2013.1 ハワイ旅行記 JL89便エグゼクティブクラス② 最終回
今年最後の更新です。
2013年 ハワイ旅行記も
なんとか年内ギリギリに
終わってよかった~
最終回も話長くなりますが、
一気に!
帰りの便も行き同様にシニアが
多くてね。お隣の方もおばあちゃまで
これまた行き同様、お喋りが
弾んで楽しいフライトでした。
今年、帰国してから記事に
しましたけど
ほんと、気配りがきいたサービス満点の
CAさんばかりでJAL頑張ってるなぁ~と
感心しちゃって。
JALさんのCAさんは年齢層が
高いから落ち着いた
熟練されたサービスで
若いCAさんが多いANAとは
雰囲気が違うのを
しっかり感じた。
~帰国前の機内食~

ソーセージロールサンドイッチ
温野菜とオニオンピクルス
フレッシュフルーツ
ソーセージパンがビジュアル的に
えっ!? 一口かじって
あ、パンヤ(PANYA)のパン?
どこのパンなんでしょう…
見たまんまのお味なので
一口でやめて、これを☆

うどんですかい

かまぼこが飛行機の絵で
可愛かったな。なんかホッとする味。
思い起こせば、去年(前回)はANAのビジネスで
爆睡して2度目の機内食&うどんを食べ損ね
帰りにお腹が空いてコンビニで
どん兵衛買って‘どん兵衛ですかい‘とか
言って笑ってたのに、今年は本物の
‘うどんですかい‘が食べられるとは…。
あの時は思いもしなかったよ(笑)
人生何があるかわかんないね~。
あはは、ささいな事だけどー(^―^)

マンゴグアバシャーベット

TROPILICIOUS(トロピリシャス)のは
スーパーで売ってのは見かけるけど
買ったことないからうれしい~
とても評判がいいのが納得の
美味しさ♪
さて、さて、今旅行記、最後の
エピソードです。
行きに機材が古くてビックリしたことを
書きましたが、帰りは羽田便で
予約の時に羽田便は機材が大きい?
ようなことを言っていたので
新しいのかしら~と期待していたら…

同じく手動シート(号泣)
※今は羽田-ホノルル線は
シェルフラットシートみたいです。
ぎゃ~~!またこのシートだぁぁ
テーブルは行きよりはマシで自力で
取り出せたが… なんと!
TV モニターがぶっ壊れていて(笑)

線の嵐!!
CAさん呼んで見てもらい
リセットしてもらったが…

直らず…
3回もリセットしてもらったが

直らず、放送不可能…
シドイワ、シドイワ~~(´;д;`)
ショックもいいところで、うなだれてたら
丁寧に謝られて、とても誠意を感じ、
それはそれで心が和んだけど。
あいにく、本日のエグゼクティブクラスは
混んでおりまして、1席だけ空席がありますが
3人掛け中央のお席でして…
それか、エコノミークラスのお席に移って
いただきTVモニターを見るしかないです。
申し訳ございません。と。
今さら、3人掛けの真ん中なんて移ったら
両端の方は隣いなくてラッキーなのに
冷たい視線は間違いなし(笑)
エコノミー席に移るのもなぁ。
周りと機内食が違うなんて
視線が気になってイヤ~~(>_<)
いいですぅ~ 諦めます…(涙)
TVモニターなしで
寂しくお食事しました。
お食事終わって化粧室に行ったらCAさんが
またまた謝りながらハガキをくれました。
先ほどのやりとりの最後に‘会社から
お詫びがあるかと…‘みたいなことを
言っていたので、後からお詫びの
お手紙でも家にくるのかしら?
と思ってたら…
こんな内容で↓

