2013.5 GW小田原旅行記☆早川漁港
3月~最近お出かけ話を
旅行記のように時系列で
一気に放出しましたが
昨日もお出かけ…
今日もお出かけしちゃって
リアルタイムに追いつかない…
旅行記もたまってますし
キリがないので一旦止めて
おおまかに下書きしておいた
去年のGW旅行記があるので
リハビリがてら更新します。
↑リハビリって…(笑)
結構調子戻ってきてますが
またウッカリすると
鬱トンネル逆戻りしちゃいそうなので
早く終わる1泊2日の
短いのから~
1年前の話なので現在と内容が
違う点があるかもしれません。
その時はゴメンナサイ。
去年のGWは旦那の仕事都合で
世間のGW休み後半が
我が家の前半休みとなり
数日お仕事行ってGW明けに
また後半休みと変則でした。
この小田原旅行は5/4(土)から1泊で
出かけた前半休みのです。

ホテルに行く前に早川漁港でランチ♪

大原
小田原市早川1-6-10
TEL 0465-24-0665
営業時間 11:30~19:00(L.O)
アジフライで有名な店で
行ってみたかったんです♡
漁港の駐車場は並んでかなり待ち
その間にわたしが車から降りて
ウエイティングリストに名前入れて
おくことに。
人気のお店なので開店時間には
すごい人だかりです。


お刺身はアジフライ定食のをシェア。
玉子焼きは一品料理から。

刺身3点とアジフライ定食 1300円

ミックスフライ定食1650円
絶品と噂のアジフライは
ふぁっふあで、今まで食べてたアジフライは
なんだったんだ?なぐらいの美味しさ‼
鮮度が違うとこうも違うのね~
大満足

新しい小田原早川漁村をプラプラして

小田原さかなセンターでは店先で
自分で七輪使って焼く干物の試食を。
これがすんごい人気で大盛況。
焼いてるそばから手がいっぱい出てきて
怖いほど(笑)



ふらりと歩いてたら見つけた
お寿司屋さんで4種類の海鮮メンチ購入。
※こちらのお店。
現在は閉店しちゃったような…
今回はお夕飯持ち込みしたので
ここに来る前に小田原駅で駅弁を
仕入れて行きました。


大船軒の特上鯵の押寿司 1200円
鯵鮨スキ♪


小田原ラスカ・ぼんたきっちん。で
焼き魚弁当 850円も。
ブリ照の厚みにヤラれ。
さて、ホテルにGO-!
ですが…
寄り道して行きます。
つづく~
旅行記のように時系列で
一気に放出しましたが
昨日もお出かけ…
今日もお出かけしちゃって
リアルタイムに追いつかない…

旅行記もたまってますし
キリがないので一旦止めて
おおまかに下書きしておいた
去年のGW旅行記があるので
リハビリがてら更新します。
↑リハビリって…(笑)
結構調子戻ってきてますが
またウッカリすると
鬱トンネル逆戻りしちゃいそうなので
早く終わる1泊2日の
短いのから~
1年前の話なので現在と内容が
違う点があるかもしれません。
その時はゴメンナサイ。
去年のGWは旦那の仕事都合で
世間のGW休み後半が
我が家の前半休みとなり
数日お仕事行ってGW明けに
また後半休みと変則でした。
この小田原旅行は5/4(土)から1泊で
出かけた前半休みのです。

ホテルに行く前に早川漁港でランチ♪

大原
小田原市早川1-6-10
TEL 0465-24-0665
営業時間 11:30~19:00(L.O)
アジフライで有名な店で
行ってみたかったんです♡
漁港の駐車場は並んでかなり待ち
その間にわたしが車から降りて
ウエイティングリストに名前入れて
おくことに。
人気のお店なので開店時間には
すごい人だかりです。


お刺身はアジフライ定食のをシェア。
玉子焼きは一品料理から。

刺身3点とアジフライ定食 1300円

ミックスフライ定食1650円
絶品と噂のアジフライは
ふぁっふあで、今まで食べてたアジフライは
なんだったんだ?なぐらいの美味しさ‼
鮮度が違うとこうも違うのね~
大満足


新しい小田原早川漁村をプラプラして

小田原さかなセンターでは店先で
自分で七輪使って焼く干物の試食を。
これがすんごい人気で大盛況。
焼いてるそばから手がいっぱい出てきて
怖いほど(笑)



ふらりと歩いてたら見つけた
お寿司屋さんで4種類の海鮮メンチ購入。
※こちらのお店。
現在は閉店しちゃったような…
今回はお夕飯持ち込みしたので
ここに来る前に小田原駅で駅弁を
仕入れて行きました。


大船軒の特上鯵の押寿司 1200円
鯵鮨スキ♪


小田原ラスカ・ぼんたきっちん。で
焼き魚弁当 850円も。
ブリ照の厚みにヤラれ。
さて、ホテルにGO-!
ですが…
寄り道して行きます。
つづく~
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
大原
私も去年、こんな美味しいアジフライは
食べたことないわっ☆
と目覚めたの(笑)
おみそ汁も私の好みにピッタリで☆
今年のGW後半に再訪したところです(*^。^*)
今回はアジフライ定食、迷いなし!(笑)
混雑覚悟で行ったけど、
変わらず美味くてうれしかったです♪
2014-05-14 01:07 スゥ URL 編集
No title
リハビリ記事
楽しんでま~す。
私なんて肉体的、精神的、日々リハビリみたいなもんだから・・(-_-)
アジフライ美味しそう☆
今までのアジフライが何だった?
なんて、どんなアジ(味)何だろう??
自宅でも、たまに揚げるけど、
硬くなったりしちゃうんですよね・・。
食べたいなぁ。
それにしても
まのあさんって本当に
美味しいもの良く知ってますよね!!
2014-05-14 09:23 yuu915 URL 編集
Re: 大原
え~去年!
それはびっくり(*_*)
でしょ~~
こんな美味しいアジフライは
あったのか!?って同じく
アジフライに目覚めたわ(笑)
おみそ汁…
あまりにアジフライが強烈で
記憶にない(笑)
けど、どれも美味しかったような
気がする。今度は味わって飲みたい~~
で、今年も行ったのね!
GWだと混んでるけどそれでも
食べたいよねー♪
そそ!ミックスフライ専門のあたしも
次回はアジフライ定食、間違いなしよ(笑)
今年も美味しかったのね。
安心した☆
あーん、わたしもまた行きたいよーう(>_<)
2014-05-14 17:40 まのあ URL 編集
Re: No title
こんにちは~
リハビリ記事始まりました(笑)
よろしくね~です(^-^)
> 私なんて肉体的、精神的、日々リハビリみたいなもんだから・・(-_-)
いやいや、年取ると
みんな同じですよ~
まさにそれ。肉体的、精神的に
長いリハビリ生活ですわ。
またいつガツンとやられそうで
恐怖だけど、出かけて食べて笑って
楽しく生きるしかないですね。
そうなんです!!
今までのアジフライが
別物に感じるぐらい
ふあふあで美味しいの!
自宅で揚げたり、買ってくると
固かったり、パサパサしてるけど
さすが漁港&お店の味だなぁ~ですよ。
小田原にいらした時はぜひ!
> それにしても
> まのあさんって本当に
> 美味しいもの良く知ってますよね!!
あはは、ただの食いしん坊な
だけですよ(笑)
2014-05-14 17:41 まのあ URL 編集