fc2ブログ

2012.9 秋の旭川&美瑛・富良野 旅行記☆富良野ぷらぷら③

ファーム富田でお花畑をみて
プチ・オトメ気分になった後は
お隣さんに移動


とみたメロンハウス
WEBサイト→こちら

富良野メロンの専門店です。
遠くからでもメロンのバルーンが見えて
気になってたの。

2012_10030606.jpg
メロンオブジェは記念撮影スポット。

2012_10030587.jpg
美味しそうなカットメロン~

お値段おぼえてないのですが
高くも安くもない価格だったような…

2012_10030590.jpg

甘くて美味しい。

個人的にはもっと熟したほうが
トロっとして好きなんだけど
これぐらいが食べ頃のようです。

2012_10030592.jpg
こだわりメロンパン
3種類あってメロンあん、メロンクリーム、
メロンジャムだっけな。

2012_10030601.jpg

メロンクリームにしました。
メロンの味がこゆい!

メロン、メロンパン共に半分こして
お休憩し、お店を出ました。

どこだったんだろ…

山道みたいな道を走ってたら
前をビューンと犬みたいのが
走って行った。

あっ!!もしかして

キタキツネ?

すぐに車を停めて見に行くと
草むらにそれらしき動物が…

思わず叫んだよ。あの言葉を!!

ルールルルー!!(笑)

すると走ってたキタキツネ(たぶん)が

2012_10030010_20131101050619df8.jpg
なに!?

みたいに振り向くの(笑)

こっち見てる!
きゃ~~カワイイーー
(拡大するとわかりやすいかも。ボケてますが)

2012_10030616.jpg

トボトボ歩き出したから

ルールルルー!!
大声で叫ぶと

2012_10030617.jpg
だから、なに!?

みたいに振り向くんだわ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

これを何度か繰り返し、キタキツネ(たぶん)は
森の中に消えていきました。

あ、画像は旦那が撮った。
あたしは叫ぶのに忙しかったから~

ルールルル・まのあ VS なんだよ?キタキツネ(たぶん)の
対決に、旦那ゲラっゲラ笑ってた…

この言葉で呼んでも、とりあえず
振り向くが、こっちに来ないが
おかしい~。

この後は興奮冷めやらずで、
北の国からOSTを鼻歌で歌いまくり。

ホテルでエンドレスで流していて、しつこいとか
言ってたけど、自分もしつこいって(笑)

それにしても、メインテーマのあの歌って

だけの歌詞なのに

これほど、富良野の大自然が浮かんでくる
曲って、さだまさしさん、スゴすぎ。

富良野・北の国からの
最後を締めくくるような

キタキツネ(たぶん)との遭遇に
蛍気分で幸せでした♪

2012_10030619.jpg

富良野を走っていると、アップダウンが激しくて
こんな段々道路が多いんだけど
上富良野のここに行きました。

2012_10030627.jpg
かみふらの八景 ジェットコースターの路

2012_10030624.jpg

うわー本当にジェットコースターで
登ってるみたい。

もう一般道路通り越して…

2012_10030626_2013110105123684d.jpg

    道路の滝?

上り下りは旦那が慎重に安全運転
だったので怖くなかったけど
スピード出したらかなり怖そうです。

色々と楽しかった富良野滞在。

北の国からのイメージが強いから
意外と栄えていて(駅周辺など)驚いたけど

ちょっと走れば、あの大自然もあり
美味しい物が多くて
とってもいい所でした。

この後は、この日のお宿がある旭川に
向います。つづくー(^―^)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

まのあさん
おはようございます。

メロンも美味しそうだけど、キタキツネ(たぶん)
かわいい~!!

私も若い頃、チョット落ち込むことが有って、地元の山を夜中に一人で車を走らせてたら、行く手をふさぐように道路に野良キツネ(三重なのでキタキツネじゃないね)が座ってた。
ビックリして私、車から降りて何を思ったか「おいで」と呼んでました。
さすがにこなかったけど、しばらくじーっとこちらを見てゆっくり木々の中に去っていきました。

なんか勝手になぐさめてくれたんだ~なんて思って家に帰った記憶があります。

野生の動物ってテレパシーみたいなので人間の言葉や気持ち解るのかも?と思ってます。

キツネなんかは特に頭良いといいますもんね。
きっとキタキツネ(たぶん)も、まのあさんの心を読んだのかも??

Re: No title

yuu915さん
こんばんは~

メロン、お値段手頃でなかなか
美味しかったですよ~

えっ!野良キツネが座ってたって☆
それは驚くー(@_@)

落ち込んでた時に現れるって
意味ありで夜中で1人なのに
怖がらず‘おいで‘するのが
また凄い話!

きっと、なぐさめで
現れたのでしょうね。
おキツネさん、神の使いとも
言われているので。

> 野生の動物ってテレパシーみたいなので
人間の言葉や気持ち解るのかも?と思ってます。

yuu915さんが
落ち込んでヤケを起こさないように
守ってくれた気がしますよ。

わたしのキタキツネは
なんだったのかな~
なにか意味があるのかしら。

なんかカワイイですね、
キツネちゃんって♡