(クリックで拡大します。画像が暗くてスミマセン)
今回の客質整備不都合につきまして
お詫びとして
JAL利用クーポン 5000円
か
JMBマイル 3750マイル
どちらかをお選び下さいとのこと。
あら!そんなに!!
クーポンかマイルかって
マイルがいいなぁーー♪
ハガキには、氏名、会員番号、
利用クーポンかマイルか選択して
送るような返信用が付いてました。
昔、マイラーだった某米系エアラインで
同じようにTVモニターがダメだったことが
あるが、ガムくちゃくちゃ噛みながら
broken!!と脅すような一声を発し
どこかに行ってしまい戻って来なかった
CAさん…
そんなのに比べたら、ああ~~やっぱり
日系いいわー(感涙)
CAさんの対応、このような嬉しい
気配りと、こっちが恐縮しちゃうほどでね。
その後も気にかけて下さって
お声かけていただいたり、最後も
またお詫びにわざわざ来てくれてね。
もうね、機材古くてもTVモニター見れなくても
いいの。心が満たされたのよ。
マイルもいただいちゃったし!(笑)
この日は首都圏の交通のが
マヒするほどの大雪の日。
化粧室に行ったら洗面台に
手書きのカードがあって
本日はJAL~~ご利用いただき~
東京は雪が降ってお足元が悪う
ございますので、お気をつけて
お帰り下さいませ~
みたいな文章が書かれていて
妙に感動してジーン~
ああ、アタシ、老後はJALしか
乗れないかも…
本気で思った(笑)
後日、機内エンターテイメント不具合と
いう内容で3750マイルが付与されてました。
行き先、クラス、不具合時間等で
お詫びの内容は違うと思うけど
十分満足な対応です。
JALさん、どうもありがとう
ございました♡
いろいろと感心&感動した反面、
機材古かったり、荷物出るのが
遅かったりで上がったり下がったりの
久々のJAL飛行でしたが、総合的に
大満足でしたので
これからも利用させて
いただきたいデス。
とは、いえ、数年前にANAに
修行までした身でもあり
ANAも好きなんです。
これからはANAとJALの両方で
その時の状況に合った便を
利用したいと思ってます。
以上、長くなりましたが
2013年 ハワイ旅行記おしまい。
長きに渡りご覧いただき
ありがとうございました。
今年最後の更新なので早いですが
年末の挨拶を…
本年も‘まのあのお出かけお気に入り‘に
アクセスしていただき
ありがとうございました。
今年はちょっと波乱な年でして
疲れから春先に少しお休みしたり
相変わらずまとまりのない文章で
ダラダラと記事を書き
情報が早いネットの世界で
1年前の賞味期限切れ?な
古い旅行記をしゃぁしゃぁと
UPするわで(笑)
アクセスしていただけるのが、
申し訳なく思う我ブログですが、
来年も懲りずに遊びにきて頂けると
嬉しいです♪
日に日に寒くなる毎日ですが、
皆様もお体ご自愛を。
よいお年をお迎えくださいませ
2013年 ハワイ旅行記も
なんとか年内ギリギリに
終わってよかった~
最終回も話長くなりますが、
一気に!
帰りの便も行き同様にシニアが
多くてね。お隣の方もおばあちゃまで
これまた行き同様、お喋りが
弾んで楽しいフライトでした。
今年、帰国してから記事に
しましたけど
ほんと、気配りがきいたサービス満点の
CAさんばかりでJAL頑張ってるなぁ~と
感心しちゃって。
JALさんのCAさんは年齢層が
高いから落ち着いた
熟練されたサービスで
若いCAさんが多いANAとは
雰囲気が違うのを
しっかり感じた。
~帰国前の機内食~




ソーセージパンがビジュアル的に
えっ!? 一口かじって
あ、パンヤ(PANYA)のパン?
どこのパンなんでしょう…
見たまんまのお味なので
一口でやめて、これを☆

うどんですかい

かまぼこが飛行機の絵で
可愛かったな。なんかホッとする味。
思い起こせば、去年(前回)はANAのビジネスで
爆睡して2度目の機内食&うどんを食べ損ね
帰りにお腹が空いてコンビニで
どん兵衛買って‘どん兵衛ですかい‘とか
言って笑ってたのに、今年は本物の
‘うどんですかい‘が食べられるとは…。
あの時は思いもしなかったよ(笑)
人生何があるかわかんないね~。
あはは、ささいな事だけどー(^―^)



TROPILICIOUS(トロピリシャス)のは
スーパーで売ってのは見かけるけど
買ったことないからうれしい~
とても評判がいいのが納得の
美味しさ♪
さて、さて、今旅行記、最後の
エピソードです。
行きに機材が古くてビックリしたことを
書きましたが、帰りは羽田便で
予約の時に羽田便は機材が大きい?
ようなことを言っていたので
新しいのかしら~と期待していたら…

同じく手動シート(号泣)
※今は羽田-ホノルル線は
シェルフラットシートみたいです。
ぎゃ~~!またこのシートだぁぁ

テーブルは行きよりはマシで自力で
取り出せたが… なんと!
TV モニターがぶっ壊れていて(笑)

線の嵐!!
CAさん呼んで見てもらい
リセットしてもらったが…

直らず…
3回もリセットしてもらったが

直らず、放送不可能…
シドイワ、シドイワ~~(´;д;`)
ショックもいいところで、うなだれてたら
丁寧に謝られて、とても誠意を感じ、
それはそれで心が和んだけど。
あいにく、本日のエグゼクティブクラスは
混んでおりまして、1席だけ空席がありますが
3人掛け中央のお席でして…
それか、エコノミークラスのお席に移って
いただきTVモニターを見るしかないです。
申し訳ございません。と。
今さら、3人掛けの真ん中なんて移ったら
両端の方は隣いなくてラッキーなのに
冷たい視線は間違いなし(笑)
エコノミー席に移るのもなぁ。
周りと機内食が違うなんて
視線が気になってイヤ~~(>_<)
いいですぅ~ 諦めます…(涙)
TVモニターなしで
寂しくお食事しました。
お食事終わって化粧室に行ったらCAさんが
またまた謝りながらハガキをくれました。
先ほどのやりとりの最後に‘会社から
お詫びがあるかと…‘みたいなことを
言っていたので、後からお詫びの
お手紙でも家にくるのかしら?
と思ってたら…
こんな内容で↓

(クリックで拡大します。画像が暗くてスミマセン)
今回の客質整備不都合につきまして
お詫びとして
JAL利用クーポン 5000円
か
JMBマイル 3750マイル
どちらかをお選び下さいとのこと。
あら!そんなに!!
クーポンかマイルかって
マイルがいいなぁーー♪
ハガキには、氏名、会員番号、
利用クーポンかマイルか選択して
送るような返信用が付いてました。
昔、マイラーだった某米系エアラインで
同じようにTVモニターがダメだったことが
あるが、ガムくちゃくちゃ噛みながら
broken!!と脅すような一声を発し
どこかに行ってしまい戻って来なかった
CAさん…
そんなのに比べたら、ああ~~やっぱり
日系いいわー(感涙)
CAさんの対応、このような嬉しい
気配りと、こっちが恐縮しちゃうほどでね。
その後も気にかけて下さって
お声かけていただいたり、最後も
またお詫びにわざわざ来てくれてね。
もうね、機材古くてもTVモニター見れなくても
いいの。心が満たされたのよ。
マイルもいただいちゃったし!(笑)
この日は首都圏の交通のが
マヒするほどの大雪の日。
化粧室に行ったら洗面台に
手書きのカードがあって
本日はJAL~~ご利用いただき~
東京は雪が降ってお足元が悪う
ございますので、お気をつけて
お帰り下さいませ~
みたいな文章が書かれていて
妙に感動してジーン~

ああ、アタシ、老後はJALしか
乗れないかも…
本気で思った(笑)
後日、機内エンターテイメント不具合と
いう内容で3750マイルが付与されてました。
行き先、クラス、不具合時間等で
お詫びの内容は違うと思うけど
十分満足な対応です。
JALさん、どうもありがとう
ございました♡
いろいろと感心&感動した反面、
機材古かったり、荷物出るのが
遅かったりで上がったり下がったりの
久々のJAL飛行でしたが、総合的に
大満足でしたので
これからも利用させて
いただきたいデス。
とは、いえ、数年前にANAに
修行までした身でもあり
ANAも好きなんです。
これからはANAとJALの両方で
その時の状況に合った便を
利用したいと思ってます。
以上、長くなりましたが
2013年 ハワイ旅行記おしまい。
長きに渡りご覧いただき
ありがとうございました。
今年最後の更新なので早いですが
年末の挨拶を…
本年も‘まのあのお出かけお気に入り‘に
アクセスしていただき
ありがとうございました。
今年はちょっと波乱な年でして
疲れから春先に少しお休みしたり
相変わらずまとまりのない文章で
ダラダラと記事を書き
情報が早いネットの世界で
1年前の賞味期限切れ?な
古い旅行記をしゃぁしゃぁと
UPするわで(笑)
アクセスしていただけるのが、
申し訳なく思う我ブログですが、
来年も懲りずに遊びにきて頂けると
嬉しいです♪
日に日に寒くなる毎日ですが、
皆様もお体ご自愛を。
よいお年をお迎えくださいませ

