fc2ブログ

2012.9 秋の旭川&美瑛・富良野 旅行記☆富良野のホテル

富良野駅近くで買物をした後は

2012_10030365_201310131216245be.jpg
新富良野プリンスホテルにチェックイン。

WEBサイト→こちら

プリンスホテル、チト苦手なんですけど…

そのわりには、過去に各地のプリンス泊まっていて
3年前にも川奈に泊まり今回も ^^;

やはり富良野といえばこのホテルで
一度は泊まってみたくて。

場所はJR富良野駅から車で10分ぐらいかな。
規模の大きなリゾートホテルです。

2つのホテルがあり
新富良野プリンスは建物とかは
近代風だけど、昔のリゾートホテル風。

富良野プリンスはもっと昔の
リゾートホテル風で、どっちにしろ
古い感じです。

2012_10030362.jpg
2012_10030360.jpg

簡素で広いロビー。団体客が多かった。

団体客が多いので口コミの評価が
あまりよくなくて心配でしたが

ホテルの方は礼儀正しく、
特に問題はなかったです。

今回の予約はホテルのWEBサイトから。

AIR DO×プリンス AIR得★ふらのへGO♪朝食付
ツインルーム(禁煙) 1泊 13500円(@6500×2)

エアドゥに搭乗した人対象のプラン。

チケットはANA便表示だけど
エアドゥ機材の共同運行便なので大丈夫でした。

楽天、一休等でも同じプランで同じ値段。
ホテル直予約にしたのは、施設にある温泉の入浴券が
付いていたから。(他のサイトは付いてなかった)

ラベンダーの時期でもスキーシーズンでも
連休でもない、オフシーズンなので
安かったなぁ。

もっと高いかと思ってたのでヨカッタ。

☆お部屋☆

館内、エレベーターの雰囲気で予想は
していたけど年季入ってますね…。

WEBサイト、今年行かれた方のブログを
拝見すると、改装はしてない気がするので
まだ同じなんだと思います。

でも、もしリニューアルしていたら
ごめんなさい~。


部屋は広め◎

2012_10030182.jpg
2012_10030190.jpg
2012_10030194.jpg

TVは液晶薄型、その他のは
プリンセス・クオリティでした(>_<)

2012_10030201.jpg2012_10030205.jpg

冷蔵は入れる隙間ない課金制のタイプかと
思いきや、空!嬉しい誤算(笑)

お茶のティーパックのみありました。

2012_10030212_201310150210578d9.jpg2012_10030223_20131015021026b1a.jpg

バスルームは古いが清潔。

2012_10030218.jpg2012_10030222.jpg
アメニティーは質素。

あちこちに時が止まったかのような
レトロさが満載でして…

2012_10030184.jpg

古いナイトテーブルと黄ばんだ電話機…

2012_10030187.jpg

ベッドの横にドカーンと
セキュリティーBOXがあって驚いた~

クローゼットの中とかに
隠れてないのです。

2012_10030207.jpg

きっと消毒されてるハズ、きっと消毒されてるハズと
念じながら使ったビニールスリッパ(^_^;)

2012_10030199.jpg

ジャージ(スエット)!!

あれ、どこかのプリンスもジャージ
だったような、違うホテルだったかな…(遥か昔の記憶)

紺だからいいけど、青と赤だったら
純と蛍だね!って旦那と笑った(^^)

着てみると、意外とオサレな作りで(笑)

とても着易く、館内着としてスパ行く時の移動用に
役立って便利。浴衣より全然いい(浴衣苦手…)

浴衣もありましたよ。
2種類置いてあるので親切♪

2012_10030185.jpg

レトロなテーブルとチェアの上に
なにやらある!

2012_10030191.jpg

ウェルカムてるてる坊主♪
心が和む~

ついでに館内にあるスパ・紫彩の湯の感想。

※画像は撮ってません…

ネットの口コミの通り、とにかく
ここに行くまでが遠くて遠くて

何度も上がったり下がったり渡ったり、
迷路のよう。

自分が今、どこにいるのか
わからなくなるぐらいでした。

大浴場はちょっと小田原ヒルトンぽい。
(建物の概観も似てるけど)

宿泊者は750円(大人)の有料。

宿泊プランに付いていた入浴券は
翌日の朝まで何度でも入浴OKでしたので

夜と朝の2回入りましたが、有料だと
微妙かな~。

なんせ歩くわ、エレベーター何度も
乗換えなのでご年配の方は
特に大変だと思います。

古いお部屋でしたが、安かったので
不満はありません。

お風呂も遠くて疲れたけどお部屋代に
含まれていたのでありがたいです。

ただ随所に突っ込みどころが
多いだけです…(^^)

あ、朝食も、えー??だった。

これは、後々翌日の話で…
つづく~
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント