fc2ブログ

2013.1 ハワイ旅行記 HGVC ラグーン・スタジオルーム  

昨日は地元でアロハヨコハマが
開催されたようですが

思わぬアクシデントでアロヨコ
どころじゃなくて行けなかった(涙)

が、そのおかげでちょっとハッピーがあり
結果オーライ♪

人生、プラマイ。
この話、そのうちいつか
まとめてしますね☆




ドンキからLeaLeaトロリーで
HGVCに戻りました。

ひとり滞在、後半2泊はラグーンの
STUDIOです。

やっと取れた後半2泊。

取れなくて取れなくて
もう、どこの部屋だって
いい状態で出たスタジオでした。

去年、ペントハウスのお部屋に
当たり、それが思わぬ大ラッキールーム。

去年の話↓
2012.1 ハワイ旅行記 HGVC ラグーン・ペントハウス・スタジオルーム 

今年は!!

鍵番号で、PHではないと
わかった時点で

チーン(笑)

今度はどんな部屋だろうって
ドア開けるのがドキドキ~

ドア・オープン!



あら?ベッドが2台ある部屋だ!

2013_01162310.jpg

ツインのお部屋でした~

2013_01162305.jpg

こじんまりとした
デーブル&チェアあり。

2013_01162308.jpg

ここでご飯食べたり
PCしたり…

2013_01162297.jpg
2013_01162301.jpg2013_01162299.jpg

キチネットは標準タイプ。

2013_01162312.jpg

前回と違いラナイがないのが悲しい…

ラグーンのスタジオは、これが標準だから
去年のラナイ付きは本当に稀だったんだなぁ。

2013_01162313.jpg

一応、開けてはみたものの
はめ殺し窓で開閉できないです。

しかも窓が汚かった(>_<)

2013_01162293.jpg2013_01162295.jpg
2013_01162296.jpg 

バスルームも同じ。

あとクローゼットが
付いていたかな。

しかし、ハワイでラナイというのは
本当に必要だなぁーと改めて痛感。

朝と夜の少しの間しか出ないのにね。
でもその時間が幸せなんだなぁ。

ですが、ひとりだと、2泊ぐらい
寝るだけなら、ここで十分っちゃー
十分なところもある。

今回はオープン予約で現金泊まり(2泊)

1泊 たった$80 ですもん。
文句いえない~

ホテル代がどんどこ上がっているハワイで
HGVCのオープン価格は、ほんと有難くて
ここの値段見ちゃうとね…。

けど、それだけに激戦も激戦だが、
粘ってタイミングが合えばポッと拾えるから
頑張っちゃうの。

取れない取れないってブーブー文句
言いながらも取れちゃえば、コロっと
バラ色になるのも毎年一緒(笑)

そんなのを繰り返しながら来年で
HGVC会員 10年生になります。(早っ)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

$80/泊  ←・・・・・・(・ω・。) ジーッ いいなぁ

Re: No title

ミキミキさん

> $80/泊  ←・・・・・・(・ω・。) ジーッ いいなぁ

安いでしょ?シーズンに
よっては $60/泊よ。

ラグーンよりカリアのスタジオのほうが
もっとお得感あるんですけどねー。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ただいまです

鍵コメさん

おかえりぃぃぃぃ~~(笑)
ふふ、某所で見て、おぉ~と。
きっと忙しいだろうと落ち着いてから
にしようと思ってたの。

こちらこそ、早速のご報告ありがとうね♪
いいのよ、そんなの気を使わなくても。
今回はそれどころじゃなったでしょう~(^^)

プールの件は知らなかったよ~
なんかいいね。

そうそう、やったねー。
頑張ったね、おめでとう\(^o^)/
感動するよねー、うんうん。

昔、見学だけしたけど
ウルっとくる場面がたくさんあったもの。

エレベーター脇か~
ホール前ね。たしかによく話している人いるね。
わたしも気をつけないとなぁ。と

そそ、ポイントが低いから
まっいいか!てなるよね。

村はまだ工事中なのね。
アラモアナはセンターの工事が終わってるんだ。
BICも定店?がOPENしたのね。

えぇ!?
スーツケースガラガラって☆
まあ、それだけ満足したってことよ。
お店も増えたり消えたり変化あるよね。

キングスってまだ増やすんだ。
土地あるし、ワイキキとは違うね。
ポイント買いならキングスいいかもね。

いろいろ情報どうもです~
年内に連絡するね~♪