2014 ハワイ HGVC ホクラニ・ワイキキ ☆ ロビー&バー
2014.1 ハワイ旅行旅行記スタート♪
まずは取り急ぎでホクラニから☆
去年のモデルルーム・記事が
たくさんのアクセスいただいてるようで
ビックリしております…
どうやら今現在、
H.I.S. VACATION、
エクスペディアなどからも
ホテルルームとして予約できるようで
今年注目のホテルなのかも。
ホテルとして見ると
どうなんでしょ…
私的にはHGVCの新しい施設だよ~♪な
お気楽報告のつもりでいたので
画像もテキトーで
いたらない点があるかと思いますが
少しでもお役に立てれば幸いです。


総合施設 ワイキキ・ビーチ・ウォークに
繋がってます。
今回は空港から
SpeediShuttleで
行きました。
そうそう!初めて
スピーディシャトル使ったの★
この話は旅行記でも書きますが
WEB予約ですでにホクラニが
選べるようになってました。
運転手さんも、ニューホテルでしょ。
て、わかっていてすんなり
送ってくれた。
ここって一体どこから入るんだろ?
と、去年よく眺めていましたが

1Fにブースが出ていて常時、
ドアマンさんがいました。
車寄せはなく、車道で
乗り降りします。
(タクシー、レンタカーも)
パーキングはバレットで
1日 $35。
あ!ハワイにゃう。で
村のパーキングがセルフ$29と
お伝えしましたが、
確認したところ、変わりなく
$27でした(汗)
間違えて報告してしまい
ごめんなさい~。
しかし、ナインとセブンを聞き間違える
あたしの英語力… 恐ろしい…(>_<)
荷物は運んでくれるので
エスカレーターで上に上がると

水が流れた壁と正面にメラメラ炎の
オブジェ?があり、右に行くとロビーです。
ちなみに左に行くと、チーパラ。

うわっ…画像悪くてすみません。。
ロビー正面がフロント。

入口入ってすぐ左に
コンシェルジェデスク。

オープンエリアは泉があって
気持ちいいの。

横にはバーがあり(テイクアウトの
飲み物等も売ってます)

奥がラウンジぽくなってた。
窓から外の風景が見えて
イイ感じ。
村とは全然違った空気感があり、
とにかくお洒落~~な空間が
広がっていた、ホクラニ・ロビーでした。


ちっこいビジネスセンターみたいのが
ロビー横にあって、PCとDVD NOWあり。
DVD NOWは、まだ映画の種類が
少なく、日本語字幕はなかったです。
そのうち増えるのかな。
村にあるような
ホスピタリティ ラウンジが
ないのが残念。
立地がいいので周りで
時間潰せるけどね。
やっぱり、ちょっとお茶したり、
着替えたり、荷物自由に預けられる
ロッカーないと不便だな…と思った。
これについては
検討中らしいです。
あと、フロントの荷物預かりに
冷蔵庫と冷凍庫がないって言われて
驚いた。
結局、ハウスキーピング部屋の
冷蔵庫に入れてもらったけど
ルームチェンジする時、困るよね。
これについても、検討中らしいが
遅いよ(笑)
チェックイン時に
何も説明がなく、鍵渡されて
自分で部屋に向かいますが
エレベーターの場所がわからなくて
探した。フロントの右奥にありました。
大雑把なお出迎えでホテル宿泊の
方は戸惑うかも。
ホクラニは新しいアコモなので
ちょいちょいと最新設備なんですが
最初、わかりにくかったのが
エレベーターのボタン。
すべて外からの操作でした。

エレベーターの画面はタッチパネル。

ルームキーをかざさないと
ボタンが押せないようになってます。
ルームキー、柄がなくて超シンプルな
デザイン。

キーをかざすと、この画面が出て
自分の部屋番号を押します。
2台エレベーターがあって、
押した階数によって
右乗れ、左乗れと指示あり。
プール、1F出口、パーキングは
左横のボタンをタッチです。


部屋からエレベーターに乗る時は
階数、2階ロビー、1階出口、プールなどを
押すようになってました。
すべて乗る前に操作するので
エレベーターの中にはボタンがないの。
なので、あっ、行き先違えた!てなっても
一度降りて外から操作しないといけないので
ちょっとめんどい。
なんでこんな細かくエレベーターの
説明してるかって?(笑)
ほんと、最新すぎて
最初わかりにくいのよ~
何人もの方に聞かれ
教えてあげたので。
泊まった日はオープン初日で
フロントも混乱していて
チェックインに時間かかったなぁ。
ひとりなのに2部屋も用意されていて
えっーーー!?だったり(笑)
手違いで激怒してる人もいたし
まだまだって感じ。
レイサービスがあったけど
テンパっていて忘れられ
夜にレイもらいました(笑)
まあ、オープンした
ばかりなのでね。。
でもスタッフさん、
コンシェルジェさん、
みなさん感じいいですよ。
もちろん説明会の勧誘あります
けど、ソフトでアッサリしていて
問題なしだった。
ホテル宿泊の方にもするのかな。
ヒルトンのことだから、しそうだな(笑)
さて、お部屋にまいりましょう。
つづくー!
まずは取り急ぎでホクラニから☆
去年のモデルルーム・記事が
たくさんのアクセスいただいてるようで
ビックリしております…

どうやら今現在、
H.I.S. VACATION、
エクスペディアなどからも
ホテルルームとして予約できるようで
今年注目のホテルなのかも。
ホテルとして見ると
どうなんでしょ…
私的にはHGVCの新しい施設だよ~♪な
お気楽報告のつもりでいたので
画像もテキトーで
いたらない点があるかと思いますが
少しでもお役に立てれば幸いです。


総合施設 ワイキキ・ビーチ・ウォークに
繋がってます。
今回は空港から
SpeediShuttleで
行きました。
そうそう!初めて
スピーディシャトル使ったの★
この話は旅行記でも書きますが
WEB予約ですでにホクラニが
選べるようになってました。
運転手さんも、ニューホテルでしょ。
て、わかっていてすんなり
送ってくれた。
ここって一体どこから入るんだろ?
と、去年よく眺めていましたが

1Fにブースが出ていて常時、
ドアマンさんがいました。
車寄せはなく、車道で
乗り降りします。
(タクシー、レンタカーも)
パーキングはバレットで
1日 $35。
あ!ハワイにゃう。で
村のパーキングがセルフ$29と
お伝えしましたが、
確認したところ、変わりなく
$27でした(汗)
間違えて報告してしまい
ごめんなさい~。
しかし、ナインとセブンを聞き間違える
あたしの英語力… 恐ろしい…(>_<)
荷物は運んでくれるので
エスカレーターで上に上がると

水が流れた壁と正面にメラメラ炎の
オブジェ?があり、右に行くとロビーです。
ちなみに左に行くと、チーパラ。

うわっ…画像悪くてすみません。。
ロビー正面がフロント。

入口入ってすぐ左に
コンシェルジェデスク。

オープンエリアは泉があって
気持ちいいの。

横にはバーがあり(テイクアウトの
飲み物等も売ってます)

奥がラウンジぽくなってた。
窓から外の風景が見えて
イイ感じ。
村とは全然違った空気感があり、
とにかくお洒落~~な空間が
広がっていた、ホクラニ・ロビーでした。


ちっこいビジネスセンターみたいのが
ロビー横にあって、PCとDVD NOWあり。
DVD NOWは、まだ映画の種類が
少なく、日本語字幕はなかったです。
そのうち増えるのかな。
村にあるような
ホスピタリティ ラウンジが
ないのが残念。
立地がいいので周りで
時間潰せるけどね。
やっぱり、ちょっとお茶したり、
着替えたり、荷物自由に預けられる
ロッカーないと不便だな…と思った。
これについては
検討中らしいです。
あと、フロントの荷物預かりに
冷蔵庫と冷凍庫がないって言われて
驚いた。
結局、ハウスキーピング部屋の
冷蔵庫に入れてもらったけど
ルームチェンジする時、困るよね。
これについても、検討中らしいが
遅いよ(笑)
チェックイン時に
何も説明がなく、鍵渡されて
自分で部屋に向かいますが
エレベーターの場所がわからなくて
探した。フロントの右奥にありました。
大雑把なお出迎えでホテル宿泊の
方は戸惑うかも。
ホクラニは新しいアコモなので
ちょいちょいと最新設備なんですが
最初、わかりにくかったのが
エレベーターのボタン。
すべて外からの操作でした。

