アメックス・プラチナカードの話。
どうしても、たまってる旅行記、
普段の食べ歩き記事を優先するので
こんな話がUPできなくて、ずるずると。
本当は、マイル、ポイントの事とか
旅の手配に関するお話もしたいんですけどね~
今回はこの前のコストコでアメックス話が
出たので、この機会に書いちゃいますわ。
前にも記事にしたことありますが、
以前、アメックスからプラチナ会員への
オファーがきまして。
その時、年会費 105000円。
(今は 136500円に値上がり!ビックリです)
まあ身分不相応なお値段ですが、
プラチナ会員の世界を覗いてみたかったのと
この頃はSFC修行を考えていたのと
UG特典にも惹かれ
プラチナ会員になりました。

ホテルのお部屋アップグレード、
朝食やさまざまな特典が付く
ファインホテルアンドリゾートの特典は
めちゃお得で何度か使わせてもらったし
エアライン平会員だったから
プリオティパスの自動付帯が助かった。
レストランの予約など色々な予約が
海外のどこでも無料でしてくれ、
電話する度に、それはそれは
丁寧なVIP対応で恐縮しちゃうほど。
海外旅行保険使わせてもらった時は
親身にお世話してもらって感動しちゃったなぁ。
が、やはり高額な年会費がネックで
維持するのは考えて更新時にやめると
申し入れをしました。
そうしたら
‘まのあさま~~
そんなこと仰らないで下さい~~‘と
違う部署から連絡が来て
引き止める、引き止める。
ここからは、ご経験おありの方はわかる展開で
ゴニョゴニョがありまして、考えた結果、
更新することにしたんです。
で、また1年使用しましてね。
この年ぐらいから
今お気に入りのビジホみたいな
コスパよろしいお手頃ホテルに目覚めたり
プチプラ・レストランの開拓が楽しくて
そんなのですっかり満足しちゃってるので
アメックスの求めるような
ライフスタイルに合わなくなってきたから
プラチナ会員の特典を生かせず…
次の更新時にも‘やめたい‘と
申し入れました。
そうしたら(2度目~)
はい。わかりました
って、あっさり、引き止めナシ…
引き止められても今度は更新しない
つもりでいたから、いいんですけど
少しは引き止めて欲しかった気が~(・ε・`*)
その年はSFCカード(JCB)ばかり
使っていて使用額がガックリと落ちたので
当然のことでしょうね。
でも解約はしなかったです。
グリーンカードにランク落としました。
いきなりグリーンにしなくても、ですが
ゴールドは、他のゴールドカードと
特典が重複してるので…(わたしの場合ですが)
グリーンでもコストコの決済に使えるし
空港で荷物宅配無料は使用できるから。
あとね、やはり長く使うと愛着が沸いて
完全にサヨウナラができなくて…。
わたし、アメックス好きなんです。
独自のサービスと対応が好みで。
しかし、グリーンカードが届いた時の
複雑な気持ちったら!(>_<)
当たり前だけど
ああ、もうこれで
プラチナカードは使えないのね…
悲しかった(T_T)/~~~
あたしごときをプラチナ会員に
誘ってくれたアメックスさん。
どうもありがとうございました。です。

最後に貰ったお誕生日プレゼント。
※2011年のです。翌年に(2012年)
ランク落としたから2012年は貰わず。
お誕生日の日にプレゼントが宅配で
届くのも特典のひとつだったけど
これって嬉しいものでした。
前回前々回はスワロスキーのキラキラストラップで
女子向きでよかった…
~追記~
そういえば、前回のがありました。
錫でできた鋳物みたいのが…。
これも男性向きかな。


翌年はプラチナカードのロゴ入りの
男性向きなキーケースでした。
旦那にあげちゃいましたが。
年会費が値上がりした上に
来年はJALマイルへのポイント移行サービス終了。
既存のプラチナ会員さんが
どうするのか。気になります。
陸マイルの貯めにくいJALマイルの移行が
できないと解約する方多いのかな。
それでもプラチナは手放せない!の
方も多そう。
そう。
できることなら手放したくないもの~~
またいつか、アメックスたくさん使って
特典生かせるライフスタイルを
過ごす時が来たら…(あるのか!?)
復活できたらいいなー
なんて思いもあって、提携カードでなく
プロパーのグリーンをホルダーしてる
ところもありますわ。
以上、たまにはカードのお話でした(^―^)
普段の食べ歩き記事を優先するので
こんな話がUPできなくて、ずるずると。
本当は、マイル、ポイントの事とか
旅の手配に関するお話もしたいんですけどね~
今回はこの前のコストコでアメックス話が
出たので、この機会に書いちゃいますわ。
前にも記事にしたことありますが、
以前、アメックスからプラチナ会員への
オファーがきまして。
その時、年会費 105000円。
(今は 136500円に値上がり!ビックリです)
まあ身分不相応なお値段ですが、
プラチナ会員の世界を覗いてみたかったのと
この頃はSFC修行を考えていたのと
UG特典にも惹かれ
プラチナ会員になりました。

ホテルのお部屋アップグレード、
朝食やさまざまな特典が付く
ファインホテルアンドリゾートの特典は
めちゃお得で何度か使わせてもらったし
エアライン平会員だったから
プリオティパスの自動付帯が助かった。
レストランの予約など色々な予約が
海外のどこでも無料でしてくれ、
電話する度に、それはそれは
丁寧なVIP対応で恐縮しちゃうほど。
海外旅行保険使わせてもらった時は
親身にお世話してもらって感動しちゃったなぁ。
が、やはり高額な年会費がネックで
維持するのは考えて更新時にやめると
申し入れをしました。
そうしたら
‘まのあさま~~
そんなこと仰らないで下さい~~‘と
違う部署から連絡が来て
引き止める、引き止める。
ここからは、ご経験おありの方はわかる展開で
ゴニョゴニョがありまして、考えた結果、
更新することにしたんです。
で、また1年使用しましてね。
この年ぐらいから
今お気に入りのビジホみたいな
コスパよろしいお手頃ホテルに目覚めたり
プチプラ・レストランの開拓が楽しくて
そんなのですっかり満足しちゃってるので
アメックスの求めるような
ライフスタイルに合わなくなってきたから
プラチナ会員の特典を生かせず…
次の更新時にも‘やめたい‘と
申し入れました。
そうしたら(2度目~)
はい。わかりました
って、あっさり、引き止めナシ…
引き止められても今度は更新しない
つもりでいたから、いいんですけど
少しは引き止めて欲しかった気が~(・ε・`*)
その年はSFCカード(JCB)ばかり
使っていて使用額がガックリと落ちたので
当然のことでしょうね。
でも解約はしなかったです。
グリーンカードにランク落としました。
いきなりグリーンにしなくても、ですが
ゴールドは、他のゴールドカードと
特典が重複してるので…(わたしの場合ですが)
グリーンでもコストコの決済に使えるし
空港で荷物宅配無料は使用できるから。
あとね、やはり長く使うと愛着が沸いて
完全にサヨウナラができなくて…。
わたし、アメックス好きなんです。
独自のサービスと対応が好みで。
しかし、グリーンカードが届いた時の
複雑な気持ちったら!(>_<)
当たり前だけど
ああ、もうこれで
プラチナカードは使えないのね…
悲しかった(T_T)/~~~
あたしごときをプラチナ会員に
誘ってくれたアメックスさん。
どうもありがとうございました。です。

最後に貰ったお誕生日プレゼント。
※2011年のです。翌年に(2012年)
ランク落としたから2012年は貰わず。
お誕生日の日にプレゼントが宅配で
届くのも特典のひとつだったけど
これって嬉しいものでした。
女子向きでよかった…
~追記~
そういえば、前回のがありました。
錫でできた鋳物みたいのが…。
これも男性向きかな。


翌年はプラチナカードのロゴ入りの
男性向きなキーケースでした。
旦那にあげちゃいましたが。
年会費が値上がりした上に
来年はJALマイルへのポイント移行サービス終了。
既存のプラチナ会員さんが
どうするのか。気になります。
陸マイルの貯めにくいJALマイルの移行が
できないと解約する方多いのかな。
それでもプラチナは手放せない!の
方も多そう。
そう。
できることなら手放したくないもの~~
またいつか、アメックスたくさん使って
特典生かせるライフスタイルを
過ごす時が来たら…(あるのか!?)
復活できたらいいなー
なんて思いもあって、提携カードでなく
プロパーのグリーンをホルダーしてる
ところもありますわ。
以上、たまにはカードのお話でした(^―^)
- 関連記事
-
- アメックス・プラチナカードの話。
- アメックスの新サービス
- アメックス プラチナカード更新とファイン&リゾート予約
- エアミールクーポン
- アメックスプラチナカード @京都特別観光ラウンジ
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2013-11-14 00:49 編集
Re: No title
こんにちは~(^^)
でしょう~
愛着わきますよね。。
解約は寂しいわー
わたしはできなかったよぉ(T_T)
お財布の空いた隙間、
きっと存在感大きいんじゃないかな~
うんうん、短い期間だったけど
嬉しかったよねぇ(しみじみ・笑)
悩ましいですね~
でもデスクにTELなのねー。
JALマイル移行サービスなくなるし
しょがないよね…^^;
2013-11-14 14:41 まのあ URL 編集
はじめまして
アメックスプラチナ、我が家も次回の更新をどうしようか悩んでいます。
元々アメックスにしたのはJALのマイル移行のためでした。
おかげさまで、特典航空券で家族分のハワイやニューヨークビジネスクラスへ行ったり、8月予定の旅行もすでに2名分のビジネス確保しています。
しかし残念ながら、仰る通り今年で移行終了とのこと…
解約してJAL AMEXにしようかも思いながら、コンシェルジェデスクには相談にのっていただいたり、
なんといっても海外旅行での安心感はありましたから、本家プラチナを手放す寂しさもあります。
皆さんも同じように悩まれてるんですね…
次回の更新は10月なので、それまで必要かどうか、ゆっくり考えてみます。
2014-01-25 23:42 hiroe URL 編集
Re: はじめまして
はじめまして!
ご訪問&コメントありがとうございます~
そうなんですよね。今年でJAL移行終了は
かなりの打撃だと思います…
JAL AMEXなど、提携アメックスもありますが
なんて言ってもプラチナコンシェルジェデスクの
サービスと安心感は捨てがたいので
本家プラチナはなかなか手放せなく
わたしも苦渋の選択苦渋の選択でしたよ~
我家の場合、ANAマイルも貯めているので
ANAマイル移行でもいいのですが、やはり会費の高さ(&値上がり)と
ANAマイルならJCBのほうが加算率がいいので
どうしてもね…
次回の更新は10月ですか。
まだ期間があるので悩みますね。。
夏休みにハワイですか☆
いいですね~ヽ(^o^)丿
ハワイのお話大好きなので
これからもよろしくお願いします~
2014-01-26 18:23 まのあ URL 編集