fc2ブログ

2013.1 ハワイ旅行記 帰国日…

イブが終わり、今日は25日。

最近は連休でクリスマスは
終わった感が…

そして…10倍の買物戦も終わり
もうーー、ドリカムが夢に出てきそう!(笑)

2013年 ハワイ旅行記も
あと少し♪

11日目。帰国日の朝を迎えました。

朝食にシナボンのパンケーキを
食べるつもりが、シロップ買ってない事に
気付き、や~めたって梱包してしまい

トロリー乗って食べに行くつもりが…

お天気がビックリするほど悪くて
空が灰色!!

小雨も降っていてテンション下がり
ABCで買ってお部屋に戻ることに。

2013_01162323.jpg
タイ・チリ・チキンラップ $4.99

2013_01162324.jpg

朝っぱらからピリ辛~

パンケーキのつもりが、
アジアン朝食って(笑)

お部屋をチェックアウトし、荷物を
預け、村内の本屋へ。

愛用してる地図が古くなってるので
買いに行くがなくって。

アラモアナSCのバーンズにも
行ってみるがない(涙)

ハワイの本屋さん、どんどん
閉店してるから滞在中に見つけられず、
宿題になってしまった…。

ついでにSC内をフラフラして
ランチへ。羽田便なので
時間があるのです。

2013_01162599.jpg
ダイヤモンド ヘッド マーケット&グリル

久しぶりにココのプレートが
食べたくなった。

TOGOしたいが、部屋はアウトしてるし
雨なので公園も行けないから
外のテーブルでいただくことに。

2013_01162616.jpg
MIXプレート $10

まっ茶色で何がなんだか??
ハンバーグはわかるかな。

2013_01162610.jpg

違う角度から写しても、まっ茶!(笑)

ハンバーグ、テリヤキチキン、
チャーシューの肉・肉プレートです~

開けた途端、BBQグリルの
匂いがプ~ン。

肉を食らってる!!って感じ
なんだけど、美味しいーー。

ここのハンバーグ好きだわ。

こんな肉食ご飯、日本に帰ったら
当分ないんだろうなーと
味わって食べました。

お隣のデリでクリチスコーンを
お土産に。

2013_01162598.jpg

今は日替わりで出しているらしく
この日は、バナナとパイナップル。

2013_01162705.jpg

家に着いたら、画像だけ撮って
即冷凍しました。

両方美味しかったけど、思ったより
具が少ない気がしたかな。

2013_01162691.jpg

スパムも買ってしまった!

2013_01162695.jpg

スパムむすび、サーモンむすび、
モチコチキンむすび。

実はこれも、バター入れた保冷袋に
入っていたのでした。

旦那の夜食になり、冷え冷え
だったのでレンチンしたが、

イマイチらしい(涙)
味見したら、たしかにう~ん。

日本ってご飯が、美味しいからね…

でもでも、お家でDHMGのデリが
食べられるんだからーって
あたしだけ満足♪

2013_01162596_20131225010609170.jpg

ボガーツにも行き…

2013_01162699.jpg

ベーグルお土産ー♡
凄い色でしょ?タロ・ベーグル。

予定では5個ぐらい買うつもりだったが
ここのベーグルでかくて荷物のキャパ上、
2個だけに。もっと買いたかったよーー。

2013_01162708.jpg

これもお家で冷凍。

後日、トーストし、クリームチーズ
たっぷし付けて食べた。

あーー日本でボガーツのベーグルが
食べられるなんて幸せ~

と、しみじみだったが、大阪に
お店出して驚いたよ。。

雨がドシャ振りになったので
休憩がてら、Coffee Bean & Tea Leafへ。

2013_01162600.jpg

カフェラテ飲んで雨宿り。

2013_01162604.jpg

それにしても凄い雨で嵐のよう。。

帰国日はいつもピーカンなのに
こんなに降ったの初めてかも。

晴れていても後ろ髪だが、
雨でも心残りのハワイ。

ヒルトン帰って、ラグーンのラウンジで
一息入れて、今回もロバーツハワイの
シャトルで空港へ。

2013_01162624.jpg

またもや、荷物と一緒にカートに
乗るが、今回は路面が濡れているので

ちょー亀走行で、前回の
アドベンチャーカートとは
エライ違い!

2013_01162622.jpg
2013_01162627.jpg

が、最後の店がある通路で
急に爆走しちゃって

オラオラ、どけどけーってブンブン。
通行人がみんな振り向いてこっち見て

ハズカシイ。。

やっぱり最後までネタが
つきないHGVC☆(笑)

ロバーツハワイのシャトル
去年より$2値上がって
$15でした。

今回はアメリカ人のご夫婦らしき方達と
一緒で、ひとりでなく安心~

恐怖のピア(アジト)も余裕で
通過した(笑)

空港編に続きます~
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント