2013.3 大阪&福岡 旅行記 最終回 最後のフライト♪
大阪&福岡 旅行記 最終回です。
Pさんに見送られ、搭乗口へ。
最後のフライトはANAです。
~今回のチケット~
NHD/GMP/KIX/FUK
JAL特典 14000マイル(JALカード割引)
FUK/HND
ANA旅割28 約15000円
JAL特典の部分は、特典なので
予約変更ができたから早々と予約し
活用できたと思うけど、
最後の羽田行きはなかなか帰りの日が
確約できず、旅割28になって
しまい割高だったのが残念~。
でもどうしても最後は
有償券にしたかったんです。
それは、SFCのアップグレードポイントを
使いたかったから!
有償で乗らないので毎回、4ポイント
(国内線・プレミアムクラス1回分)
しかもらえないけど
それすら使わず、ANAコインに
交換して、それも流し…
たまにはプレミアムクラスに乗るべっ!
この日は朝ホテルをチェックアウトしたら
まずは空港に行き、朝のうちに
アップグレードしちゃいました。
UG手続きしてから遊びに
行ったわけです。

専用保安検査場を通り

お久しぶりのANAラウンジ
入った瞬間、アロマの香りが
プ~ンとして、ああ~ANAラウンジの香りだわ♡
福岡空港のラウンジ、奇麗で
お洒落な感じだったなぁ。

画像ボケボケ。
国内線なんで質素なカウンターですが

芋焼酎が2種類。

4種類のくず湯あり。
※1年前の話なので今もあるか?は
不明ですみません。

せっかくなんで芋焼酎の水割りと
生姜くず湯をいただいて
搭乗時間まで過ごし…
プレミアムクラスに搭乗です。
シートの様子はまったく記憶に
ございません~

※ANA・WEBサイトから画像お借りしました。
画像に映ってるポケットのしおりが
B777-200となってるからこれかしら?

画像ブレブレのPremium GOZEN
飲み物は
スパークリングワインを。
(ピエール・ラルース・シャルドネ)

この日は
京都の料理旅館 京料理 木乃婦さん。

またまた画像ブレブレの
壱ノ重
鯛寿司
白俵ご飯
椎茸昆布佃煮、かぶ浅漬け
杏仁ムース バラゼリー添え

弐ノ重
鶏の揚げ煮
鮭焼き 豆乳白味噌添え
うどん食べたから、お腹空いてなくて
お酒のつまみにおかずだけチビチビ
味見した記憶が…
飲み物のおかわりを聞きにきたので
お茶を頼んだら、隣りのオジサマが
いきなり
‘もう飲まないのですか!?‘と。
ええぇぇっ!
急に話しかけてきて驚くじゃん~(笑)
ん~~、じゃあ~赤ワインに変更を…(画像なし)
(シャトー・デュ・ボワ・シャンタン2010)
本当はもう少し飲みたかったし(^^ゞ
が、その後、話しかけられるわけでもなく
会話ないまま、2人で黙って酒を飲み(笑)
最後の知覧茶(鹿児島)を
飲んで終了…(さすがにもう飲まないの?はナシ)
なんだか微妙なフライトだったが
やっぱりプレミアムクラスはいい♪
これから毎年、UGクーポンで乗ろう!と
思いつつ、1年が経ち、今期も使えぬまま
ANAコインに交換ですが…(涙)
そうそう、機内に入り、ヒラヒラ巻きの
青いスカーフの若いCAさん達を見た途端、
ああ、帰ってきたなぁ~と思った。
去年のハワイ線の前に乗った
出雲線から(旅行記まだですが)
ずっとJALに乗り、久々のANA便。
なんか落ち着つく。
JALはJALでブランクが長かったから
新鮮でサービスいいし、とってもよいが
どこか、よそ様のお宅にお邪魔しているような
緊張感があってネ。
またしばらく、ANAに戻るかーでしたが
またまた色々あって…
これは、これから始まる新しい旅行記に
話が続きますわ。。。
最後に…
前半の某国は‘目覚め・決別‘の旅。
(すでに散々書いたので省略)
後半の大阪&福岡はハッピーの連続で
特に福岡では、お世話になったTさんご夫妻、
Pさんに大感謝の旅でした。
Special Thanksです♡
これで大阪&福岡 旅行記は終了です。
ご覧いただきありがとうございました♪
Pさんに見送られ、搭乗口へ。
最後のフライトはANAです。
~今回のチケット~
NHD/GMP/KIX/FUK
JAL特典 14000マイル(JALカード割引)
FUK/HND
ANA旅割28 約15000円
JAL特典の部分は、特典なので
予約変更ができたから早々と予約し
活用できたと思うけど、
最後の羽田行きはなかなか帰りの日が
確約できず、旅割28になって
しまい割高だったのが残念~。
でもどうしても最後は
有償券にしたかったんです。
それは、SFCのアップグレードポイントを
使いたかったから!
有償で乗らないので毎回、4ポイント
(国内線・プレミアムクラス1回分)
しかもらえないけど
それすら使わず、ANAコインに
交換して、それも流し…
たまにはプレミアムクラスに乗るべっ!
この日は朝ホテルをチェックアウトしたら
まずは空港に行き、朝のうちに
アップグレードしちゃいました。
UG手続きしてから遊びに
行ったわけです。

専用保安検査場を通り

お久しぶりのANAラウンジ
入った瞬間、アロマの香りが
プ~ンとして、ああ~ANAラウンジの香りだわ♡
福岡空港のラウンジ、奇麗で
お洒落な感じだったなぁ。

画像ボケボケ。
国内線なんで質素なカウンターですが

芋焼酎が2種類。

4種類のくず湯あり。
※1年前の話なので今もあるか?は
不明ですみません。

せっかくなんで芋焼酎の水割りと
生姜くず湯をいただいて
搭乗時間まで過ごし…
プレミアムクラスに搭乗です。
シートの様子はまったく記憶に
ございません~

※ANA・WEBサイトから画像お借りしました。
画像に映ってるポケットのしおりが
B777-200となってるからこれかしら?

画像ブレブレのPremium GOZEN
飲み物は
スパークリングワインを。
(ピエール・ラルース・シャルドネ)

この日は
京都の料理旅館 京料理 木乃婦さん。

またまた画像ブレブレの


鯛寿司
白俵ご飯
椎茸昆布佃煮、かぶ浅漬け
杏仁ムース バラゼリー添え



鶏の揚げ煮
鮭焼き 豆乳白味噌添え
うどん食べたから、お腹空いてなくて
お酒のつまみにおかずだけチビチビ
味見した記憶が…
飲み物のおかわりを聞きにきたので
お茶を頼んだら、隣りのオジサマが
いきなり
‘もう飲まないのですか!?‘と。
ええぇぇっ!
急に話しかけてきて驚くじゃん~(笑)
ん~~、じゃあ~赤ワインに変更を…(画像なし)
(シャトー・デュ・ボワ・シャンタン2010)
本当はもう少し飲みたかったし(^^ゞ
が、その後、話しかけられるわけでもなく
会話ないまま、2人で黙って酒を飲み(笑)
最後の知覧茶(鹿児島)を
飲んで終了…(さすがにもう飲まないの?はナシ)
なんだか微妙なフライトだったが
やっぱりプレミアムクラスはいい♪
これから毎年、UGクーポンで乗ろう!と
思いつつ、1年が経ち、今期も使えぬまま
ANAコインに交換ですが…(涙)
そうそう、機内に入り、ヒラヒラ巻きの
青いスカーフの若いCAさん達を見た途端、
ああ、帰ってきたなぁ~と思った。
去年のハワイ線の前に乗った
出雲線から(旅行記まだですが)
ずっとJALに乗り、久々のANA便。
なんか落ち着つく。
JALはJALでブランクが長かったから
新鮮でサービスいいし、とってもよいが
どこか、よそ様のお宅にお邪魔しているような
緊張感があってネ。
またしばらく、ANAに戻るかーでしたが
またまた色々あって…
これは、これから始まる新しい旅行記に
話が続きますわ。。。
最後に…
前半の某国は‘目覚め・決別‘の旅。
(すでに散々書いたので省略)
後半の大阪&福岡はハッピーの連続で
特に福岡では、お世話になったTさんご夫妻、
Pさんに大感謝の旅でした。
Special Thanksです♡
これで大阪&福岡 旅行記は終了です。
ご覧いただきありがとうございました♪
- 関連記事
-
- 2013.3 大阪&福岡 旅行記 最終回 最後のフライト♪
- 2013.3 大阪&福岡 旅行記 福岡うどん♪
- 2013.3 大阪&福岡 旅行記 またまた愛する明太子♪
- 2013.3 大阪&福岡 旅行記 茅乃舎 いただき物編
- 2013.3 大阪&福岡 旅行記 久原本家 久山本店 お土産編
スポンサーサイト
コメント
食べて飲んで~
いっきに読みましたが やはり!!
地震に遭遇していたとは~~ご無事で何よりです
しかも 当たり! とは 汗 私も一度ありますが
いまでも食べれます。いや食べます 笑
去年UAハワイ線で帰国便を変更をしたことにより
得た $300クーポンも二人分 使わず期限切れとなりそうです。(4人分中2人分は使用済み)
そして1月から色々迷いながらも特典でおさえ
今月にHGVCクラブ予約でおさえて あと9カ月
ぷぷぷ あいかわらずの早期予約?です
いけるかなぁ~いきたいなぁ
2014-03-23 08:43 naia-honu URL 編集
Re: 食べて飲んで~
プチおひさです~
大阪&福岡、盛りだくさんで
楽しんできましたよ~
広島は地震に遭遇に牡蠣に当たりと
いろいろあったけど^^;
naia-honuさんも
あるんだ!結構みなさん、
経験あるのねぇ。
そうなの!
もう食べない!とは
思えないのよね。
しばらくは無理だけど
きっと食べるわ~
お~~12月決まったのね!
おめでとうー♪
HGVCの予約も取れてよかったですね。
あと9ヶ月なんてすぐよ~~
いいな、いいな。
ウチは一応は特典キャン待ちだけど
行けるか、わかんない状態だわ。
今度はちょっと無理かなぁ~
とか言って、行っちゃったりして(笑)
2014-03-23 18:47 まのあ URL 編集