エレベーターの画面はタッチパネル。

ルームキーをかざさないと
ボタンが押せないようになってます。
ルームキー、柄がなくて超シンプルな
デザイン。

キーをかざすと、この画面が出て
自分の部屋番号を押します。
2台エレベーターがあって、
押した階数によって
右乗れ、左乗れと指示あり。
プール、1F出口、パーキングは
左横のボタンをタッチです。


部屋からエレベーターに乗る時は
階数、2階ロビー、1階出口、プールなどを
押すようになってました。
すべて乗る前に操作するので
エレベーターの中にはボタンがないの。
なので、あっ、行き先違えた!てなっても
一度降りて外から操作しないといけないので
ちょっとめんどい。
なんでこんな細かくエレベーターの
説明してるかって?(笑)
ほんと、最新すぎて
最初わかりにくいのよ~
何人もの方に聞かれ
教えてあげたので。
泊まった日はオープン初日で
フロントも混乱していて
チェックインに時間かかったなぁ。
ひとりなのに2部屋も用意されていて
えっーーー!?だったり(笑)
手違いで激怒してる人もいたし
まだまだって感じ。
レイサービスがあったけど
テンパっていて忘れられ
夜にレイもらいました(笑)
まあ、オープンした
ばかりなのでね。。
でもスタッフさん、
コンシェルジェさん、
みなさん感じいいですよ。
もちろん説明会の勧誘あります
けど、ソフトでアッサリしていて
問題なしだった。
ホテル宿泊の方にもするのかな。
ヒルトンのことだから、しそうだな(笑)
さて、お部屋にまいりましょう。
つづくー!
- 関連記事
-
- 2014 ハワイ HGVC ホクラニ・ワイキキ ☆ プール ※追記あり
- 2014 ハワイ HGVC ホクラニ・ワイキキ ☆1BEDプレミア・ルーム
- 2014 ハワイ HGVC ホクラニ・ワイキキ ☆ ロビー&バー
- ただいまです… 極寒の日本にゃう。
- 2014.1 ハワイにゃう。⑦
スポンサーサイト
コメント
ホクラニ
最新情報すぎて ありがたやぁ~~
さて ホクラニにいつ泊ることができるか 笑
村のHGVC3棟のタワーになれているので
エレベーターに乗れるかやばいわ~
フロント混乱って お部屋ふたつ・・・もう笑うしかないよね。
説明会でもホクラニは売り切りたいようで
隔年でポイント重視の我が家にどぉ?って。
ん~ホームはワイキキアンでいいしって思い
今回はお流れに・・・立地はとってもいいよね。
うんうん お部屋~~へGO!
2014-01-17 09:10 naia-honu URL 編集
ホクラニ
変わらずアクティブなまのあさんで、姉(笑)としてはうれしいわ
ほやほやホクラニ泊まってきたのね!
やっとオーブンて感じなのかしら?
ずいぶん変わってしまったみたいだけど
ここ、アウトリガーの頃に泊まりました。
アイランダー・ワイキキの時ね
もうひと昔以上も前のことだけど…
レセプションがエスカレーター上がって2階ってのは変わらないのね
がしか〜し、パーキング料金の高いこと!(>_<)
村だって値上がりしていないとは言え、
3000円位って!泣く〜(/ _ ; )
続きも楽しみにしてま〜す♪
2014-01-17 13:29 える URL 編集
お帰りなさい
ホクラニも気になっていたので、ご報告楽しみに
しています。
今年は益々海外からは遠のきそうなのですが、
いつか行かれる日のために色々チェックしとかないとね。
今は3月の沖縄が決まっているのみ。
ダブルツリーヒルトン那覇に予約いれました。
沖縄はヒルトン系のリゾートが出来るみたいなので
期待しています。
ひるとんHHはPCから予約可能になりましたね。
見たら良いお部屋なんて1泊で私のポイント消える
し・・・。
管理費も高くなるしで、ゴールドカードのみのこして、
お安い宿泊プランで宿泊した方がよいかしら???
