肉肉しい味の
ワイルド系のほうが好きなので
物足りないけど
大好きなキノコたっぷりは嬉しい。
下にはマッシュポテトがあり
ソースをからめていただきます。
上品なお味のハンバーグでしたわ。
ここはメインがトースト♪
最初に厚さ(1.5㎝、2㎝、3㎝)
焼き加減、ミミの有無を選びます。
おススメは2㎝で焼き加減は中間(普通)、
ミミ有だそう。
では、それでお願いします。
ハンバーグの焼き加減は聞かず
パンの焼き加減を聞くって
トースト専門店だ(笑)

さすがに綺麗な焼き目で‼
あれ?バターがないんですけど…
そのままか、ハンバーグの
ソースでいただくのか(。´・ω・)?
バターは別料金で頼むの?
聞いてみたら、忘れたらしく
持ってきてくれました。
ああ、よかった(笑)

画像ボケて、しかも1個だけですが
2個入ってました。安心して1個はパンに
塗り塗りしちゃたワ。
バターはカルピスバターらしいです。
エシレなどのバターは別料金だそう。
実食♪
サクっとして美味しいです。
が、正直、絶品!とか
鬼ウマ!はないかな。。。
エシレバターだったら
また違うのかも~
お腹いっぱいで
おかわりできるかは聞かなかったけど
どうなんでしょ。

コーヒーはおかわりできて
美味しかったデス。
スタッフの方がホテル並みの
細やかな接客で(空いていたのもあるけど)
空港のお店にしたらすごーく快適。
気持ちよく過ごせて、すっかり
気に入っちゃいました。

トーストとバター&ジャム、
コーヒー&ジュースで 3000円の
THE TOASTがメッチャ
気になる… 一度トライしたいかもー
その他のメニューも気になるので
リピ決定店です
沖縄の帰り。
午前便で帰ってきたので羽田で
ランチすることにしました。
行ったのは3月末にOPENした

箱根 宮ノ下 FUJIYA HOTEL On the TOAST
WEBサイト→こちら
箱根の富士屋ホテルが羽田に
進出って驚きです。
子供の頃から箱根はよく行っていて
富士屋ホテルさんにも泊まったことあるし
大人になってからも宿泊、食事したり
ピコットでパン買ったりと。(ここ10年は
行ってないけど)
クラシカルで素敵な
ホテルです。

落ち着いた内装の店内。

ホテルの歴史を物語る写真。

見た瞬間。あ、富士屋ホテルだ!!
と思った格天井はメインダイニングルームの
レプリカだそう。
お得なランチメニューが
ありました。


ランチメニューは3種類。
ハンバーグかサーモンサンドで
悩んで本日のWith The TOASTに。

本日のスープ(コーン)

ハンバーグ デミグラスソース

ボリューミーでハンバーグが
ふあふあのやわらかタイプ。
レア焼きでした。
ハンバーグは肉肉しい味の
ワイルド系のほうが好きなので
物足りないけど
大好きなキノコたっぷりは嬉しい。
下にはマッシュポテトがあり
ソースをからめていただきます。
上品なお味のハンバーグでしたわ。
ここはメインがトースト♪
最初に厚さ(1.5㎝、2㎝、3㎝)
焼き加減、ミミの有無を選びます。
おススメは2㎝で焼き加減は中間(普通)、
ミミ有だそう。
では、それでお願いします。
ハンバーグの焼き加減は聞かず
パンの焼き加減を聞くって
トースト専門店だ(笑)

さすがに綺麗な焼き目で‼
あれ?バターがないんですけど…
そのままか、ハンバーグの
ソースでいただくのか(。´・ω・)?
バターは別料金で頼むの?
聞いてみたら、忘れたらしく
持ってきてくれました。
ああ、よかった(笑)

画像ボケて、しかも1個だけですが
2個入ってました。安心して1個はパンに
塗り塗りしちゃたワ。
バターはカルピスバターらしいです。
エシレなどのバターは別料金だそう。
実食♪
サクっとして美味しいです。
が、正直、絶品!とか
鬼ウマ!はないかな。。。
エシレバターだったら
また違うのかも~
お腹いっぱいで
おかわりできるかは聞かなかったけど
どうなんでしょ。

コーヒーはおかわりできて
美味しかったデス。
スタッフの方がホテル並みの
細やかな接客で(空いていたのもあるけど)
空港のお店にしたらすごーく快適。
気持ちよく過ごせて、すっかり
気に入っちゃいました。

トーストとバター&ジャム、
コーヒー&ジュースで 3000円の
THE TOASTがメッチャ
気になる… 一度トライしたいかもー
その他のメニューも気になるので
リピ決定店です

- 関連記事
-
- 羽田空港 ランチだけど朝定♪ ヒトシナヤ
- 2014.5 羽田空港国際線ターミナル EXPASA Cafe
- 2014.5 羽田空港国際線ターミナル FUJIYA HOTEL On the TOAST
- パステル@横浜&グリル満天星@羽田空港
- 行ってきま~すと @羽田国際空港
スポンサーサイト
コメント