先週は
旦那と1泊弾丸旅行に
行ってきました。

行き先は広島・宮島です。

ずっと行きたかった宮島の嚴島神社。

平和記念公園や周辺を街歩きして…

美味しい物食べて…
旅行自体は、すごく楽しかったのですが…
宿泊した日の夜中に伊予灘・地震があり
大きな地震で怖かった‼
久しぶりの地震速報に強い揺れ。
私達が泊まったエリアは震度4と
なってましたが、震度5ぐらい
あったんじゃないか?と思うぐらい。
海が目の前のお宿なので津波を
心配したり、余震に怯えたり…
この地震、西日本広範囲
だったようですね。
そして。
夫婦して生牡蠣にあたり(大泣)
わたしは軽症でしたが、旦那が
酷くて大変なことに(>_<)
いやー、牡蠣って怖いですねぇ。
話には聞くけど、初めての
経験で、その凄まじさに驚いたわ。
牡蠣、大好きなんですけど
当分トラウマでダメそうです…
しかし、たった1泊なのに
ピンポイントで地震、牡蠣に
あたりって…(´;д;`)
そんなこんなの
広島・宮島 旅行記は
またまた、うーんと先になりますが
そのうちに~
行ってきました。

行き先は広島・宮島です。

ずっと行きたかった宮島の嚴島神社。

平和記念公園や周辺を街歩きして…

美味しい物食べて…
旅行自体は、すごく楽しかったのですが…
宿泊した日の夜中に伊予灘・地震があり
大きな地震で怖かった‼
久しぶりの地震速報に強い揺れ。
私達が泊まったエリアは震度4と
なってましたが、震度5ぐらい
あったんじゃないか?と思うぐらい。
海が目の前のお宿なので津波を
心配したり、余震に怯えたり…
この地震、西日本広範囲
だったようですね。
そして。
夫婦して生牡蠣にあたり(大泣)
わたしは軽症でしたが、旦那が
酷くて大変なことに(>_<)
いやー、牡蠣って怖いですねぇ。
話には聞くけど、初めての
経験で、その凄まじさに驚いたわ。
牡蠣、大好きなんですけど
当分トラウマでダメそうです…

