2014.1 ハワイ Goofy cafe+dineのフレンチトースト
新しい店なのでお先に。
去年の12月に発売された
FIGAROの付録・大人のハワイ。に
掲載されていたお店に行ってみました。

Goofy cafe+dine
WEBサイト→こちら
場所はAla Moana Blvd沿い
ヒルトンの裏(神戸ステーキ ハウス並び)です。

横に階段があり、上がるとお店の入口が。

一日中、朝食メニュー食べられる
そうで…


ハワイらしい内装のカフェでした。
いい風が入ってきて気持ちよかった♪
メニューいろいろ撮ったのですが
全部光っちゃってダメダメで。
そう!今回ハワイに行く直前に
デジカメを買い換えたのですが
操作に慣れてなくて画像がヒドイのです(T_T)
特に屋内撮影が!
新しいカメラで機能は上なのに
前より画像悪くなってるって…(笑)
そんなんで醜い画像ですが
すみません。。
こちらの看板メニューは
フレンチトーストと
野菜系エッグベネディクトらしい。

アイランド・トロピカル・アイスティー $3
たまたまなのかもしれないけど
味が薄かった…

ビッグアイランドハニー・フレンチトースト $13
フレンチトーストは4種類あり
ハワイアンズ、ベリーミックス、
シナモン&パイナップル、チョコソース。
ハワイアンズにしました。
パイン、パパイヤ、バナナが
テンコ盛りです♪

ホイップもたんまり。
フレンチトーストはそんなに分厚くなく
ハワイのにしたら小さ目かも。
とはいえ、ひとりでは量が多いので
残してしまいましたが、フルーツは
ほぼ完食♪
お味は普通に美味しいけど
Sweet E's Cafeのほうが好き。
(あくまでも個人的好みデス)
Goofy Café & Dine
1831 Ala Moana Blvd. Suite 201
Honolulu, Hawaii 96815
TEL (808) 943-0077
営業時間:朝食 7:00~23:00
定休日 無休?
夜遅くまで営業しているのね。。
入った瞬間から、あれ?って
感じてましたが、やっぱり!で。
どうもアロハテーブル系
みたいです。
遠いホテルから足を運ぶのは
うーん…かもしれませんけど
ヒルトン泊まった時に
歩いてすぐ行けるお店なので
嬉しい。このエリアにお泊りの方には
便利かと。
その他、オムレツ、アサイボウル、
ランチメニューもあったので
また行くと思います。

同じフロアにはマッサージ屋さんと
理髪店があった。知らなかったわ。

お店の下は去年から気になってた
誠心さん。
友人情報によると、安くて
ふつうに美味しいらしい。
今度、旦那と一緒の時に
ぜひ行きたいお店です。


ランチはすごくお安くて
お得感ある☆

遅い時間のハッピーアワーメニュー。
ヒルトンからだとカリア側から
出て通り沿い歩いても行けるけど
ワイキキアンの1階から
コナ・ マウンテン・コーヒーの
横に出て行ったほうが近いかな。
ついでなので次回は
ヒルトン村の話をしますね♪
去年の12月に発売された
FIGAROの付録・大人のハワイ。に
掲載されていたお店に行ってみました。

Goofy cafe+dine
WEBサイト→こちら
場所はAla Moana Blvd沿い
ヒルトンの裏(神戸ステーキ ハウス並び)です。

横に階段があり、上がるとお店の入口が。

一日中、朝食メニュー食べられる
そうで…


ハワイらしい内装のカフェでした。
いい風が入ってきて気持ちよかった♪
メニューいろいろ撮ったのですが
全部光っちゃってダメダメで。
そう!今回ハワイに行く直前に
デジカメを買い換えたのですが
操作に慣れてなくて画像がヒドイのです(T_T)
特に屋内撮影が!
新しいカメラで機能は上なのに
前より画像悪くなってるって…(笑)
そんなんで醜い画像ですが
すみません。。
こちらの看板メニューは
フレンチトーストと
野菜系エッグベネディクトらしい。

アイランド・トロピカル・アイスティー $3
たまたまなのかもしれないけど
味が薄かった…

ビッグアイランドハニー・フレンチトースト $13
フレンチトーストは4種類あり
ハワイアンズ、ベリーミックス、
シナモン&パイナップル、チョコソース。
ハワイアンズにしました。
パイン、パパイヤ、バナナが
テンコ盛りです♪

ホイップもたんまり。
フレンチトーストはそんなに分厚くなく
ハワイのにしたら小さ目かも。
とはいえ、ひとりでは量が多いので
残してしまいましたが、フルーツは
ほぼ完食♪
お味は普通に美味しいけど
Sweet E's Cafeのほうが好き。
(あくまでも個人的好みデス)
Goofy Café & Dine
1831 Ala Moana Blvd. Suite 201
Honolulu, Hawaii 96815
TEL (808) 943-0077
営業時間:朝食 7:00~23:00
定休日 無休?
夜遅くまで営業しているのね。。
入った瞬間から、あれ?って
感じてましたが、やっぱり!で。
どうもアロハテーブル系
みたいです。
遠いホテルから足を運ぶのは
うーん…かもしれませんけど
ヒルトン泊まった時に
歩いてすぐ行けるお店なので
嬉しい。このエリアにお泊りの方には
便利かと。
その他、オムレツ、アサイボウル、
ランチメニューもあったので
また行くと思います。

