fc2ブログ

2013.5 大阪・神戸(有馬温泉)・京都 旅行記☆京都へ 

ハワイ報告ができるようになるまで
下書きしておいた関西旅行記の続きです♪



有馬温泉から高速に乗り京都に行きました。



インター降りて向かったのは伏見神社。

旦那が京都に行くたびに参拝している
お仕事の神様です。

古いお札を納め、新しいお札をいただきました。

今回の京都は、初めて嵐山に
泊まってみた。

泊まりはお気に入りな
共立メンテナンスさんの
癒しの湯宿シリーズから

2013_05121065.jpg
花伝抄
WEBサイト→こちら

2013_05121063.jpg

阪急 嵐山駅 目の前(徒歩1分)
にあり、アクセスがよいお宿です。

駐車場は1泊 1000円。 

2013_05120970.jpg

一昨年のGWに行った
高山桜庵と同じ、全館畳敷き
スリッパなし。足が解放される~

2013_05120967.jpg2013_05120966.jpg

ウェルカムドリンクは黒豆茶と梅ドリンク。

2013_05121073.jpg
2013_05121077.jpg

おいなりさんのサービス!

前回のウェルカム鶏まんに続き
旦那の心を鷲掴み(笑)

2013_05120972.jpg
2013_05120973.jpg2013_05120974.jpg

浴衣室で好みの浴衣を選びます。

2013_05121042.jpg

なんか楽しい♪

2013_05121218.jpg

お部屋にまいりましょう。

2013_05121035.jpg

2011年10月オープンなので
この時で1年半ぐらいかな。
まだまだ綺麗で気持ちよかったです。

JTBのネット予約から

ツインルーム 1泊2食 1人 16000円(税・サ込)

2013_05120975.jpg
2013_05120978.jpg
2013_05120983.jpg
2013_05120980.jpg

こじんまりとしたお部屋ですが
機能的です。どこも共通?の
ミニ流し付き。

2013_05120990.jpg2013_05121038.jpg
2013_05120996.jpg2013_05121002.jpg

お香がありました。
お茶は辻利。冷蔵庫のお水はJTBの
特典で2本サービス。

2013_05121010.jpg2013_05120986.jpg

浴衣以外に作務衣あり。

共立さんのお宿、ドーミーもそうだけど
空気清浄機があるのが◎
花粉症重症の旦那がいると必須★

2013_05121000.jpg2013_05121008.jpg

ドレッサーはPCデスク兼用。
丹前入ったクローゼット。

2013_05121016.jpg2013_05121023.jpg

バスルーム狭いかな。
浴槽はナシ。

2013_05121019.jpg2013_05121020.jpg

アメニティー&イオニティのドライヤー。

2013_05121027.jpg2013_05121032.jpg

トイレ独立型。

2013_05121015.jpg

お風呂籠持って温泉にGOー!

続く~
関連記事
スポンサーサイト