しかし、たった1泊なのに
ピンポイントで地震、牡蠣に
あたりって…(´;д;`)
そんなこんなの
広島・宮島 旅行記は
またまた、うーんと先になりますが
そのうちに~
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
ご無沙汰です~
ハワイ話も福岡話も楽しく拝見してましたが、なかなかコメント出来ずにすんまそーん。
あっ、茅乃舎さんは私も好きよ。
お気に入りはにんにく味噌かな?生野菜につけて食べると美味しいの。
浅漬けの素も無添加でいいよね。針生姜を加えて漬けてますわ。
で、またもや地震に遭遇なの?
まのあさんとネットで出会った頃に福岡の地震に遭遇された事を思い出しました。
今回のも結構大きい地震だったもの。怖かったよねー。
まさか地震がまのあさんを呼び寄せてたりして?
牡蠣も一度だけ当たったことあるけど、上から下から大変だったよー
今は当たったことも忘れてるくらいだけど(爆)1年くらいは食べられなかったかな。
もうまのあさん、そして旦那様も大丈夫ですか?
どうぞお大事にね~
2014-03-17 19:28 もん URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2014-03-17 20:05 編集
No title
広島・・と聞いてすぐ地震の事が頭をよぎったのですが、実際、大当たりだったのですか??!!
まずは、まのあさんの身に何事も無かったようなので、安心ですが、牡蠣に当たった(当たったとは当選みたいで不謹慎(*- -))そうで・・。
気を付けてくださいね!!
もう、生牡蠣は二度と食べたら駄目みたいですよ!
うちの旦那も、2年ほど前、大阪出張から帰った早々寝込みました。
くいだおれの町で海鮮を堪能して、本当に倒れてしまった(T_T)
寝室から5歩ほどのトイレに間に合わず、お漏らし・・(本人は、私がぺらぺらしゃべるので怒るんですけど(-_-))
ホント大変でした。
それを、知り合いの小料理やさんに言ったら「一度当たった人は食べたら駄目だよ」と忠告されましたよ。
私はもともと牡蠣があまり好きでは無いので、気持ちが分かりませんが、旦那は食べられないのはキツイと言ってました。
でも、あの苦しさは恐怖みたい。
そばで見てた私も、「こっこれは酷すぎる・・」
って感じでしたから・・(;゚;艸;゚;)
本当に気を付けて、お大事にしてくださいね。
2014-03-18 08:28 yuu915 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2014-03-18 16:20 編集
Re: ご無沙汰です~
こちらこそ、ご無沙汰でした~
わたしもそちたにお伺いはして
話したいことはたくさんだけど
なかなかコメントできず
すんまそんでした☆
もんさんも茅乃舎さん好きなのね~
てか、福岡ではお馴染みの
お店よね。
にんにく味噌!
気になってた商品よ~
浅漬けの素も美味しいのね。
両方買ってみるわ!ありがとう♪
そうそう、もんさんとの出会いの頃は
福岡の地震の時よね~
横浜のわたしがなぜ?って感じだったけど
今回もでびっくりよ(汗)
地震に呼ばれちゃったのかな~
怖いーーー!!(T_T)
もんさんも牡蠣に当たったのね。
上から下からってまさにそれ!^^;
そうか~1年か~(笑)
それぐらいは食べられないかな
たしかに。
> もうまのあさん、そして旦那様も大丈夫ですか?
> どうぞお大事にね~
わたしは軽かったのですぐに
治ったけど、旦那は今日でやっと
全快したようですわ。
どうもありがとうね~。
2014-03-18 23:53 まのあ URL 編集
Re: 広島
おかえりなさい~
出稼ぎお疲れさま(笑)
さすがに飛行機よ~
でも旦那と一緒だと
荷物持てる小学生連れて
乗物を乗り継いで移動するようで(笑)
自分んちの車が楽でいいなぁ~よ。
高校の修学旅行ですか。
わたしは九州だったから
長崎の平和公園に行った!
資料館は行かなかったなぁ。
広島の資料館はショックよね…
けっこうリアルで悲しかったよ(T_T)
お父様も当たったのね。
小さい頃だと怖いよね。
あんなになっちゃうの?って。
我家はしばらく自粛です。。。
2014-03-19 00:08 まのあ URL 編集
Re: No title
こんばんは(^^)
どうもありがとうございます。
そうなんです、地震にあたり、
牡蠣にあたり…(汗)
いやいや、牡蠣は本当にみごと当選たって
感じですよ(笑)
旦那様も当たったのですか。
> 寝室から5歩ほどのトイレに間に合わず、お漏らし・・
(本人は、私がぺらぺらしゃべるので怒るんですけど(-_-))
> ホント大変でした。
あはは~(笑)
旦那も危うくでトイレヒッキーに
なっちゃって。とにかく凄いらしく
こっちもいつ同じになるか恐怖でしたよ~
幸い、わたしは少しお腹壊したの
と熱っぽかったぐらいで済みましたが。
一度当たった人は食べちゃダメなのね~
うーー、好きだから辛いわ。
とにかく生はダメね、うん。
2014-03-19 00:25 まのあ URL 編集
Re: No title
こんばんは~(*^_^*)
そそ、広島行ってました~
うーんと先ですが、そのうちレポしますね♪
そう!地震~~
そちらも大きかったみたいですね。
怖かったよねーー(T_T)
そちらも体感的には5クラスだったんだ。
普段夜更かしのあたしも旅行なので
疲れてぐっすりの時間だったから
飛び起きちゃって。
うわぁ。
同じく3月に牡蠣にあたったなんて!
3月って海水が少し温かくなる時期で
危いのかしら…
症状めちゃひどくって、大変でしたね。
って自分は軽症だったから言えるけど
旦那の凄いの見ちゃってるから
わかるわー。
火を入れたのですら苦手に
なるほどなんて。
おかげさまで夫婦共に
治りましたよ。
ありがとうございます~
追伸(笑)
そろそろ祭りだわね(爆)
今週末、月末2週続けてか?と
予測しておりますヽ(^o^)丿
2014-03-19 00:35 まのあ URL 編集
No title
ハワイの記事アチコチ見てましたらここに来ました ハワイ大好き また行きましたら色々教えて下さい
広島には一回行きました
宮島 水が引いてた時で歩いて鳥居まで行きましたが満水の時も見たいです
2014-05-09 13:05 ミーミーさん URL 編集
Re: No title
初めして!
ご訪問&コメントありがとうございます~
ハワイ記事ですか☆
それは嬉しいです。
広島行かれましたか~
そう!わたしも満水の時に行きたいです。
夜は水位が上がっていてよかったけど
暗くてよく見えなくて。
やはりあの風景はちゃんと見ておきたいですよね。
ハワイ大好きですので
こちらこそ教えていただきたい。
情報交換できたらうれしいです。
よろしくお願いします~(^-^)
2014-05-09 18:09 まのあ URL 編集