なんて真剣になやんでます。
ハワイで使う方がやっぱりお得ですよね。
今年も色々楽しみにしてますので、どうぞ
宜しくお願いいたします。
2014-01-17 14:44 KEI URL 編集
No title
年末年始のご挨拶も出来ず、
ハワイレポから今年も宜しくお願いします!
帰国後廃人化、よ~くわかります。
(お肌カサカサも(笑))
社会復帰までには時間がかかるでしょうが
レポで現実逃避してくださいね~
私は明日から沖縄なんです♪
12年ぶりですよ。
いろいろ変わってるんでしょうね~
美ら海水族館なんかなかったし(苦笑)
母親のお供なのでベタベタの
おのぼりさん風旅行。
↑これまた久しぶりです(爆)
たった3日間ですがこの寒さから
逃げられるのはうれしいわ・・・
戻ったらまたまのあさんのハワイレポで
私を癒してください!
2014-01-17 17:48 A子 URL 編集
Re: ホクラニ
そうなのよー
たまたまオープンの日だったの。
あはは、今度はいつ?(笑)
村のエレベーターと違って
最初戸惑うよー。
そそ、後半予約の部屋も入れますって
言われちゃって(笑)
ウチも前に買い増し勧められたけど
ここはポイント重視だと向かないよね。
ずっと村だったから立地のよさに
楽チンだった~
お部屋編頑張るねー。
2014-01-17 23:01 まのあ URL 編集
Re: ホクラニ
ねえさ~ん♪
こちらこそ、ご無沙汰していて
すみません!!
年末年始のご挨拶もせずに
ご無礼しちゃいました。
でも妹の活躍(?・笑)を
喜んでくれてありがとうございます~
そうなんです! ほやほやホクラニ~
やっとオープンで、洒落オツーに
なってましたよ。
アイランダー・ワイキキ
懐かしいですね~~。
その頃もこのエスカレーターありましたっけ?
以前はどこからアクセスしていたのか
思い出せないほど大昔に泊まりました。
アウトリガー系のホテルは
いろんなところに泊まりすぎて
記憶が混乱しちゃってます(笑)
まるで記憶がなくてレセプションが
2階なのはうっすら憶えてましたが。
もうー、パーキング代が高くて
レンタカー族には痛いです~(T_T)
おまけに円安…
そそ、村で3000円ですもんね。
ここだと、4000円近くって
ありえん!って感じ!
やはりハワイ島かしらん。
キングス泊まりたいー!
キングス泊まる時は
える姉さんの情報を頼りにしまーす♪
2014-01-17 23:28 まのあ URL 編集
Re: お帰りなさい
今年はひとり旅になって
しまいましたよ~
ホクラニ、昔を思い出す立地で
よかったですよ。
そうですか。今年は海外からは遠のいちゃうのね。
まあ行く時はバタバタっと決まるので
情報チェックは欠かせないですよね。
うわー、沖縄ですか!
ダブルツリーヒルトン那覇いいなぁ~
そう、ヒルトンのリゾートホテルできますよね。
場所が微妙なんだけど、ちょっと楽しみ♪
HGVCポイントとHHポイントの交換率は
上がんないし、ポイント数改悪だわで
お安い宿泊プランのほうが
いい時ありますよね。
HGVCポイントはHGVCで
使わないと損で…(T_T)
アジアにも早く施設作って欲しいですね。
> 今年も色々楽しみにしてますので、どうぞ
> 宜しくお願いいたします。
いえいえ、こちらこそ
いつもありがとうございます。
今年もよろしくお願いしま~す♡
2014-01-17 23:37 まのあ URL 編集
Re: No title
ただいまです♪
いえいえ、こちらこそ
バタバタの更新で年末年始の
ご挨拶できず、すみません~
今年もどうぞ、よろしくお願いします♡
あはは、帰国後廃人化、
お肌カサボロ化
ヒドイったらありゃしませんね(笑)
そそ、また1年レポしながら
ハワイに現実逃避させてもらいますね。
うわっ、A子さんも沖縄ですか。
12年ぶりって、浦島でビックリかも☆
わたしも以前それぐらいぶりで行ったら
モノレール走ってるわで
街並みも変わっていて驚きました。
美ら海水族館なかった、なかった(笑)
お母様とおのぼりさん風旅行ですか。
のんびりできてよさそうヽ(^o^)丿
欲張らずにまったりできそうですねー
ほんと、この寒さから逃れるなんて
3日間でも羨ましいっ(>_<)
あはは、わたしのレポで癒せるか
自信ないけど、沖縄帰りなら
南国風味で一緒なのでいいかも!
お気をつけて
行ってらっしゃいませ~
楽しんで来てくださいね!(^^)
2014-01-17 23:48 まのあ URL 編集
No title
無事のひとり旅のお帰り何よりです。
それとホクラニステイ!☆★☆
私はレンタカーを借りるのが大前提なので、実はあまり興味なかったのですが(失礼(>_<))、こうやって見るとやっぱり新しいところはいいですね。
場所もいいし。
何ならトランプタワーじゃなくてホクラニでもいいんじゃない?って早々思ってしまいました~(^^;)
続きも楽しみにしています。
2014-01-18 15:49 のり URL 編集
No title
まのあさん
すごいですね☆オープン初日に宿泊なんて!!
なんかエレベーターも最新で頭の年老いてる私には何度聞いても難しそ~~(泣)
初歩的ですが、チェックインの時「オーナーの(キリッ)○○ですが。」
って言えばいいのかなぁ?
一般宿泊の方もいるみたいだしね・・。
ドキドキするぅ=3
それと、あのエマニエル夫人が座ってた様な椅子にも座ってみたい!!
写真では空いてそうだったけど、夏のお盆なんかは人が一杯だろーな・・。
続きの記事わくわく待っております。
2014-01-18 15:58 yuu915 URL 編集
Re: No title
ただいまです♪
無事帰ってきました(笑)
あは、ホクラニスティも無事に
できてよかったです~
レンタカー利用だと、村のほうが
いいのと、ホクラニはパーキングの面で
うーん…ですよね。
実際泊まってみたら立地のよさと
新しくて最新なので
こっちもなかなかいいですよ。
トランプほどの高級感はないと思うけど
立地の面ではホクラニのほうが便利かな。
目の前の道路渡ると
ロイヤルハワイアンSCですからねぇ。
夜ひとりでふらついててもすぐ部屋に帰れて
有難かったです。
続き、頑張りますね~
2014-01-18 19:53 まのあ URL 編集
Re: No title
こんばんは~
たまたまなんですけど
オープン初日に当たったみたいで…
エレベーター、実際乗って慣れると
なんてことなのですが、最初がね。。。
チェックインの時ですか。
わたしはいつもHGVCから
メールで送られてくる予約確認書を
印刷してパスポートと一緒に出してます。
これだけで簡単にチェックインできますよ。
印刷した物なくても予約番号と
パスポートで平気な気がするけど
部屋のカテゴリーもあるし確認のためにも
書面は大事かと。
もし確認書がない場合は日本のカスタマーに
電話すると送ってくれると思います。
問い合わせしてみてくださいね~
> それと、あのエマニエル夫人が座ってた様な椅子にも座ってみたい!!
> 写真では空いてそうだったけど、夏のお盆なんかは人が一杯だろーな・・。
あははーーエマニエル夫人!
同じこと思った!(爆笑)
年バレるって(バレてるけど)書かなかったけど
見た瞬間、あのけだるい音楽も頭に流れてきちゃったもん(笑)
ぜひぜひ、行ったら足組んで?座って
画像撮ってくださいませ(^^)
お盆の時は混んでそうですね。
チェックイン&チェックアウトの時間は特に。
でも大型施設ではないので夜は人もまばらで
空いてると思いますけどね。
楽しみですね。これから。
続き、頑張りますね~♪
2014-01-18 19:57 まのあ URL 編集