2013.1 ハワイ旅行記 宿題夕飯&高橋さんのアイス
お夕飯ですが~
エッグスンで蜂蜜買ってから
ワイキキショアに行きました。
去年、行ったら営業時間を過ぎていて
食べられなかった宿題店。
ショアの1F海側にあります~

STEAK SHACK
ステーキ小屋が店名かと思ってたけど
ステーキ・シャックという店なのですね(笑)
いまいち営業時間がよくわからないのですが
同じフードコートエリアにある
サブウェイの営業時間と
同じなのかな。
SUBWAYの営業時間↓
月~金:8:00AM~8:00PM
土:8:00AM~7:00PM
日:8:00AM~7:00PM
どっちにしろ、前回は20時過ぎに
行ったら閉まっていたので
早く店仕舞いする店のようです。
~追記~
営業時間ですが
10:00~19:00かもしれません。
閉まるの早い…
(しおりママさん、どうもありがとうございます♡)

あら、$6→$6.75に値上げされてる!
それでもこの界隈でこのお値段は
安くて驚き☆

メニュー(クリックで拡大します)
チキンもあるんだ!
腹減りさん用に増量プレートも
ある。
ステーキ&チキンのコンボにしようか
考えたけど、初めてなので
ここは基本のステーキ弁当で!
インペリアルの下にあるABC。
デリが豊富で見るの好きなんですけど

スープが$1
買う買う~って
容器に入れてレジ行ったら…
$2.59なり…(>_<)
ナゼ?聞くと、サラダかサンドイッチの
デリ品買った場合なんですって(涙)
説明よく読めよー(笑)
今日はもう食べないし、明日の朝食は
食べる物が決まってるから要らないので
$2.59払いましたわ
なんか損した気分!!(←間違えたくせに逆ギレ・笑)
さてさて、念願のステーキ弁当♪

おおっ
厚みのあるお肉がご飯に乗ってる。
これで$6.75って安いよ。

勘違いクラムチャウダーも(笑)

このお値段なのでお肉の質を
求めてはないが、意外とやわらかく、
味付けがブラックペッパー味で
美味しいじゃない!
そのタレがしみたご飯がイケる。
サラダはカット野菜だろうけど
量が多いので嬉しい。
とってもコスパが
高くて気に入ったわ!
Blazin Steakよりもお肉も
味も全然こっちのほうが好き♡
朝食に続き、夕飯も宿題こなせて
大満足でした♪

デザートは高橋果実店の
コナコーヒーアイス
このコナコーヒーアイスを
おすすめする方が多いので買ってみました。

うわ、うわっ、コーヒー味が
濃くてウマッ!!
パピコのコーヒー味をう~~と濃くして
なめらかにした感じ?
これは人気があるのが頷ける。
高橋さんちのアイス、以前から
その存在は知ってましたが、
ハワイでアイス買わないから買うことなくて
去年のマンゴーアイスがお初。
本当は好きなんだけどね、アイス…。
じゃあ、なぜ?だけど、実は…
知覚過敏なんです…(笑)
冷たい飲み物は大丈夫だけど
アイス系はしみる、しみる。
だから、アメリカのアイスなんて大きくて
1個食べるのに日数がかかるから
滞在中食べられないって諦めてたの。
旦那はアイスあまり食べないし。
けどね。ここのアイスは全種類制覇したく
なるほど気に入ったので、これからは
知覚過敏と戦いながら挑むわ(笑)
ふ~、8日目、終了♪
今日のお土産
こっちもアゲ。
ステーキの話なので
ステーキソースで。
気になったけどお見送りした2種です。
長いので続きをどうぞー
エッグスンで蜂蜜買ってから
ワイキキショアに行きました。
去年、行ったら営業時間を過ぎていて
食べられなかった宿題店。
ショアの1F海側にあります~

STEAK SHACK
ステーキ小屋が店名かと思ってたけど
ステーキ・シャックという店なのですね(笑)
いまいち営業時間がよくわからないのですが
同じフードコートエリアにある
サブウェイの営業時間と
同じなのかな。
月~金:8:00AM~8:00PM
土:8:00AM~7:00PM
日:8:00AM~7:00PM
どっちにしろ、前回は20時過ぎに
行ったら閉まっていたので
早く店仕舞いする店のようです。
~追記~
営業時間ですが
10:00~19:00かもしれません。
閉まるの早い…
(しおりママさん、どうもありがとうございます♡)

あら、$6→$6.75に値上げされてる!
それでもこの界隈でこのお値段は
安くて驚き☆

メニュー(クリックで拡大します)
チキンもあるんだ!
腹減りさん用に増量プレートも
ある。
ステーキ&チキンのコンボにしようか
考えたけど、初めてなので
ここは基本のステーキ弁当で!
インペリアルの下にあるABC。
デリが豊富で見るの好きなんですけど

スープが$1
買う買う~って
容器に入れてレジ行ったら…
$2.59なり…(>_<)
ナゼ?聞くと、サラダかサンドイッチの
デリ品買った場合なんですって(涙)
説明よく読めよー(笑)
今日はもう食べないし、明日の朝食は
食べる物が決まってるから要らないので
$2.59払いましたわ

なんか損した気分!!(←間違えたくせに逆ギレ・笑)
さてさて、念願のステーキ弁当♪

おおっ

厚みのあるお肉がご飯に乗ってる。
これで$6.75って安いよ。

勘違いクラムチャウダーも(笑)

このお値段なのでお肉の質を
求めてはないが、意外とやわらかく、
味付けがブラックペッパー味で
美味しいじゃない!
そのタレがしみたご飯がイケる。
サラダはカット野菜だろうけど
量が多いので嬉しい。
とってもコスパが
高くて気に入ったわ!
Blazin Steakよりもお肉も
味も全然こっちのほうが好き♡
朝食に続き、夕飯も宿題こなせて
大満足でした♪

デザートは高橋果実店の
コナコーヒーアイス
このコナコーヒーアイスを
おすすめする方が多いので買ってみました。

うわ、うわっ、コーヒー味が
濃くてウマッ!!
パピコのコーヒー味をう~~と濃くして
なめらかにした感じ?
これは人気があるのが頷ける。
高橋さんちのアイス、以前から
その存在は知ってましたが、
ハワイでアイス買わないから買うことなくて
去年のマンゴーアイスがお初。
本当は好きなんだけどね、アイス…。
じゃあ、なぜ?だけど、実は…
知覚過敏なんです…(笑)
冷たい飲み物は大丈夫だけど
アイス系はしみる、しみる。
だから、アメリカのアイスなんて大きくて
1個食べるのに日数がかかるから
滞在中食べられないって諦めてたの。
旦那はアイスあまり食べないし。
けどね。ここのアイスは全種類制覇したく
なるほど気に入ったので、これからは
知覚過敏と戦いながら挑むわ(笑)
ふ~、8日目、終了♪


こっちもアゲ。
ステーキの話なので
ステーキソースで。
気になったけどお見送りした2種です。
長いので続きをどうぞー
KONA COASTのソース。
種類も多く、すごくそそられるけど
瓶で量が多いし、味が甘そう…
NOHのHawaiian BBQソース。
これもデカ瓶で量が多い…。
これまでこの手のソースを
買っては失敗し、冷蔵庫の肥やし化
してるので、欲しいけど諦め~
このところ、マイブームな
使いきりタイプを買いました。
ジャックダニエルBBQソース(クラッシック) $3~4
使いきりだけど量がたっぷりで。
お味はフツーにアメリカンなBBQ味。
これを使いたいために、コストコ行こうかと
思ったけど、時間なくて肉のハナマサに
肉買いに行ったさ(笑)
パウチタイプでそのまま漬け込めるので
便利だけど大人数用です。
アウトドアのBBQに便利かと。
マコーミックのソース $1~2
顆粒で水に溶くタイプ。
うーん、マコーミックのは何度も
買ってるけど味がイマイチなんだわ。。
さすがに、もう買わないかな。
Halm'sのソース $1~2
気に入ってる、ショーユチキンと
コリアンBBQ。
やっぱり、これがいい。
今回で3回目のリピです。
過去記事↓
2012.1 ハワイ旅行記 旦那帰国&ランチ
2011.1 ハワイ旅行記 お土産 食品
特にコリアンBBQはヤミーぽい味が
再現できてオススメ♪
いろいろなスーパーで見かけましたので
ぜひ、どうぞ♡
- 関連記事
-
- 本日発売のJJ HAWAII BOOK 2014&年末の夢
- 2013.1 ハワイ旅行記 Farmers' Market のハシゴ
- 2013.1 ハワイ旅行記 宿題夕飯&高橋さんのアイス
- 2013.1 ハワイ旅行記 女子ランチ&ティータイム
- 2013.1 ハワイ旅行記 宿題朝食♪
スポンサーサイト
コメント
No title
毎回お世話になるお店です~
マヌーさんの1000円でできること
の本にも載ってて、
10~19が営業時間らしいです
本見るまで、気まぐれで閉まるのかと
思ってました
まのあさんのブログ見てると、
行きたくなるわ~
10月ハワイから帰って、
廃人にならないように、
次の週沖縄(仕事)、その後ペナン
忙しく予定入れて
バタバタしていたの・・
最近廃人にならないよう予防しないと
なかなか立ち直れない気がするわ!
2013-12-12 00:03 しおりママ URL 編集
Re: No title
きゃあ、どうも
ありがとうございます!!
10~19が営業時間なんですか。
追記しておきした。
お夕飯にするには早く閉まる
お店だから
早めに買いに行かないと!
そそ、ここのはハワイに
ありがちな甘い味付けではなく
ソルト&ペッパーのシンプルなお味で
美味しいですね。
しおりママさんにコメントで
教えて頂いた通り、フライパンで
焼きなおして食べました。
レンジより、焼いたほうが美味しい~
お値段が手頃でこれはいいわ。
これからきっと定期的に買うと
思います~
あはは、廃人防止(笑)
予定がないと現実逃避が
できなくて困ったもんですね~~
たしかにわたしも廃人から
抜け出すために、近場旅行の予定入れて
次のハワイまでしのいでる気がします(>_<)
2013-12-12 00:25 まのあ URL 編集