同じフロアにはマッサージ屋さんと
理髪店があった。知らなかったわ。

お店の下は去年から気になってた
誠心さん。
友人情報によると、安くて
ふつうに美味しいらしい。
今度、旦那と一緒の時に
ぜひ行きたいお店です。


ランチはすごくお安くて
お得感ある☆

遅い時間のハッピーアワーメニュー。
ヒルトンからだとカリア側から
出て通り沿い歩いても行けるけど
ワイキキアンの1階から
コナ・ マウンテン・コーヒーの
横に出て行ったほうが近いかな。
ついでなので次回は
ヒルトン村の話をしますね♪
- 関連記事
-
- 2014.1 ハワイ☆ヒルトン村のピニャケーキ
- 2014.1 ハワイ ヒルトン村のラニカイ・ジュース
- 2014.1 ハワイ Goofy cafe+dineのフレンチトースト
- 2014 ハワイ HGVC ホクラニ・ワイキキ ☆ プール ※追記あり
- 2014 ハワイ HGVC ホクラニ・ワイキキ ☆1BEDプレミア・ルーム
スポンサーサイト
コメント
だからお店情報も、こんなお店があったなんて全然知らず…
個人的にはランチのお安い誠心に惹かれます〜
次回、オアフ泊の時は行ってみたいデス
プレートランチより安いんじゃない?
最近、夏場にポイントでオアフ取れないから
すっかりご無沙汰で浦島だわ〜(; ̄ェ ̄)
2014-01-23 09:15 える URL 編集
No title
ホノマラのときにスルーしちゃった。
アロハテーブル系ならいっかなぁ
ヒルトン村のABCストアよりコナマウンテンから
いったほうが穴場のABCストア。なにげに好き。
村内のDFS跡地のABCは広くってお土産屋さん&デリが豊富?になったので便利かな。
誠心もぜひぜひ試してみて~笑
私はいついくだろう・・・笑
2014-01-23 09:16 naia-honu URL 編集
Re: タイトルなし
おお、ねえさんも大人のハワイ買ったのね!
行くまで時間があると、サラ~とで
あまり真剣に見ないのでは?
ランチのお安い誠心、良さそうでしたよ。
そうそう、プレート並のお値段なのが
魅力的で~
ふつうの居酒屋って感じで
在住さんも安くていいと言ってました。
夜のメニューもそんなに高くないし
場所が場所なんでワイキキ中心部に
比べたらリーズナブル♪
何より村からすぐそこっていうのが
いいですよね~
グテングテンに酔っ払ってもすぐ帰れるし(笑)
しかし、年末年始も全然だったけど夏も
激戦ですね… 固定で買えって言わちゃうけど
なかなかねぇ(汗)
ハワイ島は取りやすくていいな。
そろそろキングスデビューしたいが
ハワイ島、7年も行ってなくて
わたしこそ浦島ですよ~^^;
2014-01-24 01:22 まのあ URL 編集
Re: No title
スルーちゃったんだ。
そう、アロハテーブル系なのよ。
ちょっとモヤるでしょ?(笑)
コナコーヒーマウンテン近くの
穴場ABCは空いているよね~
そうそう、村の元DFSのABC。
広くて品揃えいいね。
記事しようと思ってたところよん。
誠心、よさそうでしょ~
あはは、今度はいつー?
来年も出場しちゃう?(笑)
2014-01-24 01:32 まのあ URL 編集
No title
下の「誠心」で申し訳ないのですが
昨年GWにここでランチ食べました。
自分達が行ったときは
海鮮丼、生姜焼きがメニューにあり注文
日本で食べる和食の味そのもので美味しいです。(★★★)
ワイキキにしては値段も非常にお手頃です。
ランチの後はスグ近くのコーヒーショップで食後のコーヒー
なんかうまく出来てる通りだなぁと感心してました。(笑)
2014-01-25 00:48 ミキミキ URL 編集
Re: No title
あら、もう行かれたのですか!
さすが~~
> 海鮮丼、生姜焼きがメニューにあり注文
> 日本で食べる和食の味そのもので美味しいです。(★★★)
> ワイキキにしては値段も非常にお手頃です。
やはり美味しいのですね!
メニューいろいろ見ましたが
ほんと、ワイキキ価格ではなくて
お手頃でよさそうでした。
円安ですし、有難いお店ですね♪
> ランチの後はスグ近くのコーヒーショップで食後のコーヒー
> なんかうまく出来てる通りだなぁと感心してました。(笑)
コナ・マウンテンコーヒーかしら?
そうね、こじんまりとお店があって便利な通りかも~
ちょっと穴場なエリアですね☆
2014-01-25 17:58 まのあ URL 編集
No title
カメラ キャノンが良いですよ~
普通のコンパクト・デジカメでしたら(ミラーレスじゃない方)
Power ShotのSシリーズがお勧め
今度量販店行かれたらキャノン触ってみてください。
何と言っても少ない光でも画像が明るいですよ~。
2014-01-25 18:58 ミキミキ URL 編集
Re: No title
カメラはキャノンのPower Shot
Sシリーズがオススメですか~
少ない光で明るいっていいですね☆
お店の方のオススメでニコン買ったのよ。
ニコンはアタシには難しいのかしら…(涙)
次回はキャノンにしますーー。
2014-01-26 18:11 まのあ URL 編集
No title
ミノルタ、オリンパス、ニコンと
(中には一眼レフもありますが)試しましたが
キャノンの明るい画像には感動しました。(T_T)(求めてたのはこれなんよ~)
ぜひぜひ~♪
2014-01-27 23:02 ミキミキ URL 編集
Re: No title
お返事遅くなってごめんなさい~
今回、初のニコンで
期待でしたが沈没(~_~;)
~設定の問題なのか、腕なのか…
腕だと思いますが(笑)
キャノン、そんなにいいのですか。
明るい画像。いいなぁ~
2014-02-03 00:15 まのあ URL 編集