秀味園のランチ @中華街
ベビースターランドで時間潰した後は
ランチへ。今回の店は、この前の
中華街で台湾ご飯の記事を見て秀味園に
行きたい!との事でご案内です。
前記事↓
横浜で台湾ごはん @中華街
改装してお店広くなった?秀味園さん。
以前より奇麗なので女子ランチにも
全然OKです。

今週のランチ。

お得なセットメニューもあり。
メニューが多くて激悩む2人…

一品料理も食べたいねー。

ライチ酒のソーダ割り 400円
これ、美味しかった!
甘いシロップだけの味じゃなく
果肉ぽいのが下に沈んでて。

小籠包 800円

麻婆豆腐ランチ 580円
これで580円って!
四川風などと違い、優しい味だが
ちょっとピリ辛でもあった。


台湾ビーフン+チャーハン Eセット 900円
お得なセットからです。蒸し鶏も付いてました。
これも900円で安いわぁ。
2人で取り分けて食べ、
お腹いっぱい。
激ウマ!とか絶品!はなかったが
台湾料理は味が優しいのがいいな。

デザートの杏仁豆腐付き。
食後にコーヒー付くみたいだけど
忘れられたようで、私達も後から
気が付いて残念!
でも、これだけ食べてお会計 3080円。
お酒飲んで、1人 1540円の
安ウマ・ランチ♪

そうそう、このおばあちゃんが、以前は
お店にいらして!!
優しくて、いいおばあちゃんだったの。
お元気ですか?と聞くに聞けない気が
したが、お店の方が感じよくて気さくなので
聞いてしまった。そうしたら
‘元気ですよー。今はあまりお店には出ないけど
味を見によく来ますヨ‘と。
お元気なのね、よかった。
有名になるとお店大きくなったり
支店出して人任せで味落ちる店
あるじゃない。
味を見によく来るの言葉に
安心したわ。
今回の店員さん、中華街では
珍しいほどのフレンドリーで
感じイイお方。
中華街だけど台湾だしね、
こちらのお店(笑)
この後、中華街をふらつき、お茶もするけど
帰る前に、また立ち寄り、お夕飯用に
テイクアウトしました。

いつも買う魯肉飯 500円と
お初の台湾風焼きそば 700円。
今回のルーローハン、お肉が小さかった~(涙)
Tちゃんのもそうだったみたい。
台湾風焼きそばは薄味だが
ちょっと油っこいかな。
前回のちまき屋さんも行きました。


ちまき(450円)は1人 2個買えた。
腸詰(ソーセージ)500円。
ちまきは翌日茹でて食べました。
ここの大好きだー。
腸詰も肉肉しくて美味しい!!
好き嫌いがわかれる味だと思うが
我家は好きなんです。
焼くのに時間かかって
面倒だったのが難点ですが。
Tちゃん、蒸篭が欲しいって照宝へ。

中華料理の器具や食器の専門店です。

いろんな蒸篭が置いてあったけど、右の
上等品 2000円をお買い上げ。
上等品は蒸篭の木の目が奇麗。
少し安いのは色がまばらな感じ。
小さい蒸篭で2人用、2段タイプの
コンパクトサイズです。
専用の鍋付きで使いやすそう!
あたしも欲しかったが、リサーチ女なもんで
いきなりなんて買えないよ~
安いのか、ネットでも買えるのか、カード
使えるのか、どこで買ったらよりマイルが
付くのか?とか、たかだが2000円でも考える(笑)
お店の方に勧められて即決で
‘上等品下さい‘と。
スパッと現金出して買っちゃう
男気Tちゃん素敵♡
こちらのお店、いろんな調理器具など
あって面白いですよ。
照宝
横浜市中区山下町150
TEL 045-681-0234
営業時間 11~21時
最後はティータイムです。
つづく!
ランチへ。今回の店は、この前の
中華街で台湾ご飯の記事を見て秀味園に
行きたい!との事でご案内です。
前記事↓
横浜で台湾ごはん @中華街
改装してお店広くなった?秀味園さん。
以前より奇麗なので女子ランチにも
全然OKです。

今週のランチ。

お得なセットメニューもあり。
メニューが多くて激悩む2人…

一品料理も食べたいねー。

ライチ酒のソーダ割り 400円
これ、美味しかった!
甘いシロップだけの味じゃなく
果肉ぽいのが下に沈んでて。

小籠包 800円

麻婆豆腐ランチ 580円
これで580円って!
四川風などと違い、優しい味だが
ちょっとピリ辛でもあった。


台湾ビーフン+チャーハン Eセット 900円
お得なセットからです。蒸し鶏も付いてました。
これも900円で安いわぁ。
2人で取り分けて食べ、
お腹いっぱい。
激ウマ!とか絶品!はなかったが
台湾料理は味が優しいのがいいな。

デザートの杏仁豆腐付き。
食後にコーヒー付くみたいだけど
忘れられたようで、私達も後から
気が付いて残念!
でも、これだけ食べてお会計 3080円。
お酒飲んで、1人 1540円の
安ウマ・ランチ♪

そうそう、このおばあちゃんが、以前は
お店にいらして!!
優しくて、いいおばあちゃんだったの。
お元気ですか?と聞くに聞けない気が
したが、お店の方が感じよくて気さくなので
聞いてしまった。そうしたら
‘元気ですよー。今はあまりお店には出ないけど
味を見によく来ますヨ‘と。
お元気なのね、よかった。
有名になるとお店大きくなったり
支店出して人任せで味落ちる店
あるじゃない。
味を見によく来るの言葉に
安心したわ。
今回の店員さん、中華街では
珍しいほどのフレンドリーで
感じイイお方。
中華街だけど台湾だしね、
こちらのお店(笑)
この後、中華街をふらつき、お茶もするけど
帰る前に、また立ち寄り、お夕飯用に
テイクアウトしました。

いつも買う魯肉飯 500円と
お初の台湾風焼きそば 700円。
今回のルーローハン、お肉が小さかった~(涙)
Tちゃんのもそうだったみたい。
台湾風焼きそばは薄味だが
ちょっと油っこいかな。
前回のちまき屋さんも行きました。


ちまき(450円)は1人 2個買えた。
腸詰(ソーセージ)500円。
ちまきは翌日茹でて食べました。
ここの大好きだー。
腸詰も肉肉しくて美味しい!!
好き嫌いがわかれる味だと思うが
我家は好きなんです。
焼くのに時間かかって
面倒だったのが難点ですが。
Tちゃん、蒸篭が欲しいって照宝へ。

中華料理の器具や食器の専門店です。

いろんな蒸篭が置いてあったけど、右の
上等品 2000円をお買い上げ。
上等品は蒸篭の木の目が奇麗。
少し安いのは色がまばらな感じ。
小さい蒸篭で2人用、2段タイプの
コンパクトサイズです。
専用の鍋付きで使いやすそう!
あたしも欲しかったが、リサーチ女なもんで
いきなりなんて買えないよ~
安いのか、ネットでも買えるのか、カード
使えるのか、どこで買ったらよりマイルが
付くのか?とか、たかだが2000円でも考える(笑)
お店の方に勧められて即決で
‘上等品下さい‘と。
スパッと現金出して買っちゃう
男気Tちゃん素敵♡
こちらのお店、いろんな調理器具など
あって面白いですよ。
照宝
横浜市中区山下町150
TEL 045-681-0234
営業時間 11~21時
最後はティータイムです。
つづく!
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント