fc2ブログ

まんてん鮨 はなれ @日本橋


先日UPしたシナモンズの続きで
3月下旬の話です。

日本橋勤務の友人とコレド 室町2
ランチしました。
WEBサイト→こちら

オープンしてまだ日が
浅いこともあって、それは賑わっていて

何店か覗いたが
ゆっくりできなそう…(当たり前~)

そんな中、路面に面したこちらのお店。



まんてん鮨
WEBサイト→こちら

丸の内店に前から行って
みたくて。ここに店出したんだー

2014_03260095.jpg

’はなれ‘が、
今なら入店OKですと!

開けると、ボックス席ひとつの
ちっこい空間があり
(本当に狭くて、戸を開けるとすぐ席)

暖簾の奥は調理場という
ミニミニ離れは狭い部屋だけど

賑わうコレドで私達だけの空間で
お食事できるって
これはラッキー☆

メニュー(ランチ)は
‘おまかせ‘のみで
3000円(~?)

2014_03260061.jpg

いきなりお寿司出てきた。
(2人分です)

帆立と??

あはは、ひとつは覚えてない~
しかも友人のとは違うような。

シャリの酢加減、
絶妙のふわっとした握り方に

あぁぁぁ~、ちゃんとした
お寿司屋の味ダワ。

2014_03260063_20140327163753e9a.jpg

煮鮑がやってきました。

大きくてビックリ。
肉厚でうま、うまー♡

2014_03260064.jpg

一口いくら丼。
刻んだわさびの茎が入っていて
いいアクセント。美味しい!

友人はイクラ×なので
なんだったんだろ?

最初に苦手な物を聞かれます。

2014_03260070.jpg

鳥貝(つまみ)

2014_03260085.jpg

鯖、さわら?

2014_03260077.jpg

玉ねぎのネギトロ巻き。

2014_03260090_2014032718263803d.jpg

かんぴょう巻き。

2014_03260088_20140327180246fa7.jpg

玉子焼き、穴子。

2014_03260093.jpg

お椀(みそ汁)

すべてが美味しかった。

評判通りで満足‼

2014_03260097.jpg

コレド前の三井本館は半沢直樹の
東京中央銀行本店だよ。

なんて友人から教えてもらい
お江戸に行くのが久しぶりで新鮮★

短い時間だったけど、お喋りできて
嬉しかったナ。(どうもありがとう♡)

この後、用があってそそくさと
日本橋を後にしました。

ブログお休み前は
この日でお遊び的なお出かけは
最後。

この後、暗いトンネルに
突入したような
毎日が始まってしまい…

つづく!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント