fc2ブログ

2013.5 大阪・神戸・京都 旅行記 新東名食べ走り♪

沖縄から帰ってきました。
ただいまです(^-^)

いろいろと先にUPしたいことが
あるけど、画像の整理が追いつかない…

ある程度、整理できるまで
下書きしておいた、去年の小田原旅行後に
行った旅行記をしばらく更新しますね。



これは、去年(2013年)のGW代休・後半休みに
行った大阪・神戸・京都 旅行記です。

久々だったわ。三都物語(古っ・笑)

この日は旦那が夕方帰ってきて
早寝して夜中に出発する予定が
(24時過ぎると東名の高速料金・半額だから)

早朝から出かけたと思いきや
いきなり9時に電話があり
12時頃帰るから13時に出発するって
言い出して!

まあぁぁ!いつもながら急なんだから。

9時に電話してきて13時って
これまた久々の

‘まのあ 24 TWENTY FOUR‘を
超えた
‘まのあ 4 FOUR‘ドラマよ(笑)

※以前、いきなり明日京都に行くから
支度しろ!の24時間後・出発劇がありました。
覚えてる方いるかしら~

急に出発時間が早まり大慌て。
バタバタと支度して出発。

前回(一昨年)は夜中から出たので
新東名のお店が開いてなかったけど

今回は時間があるので各SAで食べ歩きならぬ
食べ走りしようと、車の中で下調べ。
(こういう時、スマホ助かる)

NEOPASA駿河湾沼津 下り


しおや

牛タンの串焼き食べようと見てたら
お店の方が中の食事もいかがですか?と。

うーん、お食事はなぁ…

定食は1180円。

いろいろ食べたいので2人でひとつなら
いいけどねーと話していると

もちろんいいですよ、どうぞどうぞと
ご案内された。

店内誰もいなくて…
ヒマヒマタイムだったみたい。

2013_05120400.jpg
しおや定食 1180円(シェア)

ふつうに美味しかった♪
お肉は特上牛タン串より落ちるだろうけど
麦とろご飯とか、その他ついてバランスよい。

NEOPASA清水下り(上り)

清水SAに驚いた。
あまりにお洒落で。

2013_05120421.jpg

お目当てはBEAMSが手掛ける Lemsons

2013_05120419.jpg

アボカド・チリドック 450円(シェア)

2013_05120436.jpg2013_05120434.jpg
2013_05120427.jpg2013_05120432.jpg

ソースが甘い味付けかな。
アボカドはよく熟れてました。

2013_05120440.jpg

こちらも絶対行きたかったユナイテッドアローズ のフレンチトースト専門店
LONCAFE

2013_05120452.jpg

静岡抹茶とあずきとバナナのフレンチトースト 980円(シェア)

2013_05120453_201404080226434e5.jpg

お外のテラスでいただき。

出入りする車を眺めながらボ~と
デザートタイムでほっこし。

それにしても、両店とも、とても
SAの店とは思えない。街中の商業施設の
店みたいです。新しいSAって凄いと思った。

お次にレッツラゴー=3

が、旦那が

‘さっきから中途半端に2人で1個の
半分ずつで食べた気がしない。
もっとガツンとした物食わせろ‘と言うので(笑)

NEOPASA静岡下り

2013_05120465.jpg
駿河丸

2013_05120466.jpg
桜海老としらすのかき揚げ丼 880円(旦那)

2013_05120473.jpg

かき揚げ凄いです。ここのは崩して食べるのが
よいらしく、とゆーか箸入れるとバラバラに崩れる。

かき揚げ丼というより、天かす丼?(笑)

ちょろんと味見。天かすサクサク~

NEOPASA浜松 下りに寄ったら
うなぎが食べたくなっちゃって

2013_05120481.jpg
うな濱

2013_05120476.jpg
鰻の焼きおにぎり 345円(わたし)

山椒味とたれ味があってたれ味を。

中にはウナギも入っていて
ご飯にタレがしみていてナカナカうまい♪

2013_05120487.jpg

デザート代わりにハースブラウン
三ヶ日みかんパン 180円(シェア)

2013_05120486.jpg

田丸屋の‘わさびジンジャー‘ 200円
買ったけど、飲まずにお持ち帰り。

新東名・食べ走り。
すんごい楽しかった!

各SAに見学しながら立ち寄って食べるのから
横浜町田ICから浜松まで5~6時間ぐらいかけて
食べてます(笑)

すっかり暗くなり、ランチなんだか
夕飯なんだか…

この後は寄り道しないで
名神 大津SAへ。

2013_05120497_20140408022826f07.jpg

新しくなっていて驚いた。
あの古かったSAから大変身。

土産コーナーだけでその他のお店は
閉まっていて探索できなかったけど

年末年始にも大阪行ったから
その時にフードコート、利用しました。
それはまた今度の旅行記で。

ここで仮眠したが、数時間寝たら
目が覚めた2人。時は真夜中…

後先考えずに、ホテルも取らずに
ここまでやってきちゃって
どうする?まのあ夫婦!?

ここから無謀な大バカ物語が
始まるのでありました。

つづくー(笑)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

おはようございます。

おもしろーい!!
サービスエリアは
いつもトイレ休憩か、
帰路で時間が遅くなった時
仕方無くラーメンすする位にしか
利用して無かった(´д`;;
おしゃれで
美味しそうなのが
一杯有るんですね+.(*'v`*)+

それにしても
まのあさんの旦那様
ハードボイルドですね~~
それにしっかり応える
まのあさんもすばらしい☆
続きの無謀な大バカ物語
ワクワクしてしまいます♪♪

Re: No title

yuu915さん

あは、最近のSAは
面白いですよ~
お洒落だし、なかなか美味しいの。

昔はお腹空いたから
しかたなく食べる所でしたが
今はわざわざ行きたいと思うほどです。

> それにしても
> まのあさんの旦那様
> ハードボイルドですね~~

ハードボイルド!(笑)

唐突なんですよ、いつも。
だんだん慣れてきて対応できるように
なったって感じというか、
対応しざるをえない(^-^)

続きは大したことない話ですが
これからUPしますね~♪