fc2ブログ

2012.9 秋の旭川&美瑛・富良野 旅行記☆ロケ地巡り①  

富良野観光の続きです。

北の国からロケ地巡りでは外せない
黒板家のお家。

実際は道の順路で展望台→石の家→麓郷の森→
拾って来た家に行きましたが、わかりやすいように
年代順にご紹介しますね。

家の中はほとんど入れるようになっていて
中の撮影も自由なのですが、館内はネットでは…
みたいなことが書いてあったので内部は載せないて
概観だけにします。

石の家 
北海道富良野市東麓郷1
0167-23-3388 (ふらの観光協会)
見学料 300円

拾って来た家 
北海道富良野市麓郷市街地
0167-23-3388 (ふらの観光協会)
見学料 300円 

麓郷の森 
北海道空知郡富良野市東麓郷1-1
0167-29-2323
見学料 無料

営業日、時間は
季節等で違うのでご確認を~

2つの施設が割引になる共通券は
ありませんでした。(以前はあったらしい)

2012_10030448.jpg
最初の家(復元)
石の家の敷地にありました。

‘電気がなかったら暮らせませんよッ!の名台詞の家だけど

本当に都会っ子がいきなりここで暮らすなんて絶対ムリっ!な
お家でしたが、3人の姿が浮かぶわ…(しみじみ)

2012_10030470.jpg
麓郷の森
WEBサイト→こちら

結構広い敷地でレストランや商業施設あり、
オールロケ地ではないが、

無料なので北の国からを見たことない方でも
話のネタに気軽に行けていいかも。

2012_10030469.jpg
丸太小屋(2番目の家)
麓郷の森の敷地にありました

火事で焼けてしまった丸太小屋ですが、こんな
張り紙が↓(ボケていてスミマセン)

2012_10030463.jpg

焼けてしまったのは同等のセットだったのね。

丸太小屋は最初の家に比べたら、すごい
アップグレードでロフト付いてるし
いい感じ。さすがに古いけどね。

火事の原因のストーブあって
あの炎上シーンは忘れられない…。

思い出しちゃって胸がジーン~

あたし、正吉LOVEなんです…
だって男らしいじゃない。人間が大きくて。
魂のステージが高いよ。

旦那も正吉は立派だ!
と好きで夫婦でファン(笑)

2012_10030455.jpg
3番目の家
麓郷の森の敷地にありました

純が取り付けた風力発電が設置されていて
あぁ~~と思い出した。

純が上京する時の泥の付いたお金とか
思い出す…

2012_10030490.jpg
4番目の家
拾って来た家の敷地にありました。

石の家が建つまでの仮住まいは
中畑木材の小屋(の設定)

純、蛍がそれぞれ家を出て行って
アキナ(わんこ)と五郎さんが暮らしてた。

自衛官になった愛する正吉が制服姿でこの家に
やってきて飲み明かし、丸太小屋の弁済金を
渡すのよ。

俺もう息子だと思ってますから

この台詞に完全に落ちたわ…

正吉ィ~~

あたし、これでも思い出して涙ぐみながら
記事書いてます(爆)

バカだねぇぇ。。

正吉役の俳優さんは今は一般人なので
2002 遺言には声だけの出演となり
残念だったなぁ。

そして倉本聡さんのHPで
北の国からの近況(構想)が
書かれていて衝撃☆

北の国から2011 ~つなみ?

リンク貼っていいのやら…
気になる方は検索してみて下さいね。
ただしネタバレなのでご注意を。

わたくしの愛する正吉がっ!!
そんなのあり!?

読んだだけでも想像できちゃって
涙腺緩むわ…

でもでも
正吉らしい話だ…(T_T 崩壊)

まあ今は俳優さんじゃないので
そうよね、そうなるわけね。

出演されるのかしら?

って勝手に製作すると妄想してますが

実際はいろいろな面で放送化は
難しいみたいですね。

前回の2002遺言がシリーズ最後
だったけど
ひょとして?を期待しちゃう。

最後のお家です。


ここも敷地が広くて、ちょっとしたハイキングみたい!

2012_10030414.jpg
石の家

この家が一番印象深い~
今までの家からしたら豪邸(笑)

よく自力で建てたよなぁって(ドラマだけど)
いろんなシーンが蘇る…

2012_10030417.jpg

中は2002 遺言のラストのまま?

石のお風呂あって
ちゃぶ台(←死語?)に日本酒の
男山が置きっぱにされてたり、

洗濯物が干してあり生活感あって
いろんな小物がリアルで

五郎さんが、ちょっと出かけて
留守にしてま~すみたいな空気が漂う。

すぐにでもまた撮影始められるじゃないか?
なぐらい、ドラマのまんまで管理されてました。

2012_10030426.jpg

このテラスも出てきた!

やっぱり石の家はハイグレードだ…

2012_10030425.jpg

'98時代で畑に疫病が発生して五郎さんが
木酢を作った炭焼き小屋。

そんなこともあったわ~~。

純、蛍、正吉と生意気にも呼び捨てに
してますが(笑)子役の頃を見ちゃってるので
どうしても…でゴメンナサイです。

まだ拾って来た家の話があって
②に続きます~
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

正吉Love

まのあさん、そうなのよ~
正吉があんないいオトコになるなんてっ♪
正吉じゃなかったら
100万本のオオハンゴウソウは
ストーカーじみてるけどさ…(笑)
で、私も触れなかったけど
純は内田有紀とはアレだから
れいちゃんとナニとしても(苦笑)
いくら正吉がアレだからってナニしちゃう~
みたいな(涙)

Re: 正吉Love

スゥさん

でしょーー!!
ほんと、正吉いいオトコに
なったよね~~

ぶっ、やっぱ☆
長くなるからやめたけど
100万本のオオハンゴウソウの話も
書こうかと思ったのよ。
さすが、スゥさん!(笑)

そそ、あれは正吉だからいいのよね。
他の人だとストーカー行為(笑)

もうっ…正ちゃんたら…

て、蛍なりきりだったよー(爆)

> で、私も触れなかったけど
> 純は内田有紀とはアレだから
> れいちゃんとナニとしても(苦笑)
> いくら正吉がアレだからってナニしちゃう~
> みたいな(涙)

ぶっぶっーー!!
もう~、ナニがおかしいよぉ~(≧∇≦)ノ彡

そうよね、純はれいちゃんと
チョメチョメするのが
ベターかも(笑)
都合悪いなら新人かな。

シュウとタマ子は絶対ダメ~

でしょ~ いくら正吉がナニだからって
そんなのシドイわ、シドイわ(涙)