fc2ブログ

2012.9 秋の旭川&美瑛・富良野 旅行記☆ホテルの朝食

旭川、3日目の朝です。



雲がどんどん流れて行き、青空が出てきました!

天気予報では晴れ。やっとお天気に恵まれる~

が、もう帰るのね…(涙)

朝風呂入って目を覚まし

ドーミーイン旭川ホテルの
朝食です。

朝食付きプランですが
有料だと1000円ぐらいだったような。

2012_10030715.jpg

あぶり焼きは種類があって嬉しい。

2012_10030717.jpg

ジンギスカンのちゃんちゃん焼き。

朝からもジンギスカン~(笑)

こちらに住む者にとっては
道産物とか、北海道らしい物を
たくさん食べて帰りたいもんね。

2012_10030718.jpg

小針いろいろ。

2012_10030727_20131106220309be9.jpg

パンは種類少ないです。
でもご飯食べたいからいいのー。

2012_10030721.jpg2012_10030720.jpg

サラダ類が少ないのが残念。
あと卵料理と揚げ物もありました。

全体的に思っていたよりお料理の
種類が少なく感じたが、

この時、前回がPREMIUM京都駅前
だったので…

同じドーミーでも、さすがに
PREMIUMの朝食とは差が
あるんだなぁと実感。
(↑当たり前だ~)た

とはいえ、あれこれ持ってきたら…

2012_10030724.jpg

結構な量で…
たらこラバーなもんで
たらこふりかけも~

また食べ過ぎちゃったよ…

ほんと、ホテルの朝食バフェって
困ったもんだ。

これまた朝風呂の温泉入ると余計に
お腹が減るんだよぉ。

部屋は狭くビジホなので雰囲気はないが、
新しいから奇麗だし、

温泉入って朝ご飯付いて(夜鳴きソバも)
2人で8500円って
コスパがよすぎてクセになる…

8500円は、たまにちょっとした
外食で使っちゃう金額ですもの。

そして、この後も共立メンテナンスの
ホテルに泊まり、

これからも全国津々浦々と
泊まる機会が増えそうで

ドーミー&癒しの湯宿シリーズ
ホテル記が多くなりそうです。

今年は、国内旅行イヤーでした。

ちょろっとした1泊の
お手軽旅行が多くて

7つのホテルの感想記が
まだUPできてない状態…

お手頃価格のホテルなので
優雅な旅でもないからサクっと
旅行記でご紹介できればいいナ。

来年がんばろー。アハハ~(^o^)

って笑ってる場合じゃないけど
ぼちぼちと~

さて、ホテルをアウトし
遊びに行きます。

飛行機は最終便。
まだ続きます~
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント