fc2ブログ

2012.9 秋の旭川&美瑛・富良野 旅行記☆旭山動物園②

寒い… 秋があまりなくて
冬に突入したような毎日。はぁ~



旭山動物園の続きです。

動物達の餌やり・もぐもぐタイムを
楽しんだら、わたし達も
もぐもぐタイム。東門近くにある

2012_10030801.jpg
モグモグテラスへ。
WEBサイト→こちら

手にスタンプ押してもらえば
当日は出入り自由なので

旭川ラーメンリベンジで
車で食べに行こう計画してたけど、
面倒になってしまって、こちらで。

14時近くに行ったら空いてました。

こっちに来てから野菜が美味しいので
カレー食べたいねってことで

モグモグプレート 3品 1200円を2つ。

好きなおかずを3品、スープ3種から1種、
サラダ、パンorライスのセット。

トレー持ってお料理をもらうセルフ式の
レストランでした。

2012_10030795.jpg

わたしはスープカレー、ビーフシチューのパイ包み、
ホタテのグラタン、ポタージュをチョイス。

2012_10030799.jpg

旦那はスープカレー、ハンバーグ、ウィンナーと
画像には写ってないけど、ポタージュ、サラダ、ライスあり。

カレーは辛くないが、スパイシーな
香りがして、やっぱり野菜が美味しいの。
鶏肉もやわらか。

その他モロモロも大きな
ハズレはなし。

こういう施設のご飯にしては
イイんじゃないかな~。(←上から目線ですんません)

すっかりデザート食べるの
忘れてた。ショック。。またの宿題だわ。

ここはお食事所が何ヶ所もあって
周辺にもチラホラあるので食事には

困らなそうだけど、それだけ人が多く
お昼時は賑わうのでしょうね。

レストランの下にお土産ショップが
あり、しばし見てまた動物を見に行きました。

もうじゅう館

2012_10030778.jpg

アムールヒョウだったかな。

2012_10030776.jpg

コワイ…けど

見事な豹柄だわーって見入った。
さすがリアル豹柄~

あと、クロヒョウ、トラ、ライオン、黒熊もいたような
気がするが、画像にないので定かではないです。

2012_10030791.jpg

さる山のお猿さん。

2012_10030784.jpg
おらんうーたん館の空中散歩。(夏期のみ)
高さ17mあるらしく、サーカスのよう!

落ちないかヒヤヒヤ。軽やかに渡って拍手♪

2012_10030788_201311121500325ba.jpg
アナタハ ドナタ?

カピバラです…
カピバラです…カピバラです…

あはは、ブサカワ♡
くもざる・かぴばら館でした。


2012_10030803.jpg

きゃあ~~かわいすぎるっ☆
レッサーパンダ!!

2012_10030804.jpg

ねむねむタイムだったようで
かわいさ倍増

レッサーパンダの吊り橋では、
こんなカワイ子ちゃんが、つぶらな瞳で
こっち見てる…

2012_10030805.jpg
ヤバ・カワ!!

その他、たくさんの動物がいて
楽しいことったら。
動物園なんて滅多に行かないから新鮮で。

キリがない…旭山動物園レポは
次回が最後です♪
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

カピバラかわい~~
癒される~~っ
絶対、一度は飼いたいと思ってる!!
あのおっさん臭い顔がたまらん(*^_^*)

旭山行ってみたいな=3

Re: No title

yuu915さん

カピバラかわいいですよね~!

プッ、おっさん臭い顔!(爆)
たしかにそうかも。

えっ、カピバラって一般家庭でも
飼えるのですか!

なら、みんなのアイドルになるわ(笑)
癒されますね。この風貌♪

旭山は噂通りによかったですよ~(^^)

No title

おはようございます。

カピバラね・・60万円くらい。
雑食性で飼育はそれ程難しくないみたい。
でも、今我が家には
全盲のわんこと歯がどんどん伸びて、定期的に切らなきゃいけないうさぎの男の子と、元気だけどすごーーく凶暴なうさぎの女の子と、魚のくせにおぼれてしまう熱帯魚がいるから。
まだまだカピバラちゃんは先の話です。

ちなみにペンギンも飼いたいランキングに入っているのだけど、こちらは売ってない。
どうも、一般人で飼育している方は動物園からとかツテで譲り受けてるみたい。
ま、うちにはプール無いから駄目ですけどね・・(-_-)
まのあさんはペット飼ってるのかしら?

Re: No title

yuu915さん

こんばんは~

カピバラ、60万円ぐらいなんですか!
思ったよりお安いのですね。
って高いけど、すごくレアな感じがするので。

>雑食性で飼育はそれ程難しくないみたい。

なんか穏やかな感じで大人しそうでした。
ポ~~としていて。
雑食性なんですか。おっさんぽいから
肉食ぽく見える(笑)

わんことウサちゃん2匹飼って
いらっしゃるのね~

魚のくせにおぼれてしまう熱帯魚って(笑)
ププっ^m^

一般家庭でペンギン飼うのって
すごく難しそうですね。
温度管理とプール必須ですしね。

売ってなくて動物園からとかツテで
譲り受けなんですか。
へぇ~勉強になるわ!

うちは何も飼ってませんよ。
ずっと共働きで忙しいので
ちゃんとお世話ができなそうで…。
家も不在がちでしたし。

実家では熱帯魚飼育してました。
今はそれすら出来なくて寂しいですワ(>_<)

yuu915さんは動物好きで
お詳しいから、きっと旭山行ったら
楽しくて楽しくて
しょうがないかも!(*^_^*)