fc2ブログ

2013.1 ハワイ旅行記 カメハメハ大王像&アリイオラニ・ハレ

7日目の朝です。

2013_01161632.jpg

雲はあるものの、晴れそうな感じ。

前日夜は、朝ご飯買いに行く気マンマンだったが
いつものごとく、ぐうたら~ぐうたら、してしまい

食い気<<カッタルイ だったようで…

2013_01161628.jpg
コーヒーとパパイヤだけの
粗食朝ご飯…。朝に弱い~

ひとり滞在1日目の初出勤はこちら↓

2013_01161704.jpg

FIVE-O本部

BSで放送していたシーズン2が
終わって今は盛り下がってますが
この時はノリノリで。

ドラマでここが出る度に
じっくり見に行きたい!と
思っておりました。

2013_01161701.jpg
カメカメハ大王像

目の前に立つのは20年ぐらいぶりかも…

初期の頃にツアーの市内観光で
訪れ、記念撮影した。

それ以来、車で通った時に窓から
見るぐらいで素通りでした。

2013_01161694.jpg

改めて見ると立派♡

めちゃベタな観光地だけど
ちょ~新鮮♪

2013_01161707_201311291838378f5.jpg

カメハメハさんを拝んだ後は、
FIVE-O本部の内部に侵入!!

て、わけはなく。こちらの建物は

ハワイ州最高裁判所(アリイオラニ・ハレ)

カメハメハ5世が宮殿にするつもりで
建てたが、完成前に亡くなってしまい
宮殿として使われることはなかったそう。

2階は実際に使われている最高裁判所で
1階は司法歴史センター。

1階部分は一般人でも自由に
入場(無料)できるので行ってみました。

入口でセキュリティーチェックがあり
緊張しちゃったけど、すんなり中へ。

非営利で運営してるらしく、寄付金の
お願い案内があったので小額ですが寄付しました。

ハワイの裁判の歴史などが展示
されていた。詳しく知りたかったけど
英文理解力に乏しいので残念

2013_01161713.jpg

実際に使われていた裁判所が
自由に見学できます。

日本の裁判所も見学したことないのに
ハワイが初って嬉しいかも(^^)

2013_01161711.jpg

議長席。
ここに座ってみたかったの(笑)

ひとりなので座った画像は
撮れなかったけど

静粛に!!

なんて心でいいながら浸った(バカ)

2013_01161724_20131130031246364.jpg

外人のおばさまグループが
いきなり裁判ごっこ始めて、みんなして
大爆笑して笑い袋のよう!

どうやらジャッジ ・ジュディごっこ?

アメリカの人気TV番組で
法廷ドキュメント・ジャッジ ・ジュディ
いうのがあって(←面白くて大好きだった)
それをマネッコしてるような。

わたしも旦那といたら、リーガルハイごっこ
してたろうな(笑)

あはは、日米考えることは一緒か…

それにしてもすんごい盛り上がり(~o~)

2013_01161716.jpg

それを傍聴席から眺めてニヤニヤ。

アメリカのオバチャン達、
ゲラッゲラ大笑いで陽気でいいねー。

オバチャン軍団はどの国も
世界共通か。。

つーか、あたしも
オバチャンだけどさ…。

2013_01161705.jpg

外に出てパチリ。

左側に虹のような光のスジが
差し込んでいて神々しい♪

ここはハワイ王族ゆかりの地。

何も感じなかったけど
スピリチュアルな空気が
流れてるのかな。

Ali'iolani Hale  
History Center


417 South King Street
Honolulu
火-木 10:00-15:00
入場無料

アメリカ・オバチャン軍団の
お陰で楽しかった裁判所見学を
終えて、お次にGO=3

つづく~
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント