2013.5 GW小田原旅行記☆一夜城 ヨロイヅカファーム
戦国ロマンに鳥肌だった
石垣山一夜城公園の後は↓へ。

一夜城 ヨロイヅカファーム
WEBサイト→こちら
一夜城公園に行くことになったのは
こちらのお店に行きたかったからでした。
そう。スイーツに呼ばれたの(笑)
そうしたら去年のGW旅行に続く
秀吉様ゆかりの地で、へぇ~だった。

有名パティシエ・鎧塚さんのお店。
ただのケーキ屋さんではないのです。
併設されたレストランがあって
畑もあり…


敷地は公園みたいに広くて


お花もたくさん♪
鎧塚さんといえば、奥様が
川島 なお美さんなのも有名ですが
その奥様、チョイスの置物などの
オブジェが至る所に。


建物奥の林が石垣山一夜城公園。
公園入口は駐車場の道挟んですぐです。

混んでいて少し並んで入店。
隣接された直売所には
湘南ゴールド、ゴールデンオレンジなどの果物、
野菜、花を売ってました。
お目当てはケーキ♡
どれも美味しそうです♪
※パンもめちゃ美味しそうだった。
お泊りなので買わなかったけど。

地元梅酒入りの
プリュニエショコラ 490円。

ゴールデンオレンジゼリー、
バニラムース、抹茶のムースの
三層になったエクラタン 500円。

抹茶ムースと白ゴマクリームの早蕨 500円。
ホテルでいただきました。
どれも美味しかった。
東京店価格より安いみたい。
小田原のケーキ屋価格としては
高いらしいけど。
この後はホテルに行きます。
お泊りは、もうおわかりかと…の
‘ヒルトン小田原‘(笑)
早川漁港→石垣山一夜城公園&
一夜城ヨロイヅカファーム→ヒルトン
このコースは周りやすいし
おススメ☆
さてさて、小田ヒルに続きます~
石垣山一夜城公園の後は↓へ。

一夜城 ヨロイヅカファーム
WEBサイト→こちら
一夜城公園に行くことになったのは
こちらのお店に行きたかったからでした。
そう。スイーツに呼ばれたの(笑)
そうしたら去年のGW旅行に続く
秀吉様ゆかりの地で、へぇ~だった。

有名パティシエ・鎧塚さんのお店。
ただのケーキ屋さんではないのです。
併設されたレストランがあって
畑もあり…


敷地は公園みたいに広くて


お花もたくさん♪
鎧塚さんといえば、奥様が
川島 なお美さんなのも有名ですが
その奥様、チョイスの置物などの
オブジェが至る所に。


建物奥の林が石垣山一夜城公園。
公園入口は駐車場の道挟んですぐです。

混んでいて少し並んで入店。
隣接された直売所には
湘南ゴールド、ゴールデンオレンジなどの果物、
野菜、花を売ってました。
お目当てはケーキ♡
どれも美味しそうです♪
※パンもめちゃ美味しそうだった。
お泊りなので買わなかったけど。

地元梅酒入りの
プリュニエショコラ 490円。

ゴールデンオレンジゼリー、
バニラムース、抹茶のムースの
三層になったエクラタン 500円。

抹茶ムースと白ゴマクリームの早蕨 500円。
ホテルでいただきました。
どれも美味しかった。
東京店価格より安いみたい。
小田原のケーキ屋価格としては
高いらしいけど。
この後はホテルに行きます。
お泊りは、もうおわかりかと…の
‘ヒルトン小田原‘(笑)
早川漁港→石垣山一夜城公園&
一夜城ヨロイヅカファーム→ヒルトン
このコースは周りやすいし
おススメ☆
さてさて、小田ヒルに続きます~
- 関連記事
-
- 2013.5 GW小田原旅行記☆ヒルトン小田原リゾート&スパ②
- 2013.5 GW小田原旅行記☆ヒルトン小田原リゾート&スパ①
- 2013.5 GW小田原旅行記☆一夜城 ヨロイヅカファーム
- 2013.5 GW小田原旅行記☆石垣山一夜城歴史公園
- 2013.5 GW小田原旅行記☆早川漁港
スポンサーサイト
コメント
パン
私は帰り道だったからパンにしたの。
おいしかったですよぉ♪
2014-05-15 20:39 スゥ URL 編集
Re: パン
パンおいしかったのね♪
帰り道ですか☆
意外と、直売所が庶民的で
ここは帰りのほうがいいかも!と
思ったもの。
わたしも次回はそうするわ~
2014-05-16 16:29 まのあ URL 編集