- 関連記事
-
- 2013.1 ハワイ旅行記 JL89便エグゼクティブクラス② 最終回
- 2013.1 ハワイ旅行記 JALサクララウンジ&JL89便エグゼクティブクラス①
- 2013.1 ハワイ旅行記 帰国日…
- 2013.1 ハワイ旅行記 さようなら?INMPのお夕飯~&お初のお土産
- 2013.1 ハワイ旅行記 トロリー♪
スポンサーサイト
コメント
な〜んですか
そのJALの応対の違いは?
ビジネスだとそうなんですね。
エコノミーだと
モニター壊れてようが
シート壊れてようが全く対応ありませんでした(笑)
気にも掛けてくれませんし
マイルも当然くれません。
ANAはCAさん若いんですか❗️
_φ( ̄ー ̄ ) ANA乗ろう〜っと
2013-12-28 15:50 ミキミキ@SIN URL 編集
今年も有難うございました
有難うございました。
ハワイ行きたい病が益々重症化している今日この頃
であります。
先日は某グループのディナーショーに行ってきました。
今までは、別のグループのに行っていて、そちらは
一人参加でも相席オーケーかとか事前にアンケート
とかしてくれて、今回もそんなかんじかなーーーなんて
気軽に考えて参加したら、ま、ま、まさかのお一人様
テーブルだったんですーーー。
最初は、えーーーって思ったけれど、やぶれかぶれで
しっかりディナー頂いてきました。
おかげ様で、思いで深いクリスマスになりました。
もう怖いものなしですーーー。
ではでは、良いお年をお迎え下さい。
また来年も楽しみにしております。
2013-12-28 18:57 KEI URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2013-12-28 19:36 編集
No title
少し淋しいですが、
お疲れ様です。
良いお年を・・・・
来年楽しみにしてます。
毎日クリックしてしまいますが・・・
2013-12-28 22:43 しおりママ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2013-12-29 21:26 編集
Re: タイトルなし
あらら、エコノミーだと
対応なかったのですか!?
日系だからとこれが当たり前に
思ってはいけないのね。
そうよね、そんなに大盤振る舞いは
ないですもんね。
いつもビジネスではないので
肝に銘じなきゃ(笑)
> ANAはCAさん若いんですか❗️
> _φ( ̄ー ̄ ) ANA乗ろう〜っと
CAさんは若いです。
普段JAL乗ってる方がANA乗ると
CAさんと客層の若さに驚くと
思いますよ~
ところでSINって
今年はHNLではないのですかー!?
2013-12-30 01:57 まのあ URL 編集
Re: 今年も有難うございました
こちらこそ
今年もお世話になりました♪
あはは、ハワイ行きたい病が益々重症化~
目に毒でしたね。でもいつか行く日のためにー^^;
クリスマスはディナーショー、
お一人様テーブルですか!
それはビックリでしたね。
やぶれかぶれって!(笑)
たしかに色々経験すると
怖いものなしですねー。
強くなります、うん~。
そうそう、毎年恒例の
例の袋(笑)
今年は予約券がDMで来たので
予約しちゃました!
来年にでも~
KEIさんも
よいお年をお迎えくださいね。
来年もよろしくお願いいたします♡
2013-12-30 02:02 まのあ URL 編集
Re: おいしいぃ
たしかに、そんな経験かも(笑)
この対応のよさはさすがだなーと。
えっ-ホノルル路線で個人モニターなし
なんて今時凄いねぇ(笑)
てんぱったって、これまた
痛いねぇ(笑)
あー、その話してましたね。
その代償、それこそ美味しいかもー。
だって家族4人で12万分でしょう?
某国エアーでも全然おっけーだよ~
そうですか、それでこの前の話に
繋がるのね!
そそ、最新機材らしいですね。
そっちのほうがいいよー。
あと2人分がどうなるか
気になるよ~。
飛んじゃう??
あたしのマイル、有難く使わせて
もらってますよ~
こちらこそ、今年も
ありがとうございました。
鍵コメさんもよいお年をね~
いい年になりますように☆
来年もよろしくお願いします♡
2013-12-30 02:11 まのあ URL 編集
Re: No title
あはは、寂しいなんて
嬉しい~(笑)
毎日遊びにきてくださるの!?
もっと嬉しい~(^^)
いえ、いえ、こちらこそ
いつもありがとうございました♪
しおりママさんも
良いお年をお迎えくださいね。
パパさん、娘さまもっ☆
来年もよろしくお願いいたします♡
> 今年は、これで終わりかと思うと、
> 少し淋しいですが、
> お疲れ様です。
> 良いお年を・・・・
> 来年楽しみにしてます。
>
> 毎日クリックしてしまいますが・・・
2013-12-30 02:16 まのあ URL 編集
Re: No title
こんばんは~(^^)
じーんとなんて!
でも頑張ってますよね~
あはは、そうそう。
日本旅行すると日本って素晴らしい国だ!と
わが国ながら感心しちゃうよね。
お客様は神様、お・も・て・な・しーが
徹底してるもの。
ぷぷっ、あちら流に慣れると
新鮮かつ、感動ー(笑)
そうなのよー。忙しい~
ええっ!?素敵じゃないって~~
先日も大喧嘩して、やーな感じで(笑)
でも仲良くして年は迎えなきゃね^^;
鍵コメさんのご家族にとって
よい年になりますように☆
来年もよろしくお願いします~
こちらこそ、仲良くしてー。
あっちの話はないけど、
よろしくね^^;
わたしも鍵コメさん大好きなのー(*^_^*)
わたしもP.S
あらま、年明旅行はそちらへ!
黒い飛行機は前に乗ったことある~
国内線だけどね。
革張りでちょっとお洒落だったなぁ。
レポが楽しみにしてますね♡
2013-12-30 02:28 まのあ URL 編集